最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:26
総数:94260
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

いよいよ冬休み

学校朝会では、新聞コンクールで優秀な賞をとった児童の表彰をしました。

その後で、1月の独自献立給食に選ばれたメニューを考えた6年生児童を発表すると、大きな歓声と拍手が起こりました。


さあ、いよいよ冬休み!!

みなさん、よい年をお迎えください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ冬休み

今日が冬休み前最後の日でした。

全校児童で集い、学校朝会を行いました。

学習マラソンで頑張った子どもを表彰しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこ朝会 安全マップ発表

今朝のにこにこ朝会では、5・6年生の子どもたちが安全マップ発表をしました。

11月に現地調査に行き、グループごとに伝えたい内容を整理してまとめました。

このような活動を通して、子どもたちには安全意識をより一層、高めていってもらいたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねこバス・本の森探検クラブ 読み聞かせ

今朝は、地域の読み聞かせボランティア「ねこバス」とPTAの「本の森探検クラブ」の方に来ていただき、子どもたちに読み聞かせをしていただきました。

読書活動の推進に向けて、子どもたちが本に触れる機会をくださり、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊び週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、外遊び週間で、子ども達が決めた様々な遊び「鬼ごっこ」「だるまさんが転んだ」「大縄とび」などを縦割り班に分かれて遊びました。1〜6学年全員で仲良く遊んでいました。

集団一斉下校

昨日は、集団一斉下校をしました。

プール前の道路が工事により通行禁止だったため、そちらを通る子どもたちは、JA経由で下校しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊び週間

今週は外遊び週間になっています。

寒くなってきている中ですが、大休憩に縦割りグループで遊びを決めて、みんなで楽しく遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

各種通知書

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414