最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:77
総数:104445
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

2年 出前授業

 2年生が食育の出前授業を受けました。アンデルセンさんが「パンの食べ比べ」を教えてくださいました。パンは最近日本でもブームになっていますが,世界中にはいろいろなパンがあり,その土地の自然環境やお国柄などによりそれぞれ発祥の違いがあることがわかりました。食べ比べをした6種類のパンでしたが,最後に一番のお気に入りを聞いてくださると甘くて食べやすいデニッシュが人気がありましたが,他のすっぱいパンや固いパンを選んだ子ども達もいて,好みはいろいろ・・と改めて思いました。
 それにしても世界中のパンが食べられる日本って,ちょっと贅沢・・。
 子ども達は,残さずおいしく完食しました。ちなみに給食も完食でした。おいしい授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
1/10 委員会
1/11 書初め掲示(18日までに)
1/14 (祝)成人の日
1/15 ふれあい相談日 SC 図書貸出開始 身体測定(高)代表委員会(昼)
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611