最新更新日:2024/06/12
本日:count up25
昨日:100
総数:171728
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

6月12日(水) 3年生 書写

画像1
画像2
「 一 」

始筆から送筆、終筆までの筆の動かし方に気を付けて書きました。

6月11日(火) 3年生 国語科

画像1
画像2
こまを楽しむ

様子の続きです。

6月11日(火) 3年生 国語科

画像1
画像2
こまを楽しむ

紹介されているこまの中から、自分が遊んでみたいこまを一つ選び、遊びたい理由と合わせて友達と伝え合いをしました。

6月10日(月) 3年生  学級活動

画像1
画像2
今日は、校内の安全な移動の仕方について話合いを行いました。
学級代表が話合いの進行を行い、グループごとに意見を出し合って取組を決めました。
積極的に意見を出す人が増え、いい話合いになりました。

6月10日(月) 3年生 外国語科

画像1
画像2
様子の続きです。

6月10日(月) 3年生 外国語科

画像1
画像2
数えてあそぼう

持っている数の尋ね方や答え方を学びました。
好きな漢字を一字選び、友達の好きな漢字の画数を尋ねたり、聞かれた漢字の画数を答えたりしました。
また、画数からどの漢字かを予想して答えました。

6月7日(金) 3年生 図画工作科

画像1
画像2
あの日あの時の気持ち

心に残った出来事を、そのときの気持ちを思い出しながら、下書きしました。

6月7日(金) 3年生 なかよしタイム

画像1
画像2
今年度初めてのなかよしタイムがありました。
1年生から6年生までの縦割り班で、なかよくなるためのゲームをして遊びました。

6月7日(金) 3年生  外国語活動

画像1
外国語活動の様子です。
今日は、自分と同じ数のリンゴを色塗りしている友達を英語で探す活動を行いました。
積極的に取り組む姿がたくさん見られました。

6月7日(金) 3年生  体育科

画像1
画像2
今日は、青空の下、学年でリレーをしました。
バトンの渡し方や受け取り方を確かめた後、走りました。
みんな、一生懸命に走る姿がかっこよかったです。

6月6日(木) 3年生 防犯教室

画像1
画像2
犯罪に巻き込まれないために、どのように行動したらよいかを考えました。

6月5日(水) 3年生

画像1
画像2
続いています。整理整頓。

6月4日(火) 3年生

画像1
画像2
おいしい弁当ありがとう

6月4日(火) 3年生

画像1
画像2
おいしい弁当ありがとう

6月1日(土) 3年生  体育発表会  Part2

画像1
テントの中の様子です。
みんな、真剣な眼差しで他学年の演技や競技を見ていました。
後ろ姿もかっこよくなりました。

6月1日(土) 3年生  体育発表会 Part1

画像1
画像2
画像3
今日は、晴天の中、体育発表会が行われました。
3年生全員、参加することができました。
表現運動「開幕宣言」の様子です。
これまでの練習の成果を十分に発揮しました。
風に揺れるフラッグが青空に映えて、最高の演技を披露することができました。

5月31日(金) 3年生 防災学習

画像1
防災学習を行いました。
天気に関係する災害、地震や津波など突然襲って来る災害。
自分の命を自分で守るために、どのような行動を取ると良いかを考えました。

5月31日(金) 3年生

画像1
明日は、いよいよ体育発表会。
目標が達成できるように、がんばるぞー!

5月30日(木) 3年生 書写

画像1
画像2
初めての毛筆

習字道具の準備から、道具の使い方、片付け方など、初めてのことがたくさんありました。
一つ一つをしっかり覚えて、毛筆で字を書くことに興味をもったり、楽しんだりしてほしいです。

5月30日(木) 3年生 体育科

画像1
画像2
体育発表会に向けて

表現運動の動きがそろってきました。旗の色もきれいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370