最新更新日:2024/06/11
本日:count up52
昨日:72
総数:104607
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

修学旅行11 昼食場所へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋吉台の後は、昼食です。景清洞近くの駐車場でバスを降り、歩いて移動します。

修学旅行10 秋吉台3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

修学旅行9 秋吉台2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋吉台では、約30分の班別自由行動になります。その前に、班ごとに写真を撮りました。あまり遠くへ行き過ぎないように。

修学旅行8 秋吉台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋芳洞を出たら、少しだけバスに乗って、今度は秋吉台にやって来ました。ここでもまずはみんなで記念写真です。

修学旅行7 秋芳洞2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月19日(木)の授業風景です。
 1年生は,書写の学習で,落ち着いてカタカナを丁寧に書いてきました。
 2年生は,体育科の学習でした。グループでどのように障害物を並べると走りやすいかを考えていました。一定の間隔に配置することで,リズミカルに走ることができていました。
 4年生は,社会科の学習でした。昨日見学に行った久保アグリファームについて,教えていただいたことを地図にまとめていました。

修学旅行6 秋芳洞

 ついに秋芳洞の中に入りました。目を奪われるような素晴らしい光景が次々と現れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5 秋芳洞の中へ

 いよいよ秋芳洞の中へ入って行きます。わくわくします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4 秋芳洞到着

 秋芳洞前の駐車場に到着しました。歩いて入口に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3 下松SA

 予定通り、9時に休憩場所の下松SAに到着しました。トイレを済ませ、10分後に出発。次は、最初の目的地、秋芳洞を目指します。
画像1 画像1

修学旅行2 バス乗車

 出発式を終え、バスに乗り込みます。保護者と先生方に見送られ、いよいよ出発。バスの中の様子もどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1 出発式

 気持ちの良い朝になりました。今日から6年生は、3小合同の修学旅行に出かけます。まず、運動場で出発式を行いました。思い出に残る素敵な2日間にしたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日(火)5,6校時に,日本ハムの方に来ていただき,PTCを行いました。食育に関するお話を聞いた後,ウインナーの飾り切りの実習をしました。親子で協力して楽しく,いろいろな動物を作ることができました。

創立149周年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の朝,リモートによる学校朝会がありました。今年の10月で創立149周年となった湯来南小学校について,昔の校舎の写真やクイズなどを交え,学校長からお話がありました。
 湯来南小ができた明治7年に,白砂村に郵便取扱所ができ,翌年には郵便局になったそうです。小学校同様,郵便局も長い歴史があるのですね。現在残っている50〜70年の写真には,校舎と共に数本の木が写っています。そのうちの1本のいちょうの木は,現在も運動場にあります。そのほかに,アスレチックがPTAや地域の方の手作りで出来上がったことも紹介されました。
 改めて,湯来南小学校の歴史の深さを感じるとともに,これまでの歩みと伝統を大切にしていきたいと思いました。来年度は,いよいよ創立150周年を迎えます。

稲刈り体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は,昨年経験していることもあり,すぐに要領をつかみ,手際よく進めていきます。4年生は,今回がはじめてということもあり,最初は田んぼの中の稲の数が減りませんでしたが,しばらく経つと,こつや手順を覚え,どんどん作業が進んでいきました。およそ1時間の稲刈り体験でしたが,子どもたちは,本当に楽しそうに活動していました。
 普段の子どもたちの生活の中では,なかなかできないこのような貴重な体験をさせていただき,お世話いただいた,高野様・新井様に改めて感謝申し上げます。

稲刈り体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日(月)の2・3校時,4・5年生の子どもたちが,稲刈り体験をしました。6月初旬に田植えをしてからからちょうど半年が経ちました。今年の夏は猛暑であったため,稲の育ちが心配されましたが,無事大きく育ち,穂先にはたくさんの米が実っていました。天候にも恵まれ,絶好の稲刈り日和となりました。
 はじめに,高野様から稲刈りの仕方を教えていただきました。鎌の使い方,刈った後の稲の束ね方,干し方などです。その後,子どもたちは,田んぼの中に入り,稲刈りに取り掛かりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

学校だより

広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611