最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:98
総数:292488
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

6月16日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・シナモンパン
・鶏肉と野菜のスープ煮
・ジャーマンポテト
・牛乳

\今年度初めての揚げパンでした/
 口田っ子が大好きなシナモンパンは,給食室でパンを一つずつ油で揚げ,シナモンと砂糖をまぶして作りました。シナモンは,「にっけい」という木の皮を乾燥させて作ります。やわらかな辛みと甘みがあり,独特なよい香りがします。クッキーなどのお菓子や,紅茶の香りづけなどに使われます。まぶした粉がこぼれやすいので,こぼさないように慎重に食べていました。
 給食室前にはシナモンのいいにおいが漂っていて,取りに来た給食当番さんが「いいにおい〜!」「おいしそうなにおい…!」とたくさんの人が香りを感じながら,楽しみにしていたようです♪ 残食は2.5人分といつもよりも少なかったです。

 ちなみに・・・鶏肉と野菜のスープ煮は約15人分,ジャーマンポテトは約10人分の残りがありました。野菜が苦手な人が多いようです…。野菜やきのこ類などもしっかり食べて強くて丈夫な体を作ってほしいです!!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402