最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:22
総数:104484
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

サンフレッチェ広島ホームタウンふれあい活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう一度みんなで集まり,川浪選手への質問タイムとなりました。サッカーのことだけでなく,たくさんの質問が出ました。どの質問にも,丁寧に答えてくださいました。その後,川浪選手から児童へのメッセージをいただき,児童代表が感謝の言葉を伝えました。川浪選手からは,サイン入りの色紙とユニフォームをプレゼントしていただきました。そして最後に,全員で記念写真を撮りました。
 今日は,子どもたちにとって,本当に貴重な経験となりました。このような素敵な時間を与えてくださった川浪吾郎選手,サンフレッチェ広島のスタッフ・関係者の方々に心より感謝申し上げます。

サンフレッチェ広島ホームタウンふれあい活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に,川浪選手とPK勝負を行いました。簡単にはゴールできないので,だんだん距離を短くしていったり,複数で同時に蹴ったりなど,色々な作戦?で挑みました。中には,ゴールが決まることもあって,これも大変盛り上がりました。

サンフレッチェ広島ホームタウンふれあい活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に,「トリカゴ」を行いました。これは,四角いエリアの中で,鬼に取られないようにボールをキープするゲームです。前半は児童だけで行いましたが,後半からは,川浪選手とコーチも加わり,とても盛り上がりました。ただ,やはり,簡単にボールを取られてしまったようです。

サンフレッチェ広島ホームタウンふれあい活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前,サンフレッチェ広島の川浪吾郎選手が,2名のスタッフの方とともに,湯来南小学校に来てくださいました。これは,「サンフレッチェ広島ホームタウンふれあい活動」という社会貢献活動の一環として行われている事業によるもので,幸運にも本校がその中の1校に選ばれたのです。
 全員で挨拶をし,コーチの方から川浪選手の紹介があり,その後,デモプレーということで,スローイングやゴールキックを見せていただきました。長い距離を飛んでいくボールに,子どもたちも驚いていました。

校内全体授業研究会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業後は,協議会を行いました。グループに分かれて,授業のよかった点や課題などについて話し合い,意見交換を行いました。ペアトークやミニ先生等,子どもたち同士でとても上手に活動している点,交流場面で一人の考えから学習が深まっていっていた点等,多くの意見・感想が出されました。
 後半は,指導助言者としてお招きした,広島市教育委員会指導主事の山本佳奈様からお話いただきました。授業の1コマ1コマを取り上げながらの具体的なお話は,とても分かりやすく,多くの知見を得ることができました。また,本校の取組について,様々な角度から多くのご示唆をいただきました。
 今回の学びを生かし,さらに今後の実践につなげていきたいと思います。

校内全体授業研究会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後,校内全体授業研究会がありました。5校時,1年生算数科の研究授業,その後,協議会を行いました。
 今日の授業では,「14−8」の計算の仕方をみんなで考えました。はじめに,ノートに一人一人が考えたやり方を書きました。絵,ブロック,式,文章など,様々な方法を用いていました。その後,できた人がミニ先生となって,教室の中で子ども同士の教え合いが始まりました。とても上手に関わり合うことができていました。
 最後は,全体で交流を行いました。前に出て,自分のノートを見せ,説明をします。発表する側だけでなく,それを聞く側もしっかり考えていることが伝わってきました。

教育実習生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習が始まって4週間が経ち,昨日は,2名の実習生が最終日を迎えました。実習後半から実習生による実地授業が始まりましたが,最後は総まとめとして,本格的な学習指導案を書き,授業に臨みました。どの授業も,これまでの学びを生かし,しっかりと準備された授業でした。子どもたちも,それに応えるように頑張って学習していました。

「はつかいちサンブレイズ」選手によるティーボール教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は,4名の選手の方々と一緒に記念写真を撮りました。「はつかいちサンブレイズ」の選手の方々,今日は素敵な経験をさせていただき,本当に有難うございました。

「はつかいちサンブレイズ」選手によるティーボール教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は,練習試合です。ルールはシンプルで,打った人は走塁します。守る側は,ボールを捕った人の後ろにすばやく並びます。並び終わった瞬間にストップがかかり,どこまで走塁したかで点数が決まります。1塁なら1点,2塁なら2点,という具合です。
 練習試合は,とても盛り上がりました。サンブレイズの選手の方も,子どもたちにたくさん声をかけてくださったり,中に入って一緒にプレイしてくださったりしました。明るく元気で楽しい雰囲気の中,時間はあっという間に過ぎていきました。

「はつかいちサンブレイズ」選手によるティーボール教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後,攻撃と守備に分かれて,さっそく練習を行いました。一人一人が打席に立つたび,そばで優しく教えてくださったり,温かく励ましてくださったりして,子どもたちも調子が上がってきました。守備の子どもたちも,元気に打球を追いかけます。

「はつかいちサンブレイズ」選手によるティーボール教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5・6校時,社会人硬式野球チーム「はつかいちサンブレイズ」の選手の方々にお越しいただき,3・4年生対象の特別授業「ティーボール教室」を実施しました。校区内に本拠地のあるサンブレイズの方々には,6月にも5・6年生対象の特別授業を行っていただきました。また,毎月の挨拶運動にもご参加いただいています。今回は,4名の選手の方々が来校くださいました。
 はじめに,挨拶をし,準備体操を済ませたら,守備と打撃のポイントを教えていただきました。

投げYO 入れYO 走って逃げYO

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼休憩,体育委員会によるイベント「投げYO 入れYO 走って逃げYO」がありました。これは,体力づくりの取組の1つで,体育委員会が企画したものです。体育委員と教員がかごを背負ったゴールマンとなってエリア内を逃げ回り,参加児童がそれを追いかけながら玉を入れるというものです。今日は1・2年生,9日(水)は3・4年生,11日(金)は5・6年生となっています。6年生体育委員が学級閉鎖で不在のため,教育実習生が助っ人として参加しました。1・2年生の子どもたちは,とても楽しそうに,玉を持って,逃げ回るゴールマンを追いかけていました。

担任間による交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では,今年度,1・2年担任,3・4年担任,5・6年担任の間で,時間数は僅かですが交換授業を行うこととしています。全国的に,小学校での教科担任制が推進され,中・大規模校では同学年担任間で教科を分担して持ち合う交換授業を行うことも多いようです。しかし,本校の場合,各学年1学級であるため,年間を通じて行うのは難しい状況があります。ただ,多くの教員で児童の良さを多面的に見取ることや,他学年の授業を行うことによる授業力向上の効果等を考え,時間数は僅かでも交換授業を行うこととしました。
 今日の2校時は,3年生の教室で,4年生担任による交換授業が行われていました。タブレットを用いた楽しい算数ゲームの導入から始まり,今回は,○センチ○ミリを○.○センチと小数で表したり,その逆を行ったりする内容でした。

作品掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の中だけでなく,階段踊り場や廊下の掲示板にも,子どもたちの作品がたくさん掲示してあります。これは,自分の学年だけでなく,他の学年の子どもたちにも,できるだけたくさん作品を見てもらいたいからです。また,保護者や地域の方が,学校に来られた際にも,目にしてもらえます。
 11月1日(火)〜11月4日(金)の2・3・4校時は,「学校へ行こう週間」となっています。学校へ来られた際には,子どもたちの様子とともに,作品もぜひご覧ください。

あいさつ名人になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 湯来南小学校では,今年度,子どもたちが気持ちの良い挨拶をしっかりできるよう,様々な取組を行っています。9月26日から10月14日は,児童会が考えた「あいさつ名人になろう」という取組がありました。地域の方,同学年の人,他学年の人,先生に,毎日たくさん挨拶をして,「あいさつカード」に記録していきました。校内にも,子どもたちが挨拶についていつも意識できるよう,掲示物による働きかけの工夫を行っています。
 来週は,「学校へ行こう週間」です。保護者や地域の方に,たくさんの挨拶をすることができれば素敵だなと思っています。

スマイル班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週火曜日は,掃除時間を短くして,その分休憩時間を伸ばし,「ロング昼休憩」としています。また,月に1回,ロング昼休憩に「スマイル班(縦割り班)遊び」の時間を設けています。今日は,そのスマイル班遊びの日でした。
 最近は,ずい分涼しくなり,過ごしやすい日が多くなっています。今日も,とても良い天気でしたが,外で体を動かすには,最適の気候でした。運動場では,スマイル班遊びで,子どもたちが,元気に走り回ったり,ボールを投げたりしながら,楽しそうに過ごしていました。

教育実習生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日から始まった教育実習は,前半2週間を終え,今日から後半2週間に入りました。前半は,授業観察や講話などが中心でしたが,後半は,実際に自分たちで授業をしながら学んでいきます。
 今日の4校時,実習生による最初の実地授業がありました。指導案を書き,板書計画を立て,授業の進め方を詳しく考え,周到な準備をして本番に臨みますが,なかなか思い通りに行かないことが多いものです。けれど,その一生懸命さは,こちらにもしっかり伝わってきます。子どもたちにとっても,実習生による授業は,とても新鮮なようです。

修学旅行26 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
18時過ぎ、バスが学校に到着しました。多目的室で、最後のプログラムの解散式を行いました。
全員が元気に2日間を過ごし、たくさんの思い出を作ることができました。この修学旅行で、また一回り大きく成長した子どもたちです。家に帰ったら、この2日間の思い出を、お家の方にたくさん話してほしいと思います。

修学旅行25 下松SA

16時25分、下松SAに到着しました。最後のトイレ休憩を済ませ、16時40分にバスが出発しました。
湯来南小まであともう少しです。

画像1 画像1

修学旅行24 めかりPA

画像1 画像1
14時50分、めかりパーキングエリアに到着しました。トイレ休憩を済ませ、この後は関門海峡を越え、山口県に入ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611