最新更新日:2024/06/08
本日:count up42
昨日:60
総数:204109
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

学校長挨拶

 おだやかな陽の光がいっぱいに降り注ぎ,船越小学校にも「春が来たよ。」「みんな進級したよ。」「1年生も来たよ。」と嬉しそうに教えてくれています。
 令和3年度,船越小学校は,488名でスタートしました。
 船越小学校では,学校生活のあらゆる場面で,自分から進んで取り組んでほしいという願いから,「あいさつ100%・えがお120%・やる気こん気200%」というスローガンを決めています。
 第1学年児童には特に「あいさつ100%」を。第2〜4学年児童には「えがお120%」を。第5・6学年児童には「やる気こん気200%」を頑張ってほしいです。
 「あいさつ100%」は,単に挨拶をするだけでなく,マナーやルールを守る児童になってほしい。
 「えがお120%」は,仲間を思いやりいじめを許さない児童になってほしい。
 「やる気こん気200%」は,主体的に粘り強く学ぶ児童になってほしいという児童像を表しています。この目指す児童像に近付くよう,教職員一同、力を合わせて,努力していきます。
 また,新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,対策を継続し,深い学びを創造し,「船越小学校で学んでよかったと思える広島市一の学校」を目指します。
 保護者の皆様.地域の皆様,学校創立150周年に向けて,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

        令和3年4月7日
             広島市立船越小学校長 落合良平

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646