最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:52
総数:69258
次回のなかよし広場は6月18日(火〉「パネルシアターをみよう」です。毎日園庭開放もしています。詳細は瀬野幼稚園までお問い合わせください。

にこにこ笑顔のたんぽぽ組♪

画像1
画像2
画像3
4歳児 たんぽぽ組の帰りの会
「先生!あれしょう!」
手遊びのリクエストもでています
「幼稚園楽しい!!」「明日も来るね」
緊張していた たんぽぽ組さんも 園生活に慣れ 笑ったり、お話したり自分を出しはじめています 伸び伸び自分を出せる環境で 安心できる幼稚園であるよう努めていきます

かぶと

5歳児のばら組は大きな紙を使ってかぶとを折りました。
普段使う紙よりも大きくて大喜びの子供たち☆
角と角を合わせること、しっかり折り目をつけることなど意識して折りました。
画像1

昨日の続き♪

画像1
5歳児のばら組は昨日の続きで今日も色水遊びにじっくり
取り組んでいます。
「昨日と違う色が作りたいな」今日はバラの花びらを使って色水遊びです♪
片付けも最後まで頑張っています☆

ジュース作り☆

5歳児 のばら組は色水遊びを楽しんでいます。
パンジーやチューリップの花びらを使って色水遊びをしました。
花びらは少しだけでも色が出ることや
水の量で色の濃さが変わることなど
いろいろなことに気付きながら遊んでいます♪
画像1

「どうぞ」♪

画像1
画像2
画像3
5歳児 のばら組が美味しそうなチョコレートをお皿にのせて先生や友達に「どうぞ!」と配っていました
昨年度 カフェごっこやケーキ屋さんごっこを昨年度ののばら組とした経験がいきています
4月から新しく瀬野幼稚園に来た先生に積極的に関わるのばら組さん♪人と関わる力、自然物を遊びに取り入れ楽しむ力、会話を楽しむ姿 1年でいろいろな力が育っていることが感じられる日々です♡

アマガエル

画像1
画像2
画像3
今日は、4歳児たんぽぽ組が アマガエルを1匹
5歳児 のばら組も アマガエルを1匹見つけました
4歳児 たんぽぽ組は カエルの踊りを楽しんでいました
自然と親しみ関わることや動きに表現して楽しむ姿が見られました
「幼稚園 楽しい〜!」幼稚園生活に少しずつ慣れ、先生や友達と楽しい経験をしています

ドッジボール

画像1
画像2
5歳児 のばら組は 「(クラスの)みんなでドッジボールがやりたい!」と始まりました。
投げる力・ルールを知る・ルールを守る・素早く動くなど いろいろな力が育っています

仲良くうんてい

4歳児 たんぽぽ組と 5歳児 のばら組が
仲良く うんていをしていました
たんぽぽさんも最後まで落ちずにできました
いろいろな固定遊具にチャレンジしています

画像1
画像2

たけのこ

画像1
画像2
画像3
地域の方からたけのこをいただきました
触ってみると、におってみると、よく見てみると・・・
たけのこを描きたくなりました
コンテを使って色を塗りました
豊かな感性、表現力、言葉、季節感、粘り強さなどが
体験を通して育っています

ありがとうございました

お弁当の仕度も自分でしたよ!

4歳児 たんぽぽ組の初めてのお弁当
お弁当の仕度も自分でしました
「いただきます」
画像1
画像2
画像3

初めてのお弁当

4歳児 たんぽぽ組は、今日からお弁当です
朝から「お弁当 まだ?」「早く食べよう!」と
楽しみな様子でした
「美味しい!」「楽しい」ととても嬉しそうです
画像1
画像2

幼稚園で食べるお弁当 美味しい!楽しい!

画像1
画像2
「幼稚園で沸かしたお茶 美味しい」
お家の人がいなくても 先生や友達と食べるお弁当 美味しそうに喜んで食べました

足温泉

画像1
画像2
画像3
昨年度 5歳児のばら組が作って一緒に入った足温泉 早速新のばら組が自分たちで作りました ちょっと小さいけれど「気持ちいいね」まったり足温泉に入りながら 優しかったのばらさんを思い出しています

あこがれ

画像1
画像2
画像3
「のばらさんみたいに リレーがしたい!」
「やろう!」「やろう!」
昨年度 のばら組へのあこがれが大きい 新のばら組
かっこいいのばら組になれたよ

ペアさんと仲良しになったよ!

画像1
画像2
画像3
4歳児たんぽぽ組と5歳児のばら組
「ペアさんと仲良くなって うれしいな」
たんぽぽの花摘み
瀬野幼稚園にはたくさんたんぽぽが咲いています
たんぽぽ組の入園を喜んでいるようです

当番がやりたい!

画像1
画像2
画像3
5歳児 のばら組は「早く当番がやりたい」
クラスのみんなで相談をして当番表を作ることになりました
当番の仕事が大好きです

美味しいな♪

画像1
画像2
5歳児 のばら組は コロナ対策の手作りパーテーションで静かに美味しく弁当を食べています
明日から 4歳児 たんぽぽ組も弁当が始まります 楽しみですね

園庭めぐり

画像1
5歳児のばら組は、4歳児たんぽぽ組と一緒に遊ぶことを
とても楽しみにしていました(*^^*)
今日は手を繋いで園庭めぐりをしました。
優しく声を掛けたり、待っていたりお兄さんお姉さんの姿が見られました♪
その後は仲良くなって一緒に遊んでいました。

やってみよう♪

5歳児 のばら組はトイレで並んで待つ時よがのいろいろなポーズをしています。
「たんぽぽの時より難しくなってる!!」「もう、のばらさんだからできるよ」と少し難しいことにも挑戦しています♪

画像1

シールノート

画像1画像2
「毎日シールノートはるの たのしいな」
今日も元気にきましたね
明日も待っているよ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時における対応

保健

未就園児保護者の皆様

インフルエンザについて

瀬野幼稚園だより

子育てちょこっとアドバイス

卒園児・卒園児保護者メッセージ

広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994