最新更新日:2024/05/23
本日:count up68
昨日:79
総数:170180
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

7月11日(火)2年生 算数科「水のかさ」

画像1
画像2
 2組の様子です。
算数科「水のかさ」の学習で、いろいろな容器の水のかさを調べている様子です。

7月12日(水)2年生 食育

画像1
画像2
 栄養教諭の畑先生に、野菜について教えていただきました。「やさいはかせになろう」をめあてに、野菜の旬について、野菜の実のなり方、野菜の3つのパワーについてなど、野菜についていろいろなことを学びました。野菜のことが苦手な人も、野菜を食べてみよう、野菜が好きになったという感想をもった児童がたくさんいました。

7月10日(月) 2年生 算数科「水のかさ」

 算数科「水のかさ」の学習で、デシリットルという単位を学習し、デシリットルますを使って、いろいろな容器のかさをはかりました。水という流動的な物を、単位で表すことが難しそうでしたが、容器に水を入れることを楽しみながら、量感を養っていました。これから、別の単位も学習していくので、単位同士の換算もできるようになってほしいと思います。
画像1
画像2

7月5日(水) 2年生 非行防止教室

画像1
 非行防止教室の様子です。警察の方にきてもらい,スマホの使い方夏休みの正しい過ごし方についてお話してもらいました。スマートフォンを夜遅くまで使わないや傷つく言葉を言うと心にずっと傷がつくことを学びました。
 今日話してもらったことを忘れず,生活していきましょう。

7月5日(水) 2年生 図画工作科「しんぶんしとなかよし」

画像1
画像2
 図画工作科「しんぶんしとなかよし」で、初めて体育館での図画工作の学習をしました。
 新聞紙を丸めたり、並べたり、細長くしたり、身に着けたりして、しんぶんしとなかよくなる活動をしました。楽しんで、新聞紙となかよくなっていました。1組の様子です。

7月4日火曜日 2年生 生活科 やさい作り名人

画像1
画像2
毎日、欠かさず水やりをしていたおかげで、ミニトマトの実が赤く色づいたり、ピーマンの実が大きくなってきたりと、野菜がよく育ってきました。今日は、実の観察をしました。ものさしで、実の大きさをはかってみたり、実の付き方を見たりして観察しました。来週からは、お家で育てて、収穫して、美味しく食べて、元気な体づくりに役立ててもらえたらと思います。

7月3日(月) 水泳ができたよ

画像1
画像2
 いつ雨が降るか,ドキドキしながら水泳を行うことができました。4つの約束を確認した後,水になれる動きを中心に行っていきました。どの子も楽しそうに活動していました。
 これからも,決まりやルールを守って安全に学習を進めていきましょう。

6月29日(木)町たんけんに行ったよ

画像1
画像2
 今日,生活科で町たんけんに行きました。猛暑の中,くたくたになりながら青崎の町のことを知っていきました。普段行かなかったり通らなかったりする場所を中心にたんけんしました。知らないことが多く,新しい発見がありました。知っている場所でも,よく見ることで新しい発見もたくさんありました。
 これから,違うグループの人に伝える活動をします。青崎の町のいいところを見付け,伝えていきましょう。

6月29日(木)雑草をたくさんぬいたよ

画像1
画像2
 芋の苗を植えて,二か月がたちました。だんだん葉が大きくなってきました。葉っぱと一緒に雑草も大きくなってきたので,雑草をぬいていきました。子どもたちは嫌な顔せず手が汚れるのも気にせずぬいてくれました。
 協力してくれた人,ありがとう。
 

6月28日(水) 2年生図画工作科「はさみのあーと」

画像1
画像2
 図画工作科「はさみのあーと」の鑑賞をしました。前回の時間に、ハサミに目を付けたハサミカイジュウで白い紙を切り、切った紙が何に見えるか考えて、黒い画用紙に貼り、作品を仕上げました。できた作品を「何を作ったでしょう?」とクイズを出すクイズ屋さんと、それに答えるお客さんになって、楽しく鑑賞しました。自分が考えたものが、友達には違うものに見えていたり、同じに見えていたりして、形を見る感じ方について考えて、楽しむことができました。

6月21日(水) 2年生 体育

画像1
画像2
 リズムに合わせて,手や足を動かす運動をしました。同時に手足を動かすことが難しい様子でしたが最後の方にはできるようになってきました。子どもたちから「難しいけど楽しい」や「一回だけはできた」など楽しい時間を過ごしました。
 頭を使いながら,自分の手足を動かすことの難しさを学びました。

6月16日(金) 2年生 生活科「めざせ生き物はかせ」

画像1
画像2
 生活科「めざせ生き物はかせ」でヤゴを観察しているようすです。これから,生き物はかせを目指してヤゴを育てていきます。これからも,途中経過をお伝えするのでお楽しみに。

6月16日(金) 2年生 音楽科「リズムとドレミとなかよし」

画像1
画像2
 渡部先生に今月の歌「おりずる」と鍵盤ハーモニカの上手な歌い方とふきかたを教えてもらいました。コツを教えてもらうと、すぐに高音なきれいな歌声をだせるようになりました。常にニコニコで楽しく学習できました。今日教えてもらったことを忘れず繰り返し練習していきましょう。
 渡部先生,ありがとうございました。

6月14日(水) 2年生 図画工作科 おもいでをかたちに

画像1
画像2
 図画工作科で、ねん土を使って、体育発表会の時の自分の姿を表しました。絵をかくのと違って、足から作っていかないといけないのが難しそうでした。体育発表会の楽しかった思い出や、がんばった思い出をかたちにすることができました。

6月9日(金) 2年生図画工作科「光のプレゼント」

画像1
 図画工作科「光のプレゼント」の様子です。自分たちの作品を光にあてていきました。当てたとたん「きれい」や「かさねるとちがう柄になった」など友達どうしで話し合っていました。

6月1日(木) 国語科「かんさつ名人」

画像1
画像2
 国語科「かんさつ名人」で自分で育てている野菜を,丁寧に観察している様子です。生活科の観察と違って,よりくわしく具体的に観察したことをきろくしていきました。よくみることで,「くきにひげみたいなものがはえている」や「葉の表と裏では色が違う」など気付いている子が多くいました。
 これからも野菜はぐんぐん成長していくので,めざせ「かんさつ名人」!!

5月30日(火) 2年生 弁当を食べたよ

画像1
画像2
 今日は,給食がなかったのでお弁当を食べました。朝から,子どもたちはお弁当を食べるのをとても楽しみにしていました。時間になると,にこにこ笑顔になり美味しそうに食べていました。
 お家の方々,お弁当つくっていただきありがとうございました。

5月28日(日) 2年生  体育発表会

画像1
画像2
画像3
 体育発表会がありました。2年生は,1年生と一緒に「ジャンボリーミッキー」を踊りました。一生懸命よく頑張りました。にこにこ笑顔で元気よく踊ることができました。お家に帰ってしっかり褒めてもらってください。
 保護者の皆様,お忙しい中お子さんのために来ていただきありがとうございました。皆さんのあたたかい声援のおかげで子どもたちは頑張ることができました。少ない練習時間のなかよく頑張ったので,褒めてあげてください。ありがとうございました。

5月25日(木) 2年生  体育発表会・練習

画像1
画像2
 体育発表会の練習をしている様子です。熱い中とてもよく頑張っています。カチューシャと手袋をつけて,ミッキーに変身しているので本番楽しみにしていてください。

5月25日(木) 2年生  サツマイモを植えたよ

画像1
画像2
画像3
 サツマイモを観察した後,植えていきました。トマトやピーマンのような苗ではなく驚いている人が多くいました。
 植え方が難しかったですが友達と協力して上手に植えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370