最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:262898
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

食育 鉄の多い食品

画像1
 ● 9月14日の献立 ●

 ごはん,豆腐の中華スープ煮,レバーのから揚げ,もやしの中華あえ,牛乳

 給食では,月に1回程度,レバーが登場します。レバーは,鉄を多く含む食品の一つです。不足しやすい鉄を摂取できるように,鉄の多い食品を積極的に取り入れています。
 レバーと聞くと,臭みがあって,苦手な人が多いというイメージがありますが,給食のレバーは,子どもたちに大人気です。油で揚げることで,外側がカリッとして,食感が良くなります。
 納豆や卵,切干大根,ほうれんそう,赤身の魚なども,鉄が多く含まれています。鉄は,ビタミンCを多く含む野菜や果物と一緒に食べると,吸収されやすくなります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764