最新更新日:2024/06/12
本日:count up28
昨日:87
総数:171631
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

8月25日(金) 3年生 学活

画像1
画像2
画像3
 夏休みが終わり、今日からまた学校生活が始まりました。
 子どもたちは、みんな元気に登校し、夏休みの楽しかったことをたくさん教えてくれました。
 

8月6日(日) 3年生 平和学習

画像1
画像2
2時間目には、平和ノートで学習した際に出てきた「いわたくんちのおばあちゃん」の絵本を使って、戦争や原爆で引き裂かれた家族の思いについて考えました。

8月6日(日) 3年生 平和学習

画像1
画像2
校長先生からは、G7サミットで各国首脳が原爆資料館を見学した後に残したメッセージが紹介されました。

8月6日(日) 3年生 暑中お見舞い申し上げます

画像1
画像2
画像3
今日は、久しぶりに子どもたちに会うことができ、うれしかったです。たくさん、元気をもらいました。
残りの夏休みも、暑さに負けずに元気に過ごしてくださいね。
8月25日に会えるのを楽しみに待っています!

8月6日(日) 3年生 平和学習

画像1
画像2
平和祈念式典をテレビで視聴しました。
8時15分には、亡くなられた方のご冥福をお祈りして、黙祷をしました。

7月21日(金) 3年生

画像1
夏休み前までの授業日が今日で終わりました。

保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。

7月21日(金) 3年生 学活

画像1
画像2
夏休み前、最後の今日、みんなで楽しい会をして過ごしました。
「なんでもバスケット」では、みんなで盛り上がりました。

感嘆符 7月21日(金) 3年生 学活

画像1
画像2
画像3
 夏休み前の最終日、お楽しみ会をしました。
 「だるまさんが転んだ」や「なんでもバスケット」など、それぞれの班で役割を分担し、楽しく活動することができました。

7月21日(金) 3年生 学校朝会

画像1
画像2
明日から、夏休みです。
校長先生からは、学校やタブレットでは、経験できないことをしっかり経験してきてくださいというお話がありました。

7月20日(木) 3年生 音楽科

画像1
画像2
リコーダー

今日は、夏休み前最後の音楽の授業でした。
夏休みにも、リコーダーの宿題があるので、しっかり練習しました。

7月20日(木) 3年生 給食

画像1
画像2
夏休み前、最後の給食でした。
暑い中でも作ってくださる給食先生に感謝です!!

7月20日(木) 3年生 休憩時間

画像1
暑い中でも、楽しそうに気持ち良い風を浴びながら、ブランコに乗っていました。

感嘆符 7月20日日(木) 3年生 毛筆

画像1
画像2
画像3
「おれ」の練習をしました。
曲がる前に止まることに気をつけながら、集中して取り組むことができました。

7月20日(木) 3年生 書写

画像1
画像2
「 日 」

日の二画目にある「折れ」を練習しました。

感嘆符 7月19日(水)3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 2組のアイマスク体験をした様子です。
 筆箱から鉛筆をだしたり、椅子に座ったり、当たり前のことも難しく感じることがたくさんありました。

7月19日(水) 3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
1組の様子の続きです。

7月19日(水) 3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
1組の続きの様子です。

7月19日(水) 3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
1組の続きの様子です。

7月19日(水) 3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
1組の続きの様子です。

7月19日(水) 3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
視覚障害について知ろう

アイマスク体験をして、視覚障害者の方の気持ちを考えたり、自分たちに何ができるかを考えたりしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370