最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:111
総数:170821
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

5月21日(火) 1年生 がっこうたんけん

画像1
画像2
1年生だけで、学校探検に行きました。今日は、コンピュータルームと図工室へ行きました。コンピュータルームでは、上靴を脱いで部屋に入り、教室とは違う椅子に座ってみました。図工室では、木でできた机や椅子、水道があったり、上下するホワイトボードを見つけたり、いろいろな発見がありました。

5月16日(金) 1年生 としょしつへいったよ

画像1
画像2
今日は、2回目の図書室へ行きました。図書室へ行くと、臨時司書教諭の中野先生がおられ、図書室の使い方クイズをしてもらいました。図書室では、静かに過ごすことや、本を大切に扱うことについてマルバツクイズにして教えてもらいました。本が破れても、自分でセロハンテープで直さず、本専用のテープを使って直すことも教えてもらいました。図書室の本を大切に、読書を楽しんでもらえたら嬉しいです。

5月17日(金) 1年生 体育

画像1
 体育発表会の練習が本格的に始まりました。
 難しい振り付けも一生懸命練習して少しずつできるようになってきました。
 月曜日からも練習がんばりましょう!

5月15日(水) 1年生 がっこうたんけん

様子の続きです。優しい2年生のお姉さんとお兄さんと、仲良く楽しく学校たんけんできました。
画像1
画像2
画像3

5月15日(水) 1年生 生活

画像1
画像2
画像3
 学校探検の楽しかった思い出を絵に表しました。

5月15日(水) 1年生 がっこうたんけん

画像1
画像2
画像3
 学校探検をしました。
 2年生がたくさん準備をしてくれたおかげで楽しく探検できました。

5月14日(火) 1年生 アサガオの芽が出たよ

画像1
画像2
画像3
先週まいた、アサガオのたねが芽を出しました。今日は芽が出たアサガオをよく見て絵をかきました。これからも大きくなるよう、しっかりお世話をしていきます。

5月10日(金) 1年生 図書室へ行ったよ

画像1
画像2
画像3
はじめて図書室へ行って、本を借りました。どんな本がどこにあるのか、本の借り方を知り、それぞれ読みたい本を見つけ、本を借りることができました。借りる本が決まったら、静かに座って本を読むことができました。本が大好きな青崎っ子になってほしいと願っています。

5月10日(金) 1年生 すなやつちとなかよし2

画像1
画像2
画像3
 「すなやつちとなかよし」
 2組の様子です。
 

5月10日(金) 1年生 すなやつちとなかよし1

画像1
画像2
画像3
図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習をしました。運動場にある砂場で、すなやつちと仲良しになろうと、砂遊びをしました。道具を譲り合って使ったり、友達と協力して大きな山や川を作ったり、とても楽しく砂遊びを楽しみました。砂とも友達とも仲良くできて、皆満足そうでした。

5月10日(金) 1年生 給食

画像1
画像2
 初めておかずやご飯をつぎました。
 上手にこぼさずにつくごとができました。
 来週からも頑張ろうね。

5月8日(水) 1年生 そうじをしたよ

画像1
画像2
6年生に手伝ってもらいながら、掃除の練習をしています。少しずつできることが増えて、1年生は楽しそうに取り組んでいます。

5月8日(水) 1年生 図画工作

画像1
画像2
画像3
 「ぴかぴかおひさまをかこう」
 自分なりに色や形を考えておひさまを描きました。
 いろんな色があって楽しい作品になりました。

5月8日(水) 1年生 生活

画像1
画像2
 「きれいにさいてねわたしのはな」
 アサガオのたねを植えました。
 きれいに花が咲くように明日から水やり頑張ろうね。

5月7日(火) 1年生 給食

画像1
画像2
画像3
 今日はビビンバが給食に出ました。
 具を上手にかけられるかな…と少し心配していましたが、こぼさず上手にかけて食べることができました。

5月7日(火) 1年生 生活

画像1
画像2
 アサガオのたねを観察しました。
 形や色、触り心地など詳しく観察することができました。
 明日はみんなでたねを植えます。
 きれいに花が咲くといいですね。

5月7日(火) 1年生 算数

画像1
画像2
画像3
 「6はいくつといくつ」
 算数ブロックをいくつ手で隠しているかクイズを出し合いました。
 はじめに6個あったということをうまく使い考えることができました。

5月2日(木) 1年生 自然体験学習3

画像1
画像2
 今日の昼食はおうちの人が作ってくれたお弁当を食べました。
 みんなでおいしくいただきました。
 お忙しい中作っていただきありがとうございました。

5月2日(木) 1年生 自然体験学習2

画像1
画像2
画像3
 渕崎公園では6年生と一緒に遊びました。
 遊具を使ったり、鬼ごっこをしたりとたくさん遊びました。

5月2日(木) 1年生 自然体験学習1

画像1
画像2
 自然体験学習で渕崎公園へ6年生と一緒に行きました。
 行きも帰りも6年生が手をつないで、安全に気を付けて連れて行ってくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370