最新更新日:2024/06/03
本日:count up264
昨日:224
総数:431300
〜心豊かな実行の人をめざして〜

6月3日(木) 授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はまゆう1組ではタマネギの収穫をした後、販売の準備をしました。

 重さを量って、袋詰めの作業をみんなで協力して行いました。

掲示物の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の廊下には、英語の学習の仕方を交流したまとめが掲示されていました。

 また、すばらしいノートもモデルととして掲示されています。

 自分の勉強法を仲間の学び方から見つめなおすことができるように工夫されています。

授業の様子3

画像1 画像1
 1年生の国語では、段落ごとに内容を読み取りながら、説明文がどのように構成されていたかを考えました。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の英語の授業の様子です。

 はじめて聞く英会話をグループでどのような話だったか交流し、聞き取りの力をつけようと取り組みました。
 ホワイトボードに書き留めました。

6月2日(水) 授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生英語のスピーキングテストの様子です。

6月2日(水) 授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の社会科の授業です。

 第1回テストに向けて、グループで問題を出し合い、理解度を確かめ合っていました。

6月2日(水) 授業の様子6

画像1 画像1
 3年生の国語の授業の様子です。

 ルロイ修道士の生き方、考え方を400字程度にまとめる作文の授業です。

6月2日(水) 授業の様子5

画像1 画像1
 1年生の理科の授業では、テストに向けて単元の力試しの問題に取り組みました。

6月2日(水) 授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の数学の様子です。

 説明有、発表有。様々な学習活動が展開されています。

6月2日(水) 素敵な掲示を発見!

画像1 画像1
 すばらしい英語のノートが掲示されていました。

 参考にする人がでて、学びが進化するといいな。

6月2日(水) 授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の理科の授業の様子です。化学反応式がわかった人は、困っている人に教えてという指示を聞いて、主体的に動く姿がありました。すばらしい!

6月2日(水) 授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の男子の体育はソフトボールです。白熱、一生懸命なプレーで盛り上がっています。 

6月2日(水) 授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 はまゆう1組の社会の授業です。飛鳥時代の勉強をしました。

 はまゆう2組の授業です。それぞれの課題に取り組みました。

6月2日(水) デリバリー給食の当番の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 役割をしっかり果たす生徒たちです。

6月2日(水)デリバリー給食

画像1 画像1
ごはん  鶏肉のカレー揚げ  赤じそあえ  
とうがんとなすのえびあんかけ  小松菜のじゃこ炒め  
パイン(缶)  牛乳

6月1日(火)授業の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はまゆう1組は作業学習で玉ねぎを収穫しました。

とったどー

6月1日(火)授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生女子の体育の様子です。

 器械運動の跳び箱で、台上前転に挑戦中。

6月1日(火) 今日のデリバリー給食

画像1 画像1
麦ごはん  白身魚の磯辺揚げ  塩肉じゃが  
おかかあえ ひじきの佃煮    牛乳

6月1日(火)授業の様子7

画像1 画像1
 1年生の美術の様子です。

 漢字のレタリングを描きました

6月1日(火)授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の数学の様子です。

 平均の求め方を自分で基準をつくって行う課題でした。
 グループでいい案をまとめて発表しました。
 いろんな工夫を知ることができたようです。
 ホワイトボードの小さい文字は見えにくいので、電子黒板に映るように先生が工夫されていました。
 生徒も発表しやすかったようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立井口中学校
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1
TEL:082-277-5747