最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:188
総数:325658
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

庚午中オープンスクールに参加しました

開会式 はじめの言葉 開会式 はじめの言葉 授業体験 授業体験 部活体験 部活体験
11月18日(水)の午後、庚午中学校で行われたオープンスクールに参加してきました。授業体験や部活体験を通して、短い時間でしたが中学生の学校生活を体験することができました。
はじめは緊張した様子の子どもたちでしたが、次第にいつもの元気な姿になり、部活動の体験では、中学生の先輩たちに優しく教えてもらいながら楽しむことができました。

租税教室(6年生)

 10月27日(火),公益社団法人広島西法人会の方々にお越しいただき租税教室を行いました。税の使いみちや税の役割,税の必要性についてわかりやすく教えていただきました。私たちの周りには税金で作られたものや税金で行われていることがたくさんあることも知ることができました。税に対して正しい知識とその重要性を学ぶことができ有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防煙教室(6年生)

 10月23日(金),田中耳鼻咽喉科の田中康政先生にお越しいただき防煙教室を行いました。たばこには有害物質が含まれていることやたばこが身体に及ぼす影響などを詳しく教えていただきました。たばこは吸う人だけではなく,周りにいる人にも健康被害を与えてしまうそうです。学んだことを生かしながら健康的な生活を送っていきたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(木) 6年生の時間割

6年 7/9時間割

〇国語・算数・理科を持ってくる。
〇歴史の教科書を持ってくる。
〇3組と4組は絵の具道具を持ってくる。
〇宿題 マイスタ1ページ 音読(天地の文)

6年生 算数「対称の図形」 無観客授業!?

6年生のみなさんこんにちは!
緊急事態宣言が解除されました。しかし,3密を避けることには変わりありません。
気を緩めず,毎日を過ごしましょうね。

今日は6年生算数「対称の図形」の動画を紹介します!
それぞれ5分くらいの動画です。
学校でもやりますが,余裕のある人は家で予習をしておきましょう。

対称の図形その1

対称の図形その2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

草津小 学校経営計画

振興会だより

生徒指導関係

感染症

年間指導計画表

図書ボランティア

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131