最新更新日:2024/06/12
本日:count up173
昨日:168
総数:292679
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

表現を見合いました

画像1画像2
誰かが見て応援してくださると、すごく力が湧いてきます。1.2年生、3.4年生で互いの演技を見合うことで、本番さながらの緊張感で練習することができました。

6年生 運動会の練習

画像1
画像2
6年生は、組体操をします。友達と気持ちを合わせて集中して取り組んでいます。本番が楽しみです。

5年生 運動会の練習

画像1
画像2
5年生は、ソーラン節をします。腰をしっかり落とした構え方に気合が入っています。本番が楽しみです。

4年生 運動会の練習

画像1
画像2
4年生はフラッグを持って表現運動をします。ピタッと決まるとかっこいいです。本番が楽しみです。

3年生 運動会の練習

画像1
画像2
3年生は花笠を持って表現運動をします。笠を振るたびに鈴の音が聞こえます。本番が楽しみです。

2年生 運動会の練習

画像1
画像2
2年生はバトンを持って表現運動を行います。表情豊かに踊っています。本番が楽しみです。

1年生 運動会の練習

画像1
画像2
 1年生はキラキラのポンポンを持って表現運動を行います。曲に合わせて体いっぱい使って踊ります。本番が楽しみです。

前期ありがとうございました

画像1
本日で前期が終わります。昨日、今日の個人懇談でお子様のがんばりを伝えさせていただき、10日から始まる後期につなげていけたらと思います。たくさんの御支援、御協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

プランター清掃

画像1
PTA文化教養委員の皆さんが、プランターをきれいにしてくださいました。2月の花いっぱい運動に向けて、準備をされています。

ボランティアの方による読み聞かせ

画像1
今年から、教室で読み聞かせをしてくださっています。本の世界にみんなが引き込まれます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

楽小メール

欠席届

保健室

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

学習

お知らせ・お願い

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221