最新更新日:2024/06/13
本日:count up47
昨日:163
総数:292891
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

4年生 国語科

画像1
 国語科の学習の様子です。

6年生 社会科

画像1
 社会科の学習の様子です。

5年生 野外活動を振り返って

画像1
画像2
 野外活動の振り返りをしていました。成果と課題について一人一人発表をしていました。野外活動で学んだことを今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

5年生 社会科

画像1
画像2
 社会科の学習の様子です。

4年生 社会科

画像1
画像2
 社会科の学習の様子です。

3年生 図画工作科

画像1
画像2
 「用具を使って切ったりかき出したりした粘土を組み合わせて、自分だけの形を作ろう」というめあてで学習をしている様子です。

3年生 算数科

画像1
 算数科の学習の様子です。

3年生 音楽科

画像1
画像2
 リコーダーも上達してきました。「シシララソ」の練習をしているところです。

2年生 生活科

画像1
 今まで観察してきた野菜の様子を、タブレットで文字入力をする学習をしていました。真剣に先生の話を聞いています。

2年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 「長さ」の学習をしている様子です。自分の考えを言葉で説明する力も付いてきました。毎時間の学習の積み重ねで子どもたちの力が付いていきます。今後が楽しみです。

2年生 道徳科

画像1
 道徳科の学習の様子です。

1年生 国語科

画像1
画像2
 国語科の学習の様子です。隣の人とペアで自分の考えを伝えているところです。

1年生 算数科

画像1
 算数科の学習の様子です。

3年生 国語科

画像1
 国語科の学習の様子です。

2年生 算数科

画像1
画像2
 「長さ」の学習をしている様子です。

1年生 道徳科

画像1
画像2
 「みんないきている」の学習をしている様子です。どんなときに「おいしいな」「たのしいな」「うれしいなあ」「きもちいいなあ」と思うのか、子どもたちはたくさん意見を発表していました。

6年生 プール掃除

画像1
画像2
画像3
 6年生が、プール掃除をしてくれました。汚れが付いた床や壁、プールサイドや溝など、見る見るうちにきれいになりました。気持ちよく最後まで一生懸命、6年生が掃除をしてくれました。みなさんのおかげで、今年も気持ちよく水泳の授業ができます。本当にありがとう!!

6年生 外国語科

画像1
 外国語科の学習の様子です。

5年生 算数科

画像1
画像2
 算数科の学習の様子です。

4年生 理科

画像1
画像2
画像3
 「電気のはたらき」の学習をしている様子です。乾電池の数を2個に増やしてプロペラカーを速く走らせる実験をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221