最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:70
総数:138762
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

2年生 まちたんけん

 地域の自動車販売店やコンビニエンスストアを巡った後、浄土寺に向かいました。浄土寺では、ご住職さんに浄土寺のお話をうかがいました。浄土寺は、500年の歴史があり、地域で守り継がれてきたこと、正面の門は、300年前に建立されたことなどいろいろ教えていただきました。帰り際に、門を触らせていただき、300年のときを、肌で感じていました。保育園では、園児のみなさんに踊りを披露してもらいました。あまりのかわいらしさに、あちこちから「かわいい」というつぶやきが聞こえてきました。公民館では、館内を案内していただきました。「公民館に来たことがある人はいますか」の質問に、多くの児童が手を上げていました。大正琴の演奏を聴かせていただき、公民館が地域の憩いの場、学びの場になっていることが分かりました。これからも自分たちが住んでいるまちについて、いいところをたくさん発見していってほしいと思います。ご案内くださった地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217