最新更新日:2024/06/10
本日:count up14
昨日:75
総数:94810
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

にこにこ朝会

今日のにこにこ朝会は、保健委員会の子どもたちが中心に企画をして行われました。

日ごろからお世話になっている給食センターの方に来てもらい、感謝状を渡しました。

また、給食クイズをしたり今日の独自献立の紹介をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の森探検クラブ 読み聞かせ

今日は、1校時の参観授業の前に、本の森探検クラブの方が、子どもたちに読み聞かせをしてくださりました。

各学年の子どもたちにあった本を読んでくださり、子どもたちにとってとてもよい学習になりました。

どうもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンドの整備

この週末に保護者の方が、北グラウンドの整備をしてくださいました。

雑草だらけのグラウンドがとてもきれいになりました。

どうもありがとうございました!!

画像1 画像1

合同避難訓練

万が一の地震や火災に備え、今日は、小中とこども園が合同で避難訓練を行いました。

地震の後で火災が起こるという状況を設定した訓練で、火災発生の際には、中学校3年生がこども園に行き、園児の手を取って学校のグラウンドに連れてきました。

みんな、安全に、そして迅速に避難をすることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

今朝の学校朝会は、中学生と合同で行いました。

体育館の入り口には、中学校の生徒会の子どもたちが立ち、大変気持ちのよい挨拶をしていました。

元気に登校してきた子どもたちの姿に安心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けまして おめでとうございます

冬休みが終わり、今日から子どもたちが学校に登校してきました。

子どもたちは、この休みの楽しかった思い出を胸に、今日からしっかり頑張ることと思います。

朝の教室には、こんなメッセージが書かれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校案内

学校だより

ほけんだより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414