最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:57
総数:104360
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では毎年ユニセフ募金に取り組んでいます。本年度も児童会が中心となり,呼び掛けを行い,ユニセフ募金をしました。毎朝寒い開放廊下でがんばりました。みんなの善意が集まっています。集計はまだですが,なにせ教員合わせても140人位の募金。だけど,あたたかいハートをたくさん感じた一週間でした。

防犯教室

 1月10日は110番の日でした。本校に佐伯警察・湯来南駐在所からお巡りさんがお越しくださり,子供たちに指導をしてくださいました。110番のかけ方の実演をしました。立候補の中から6年生と1年生の二人が実演しました。落ち着いて上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

 新年始まって第一回目の朝会では,校長先生のお話と目標についてでした。今月の目標は「笑顔で挨拶をしよう」「かぜやインフルエンザを予防しよう」です。校長先生のお話もあったように,目標をもちながら学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年待ってたよ 2

 高学年です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年 待ってたよ

 年が明けて子ども達が学う校に元気に戻ってきました。子供たちを出迎えた一つは教室の黒板です。先生の渾身の作も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611