最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:96
総数:323656
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

野外活動 出発式


いよいよ今日から

5年生は野外活動に行きます。

まずは,体育館で出発式です。

目標を確認し,活動を通して

大きく成長してくることを

確認していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動決起集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日はいよいよ楽しみにしていた野外活動です。これまで,班を決めること,しおりを読み込むこと,友達と協力して班の旗を作ることなどたくさん準備をしてきました。今日は前日ということで,体育館に集まり,野外活動に向けてみんなで最終確認をしました。明日からこれまで以上に成長できる2日間を過ごしてきます。

5年生 使って楽しい焼き物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「使って 楽しい 焼き物」の学習で,オリジナルの焼き物を作りました。粘土をまるめたり,のばしたり,飾りや模様をつけたりして,工夫しながら作品を仕上げました。

5年生 野外活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が終わり,野外活動まであと2週間となりました。今日の学年集会で,野外活動のテーマを発表しました。今年の野外活動のテーマは「3up」です。3upとは,ネバーギブアップ・タイアップ・レベルアップのことです。5年生の学年目標ネバーギブアップ,仲間と団結して取り組むタイアップ,今まで以上のことができるようにするレベルアップをテーマとしました。3upを目指して,残り2週間できる限りの準備をしていき,充実した2日間を過ごせるようにしていきたいと思っています。

シーサーをつくろう

 図画工作科で粘土を使ってシーサーを作りました。まるめたり,のばしたり,くっつけたりして,模様や表情などを工夫しながら個性あふれる作品を仕上げました。
 次回は,残った粘土を使って,使って楽しい焼きもの作りをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ランチョンマット見本

画像1 画像1
 家庭科「ミシンでソーイング」の学習で,ランチョンマットを作成します。
 本日,申込書を持ち帰っています。ご家庭にある古封筒に申込書を貼り,370円を9月21日(火)に持たせてください。おつりのないようにご用意ください。
 よろしくお願いいたします。

5年生 野外活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(月)の6時間目に,体育館で野外活動説明会を行いました。予定通り野外活動を行うことができるかどうかという不安もありますが,約1カ月後の野外活動に向けて,意欲を高めることができました。

5年生

 5年生の教室では,社会科と家庭科の学習が行われていました。
 社会科では日本の水産業について,家庭科ではミシンの使い方を学んでいました。ミシンは特に,上糸のかけ方を練習していました。
 5年生もさすが高学年,熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 絵の具の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に絵の具の練習をしました。「ガラスの仮面」をイメージして,水の量を調節しながら丁寧に色をつけました。隣の色が同じにならないこと,枠からはみ出さないこと,水の量を工夫してたくさんの色を作ることの3点に気を付けて作品を仕上げました。

5年生 夏休みの一句

 5年生は,夏休みの思い出を五・七・五の十七音で表現し,小筆を使って書きました。長い夏休みの思い出を短い言葉で表現するのが難しく,何度もやり直しながら仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整理整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科では,整理整頓をしようという学習が行われていました。
 どのような取り組みが行われているのか,3Rや4Rとはどういう活動なのかなど知ることで,整理することの大切さをよく考えていました。ノートにも環境のことを考えたマークがあることに気づき,興味が深まったようでした。
 夏休み,自分の身近なところから片づけてもいいですね。
 

5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生になって3カ月が経ち,もうすぐ夏休みがやってきます。少しずつクラスの友達や先生にも慣れ,楽しく過ごす姿が見られるようになった一方,気持ちが緩んでしまう面も見られるようになりました。今回の学年集会では,今の5年生ができていること,見直してほしいことについて5人の担任の先生たちから話がありました。低学年の見本となれる高学年としての正しい振る舞いについて考える時間になりました。

パズル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生はパズルを製作していました。先週は,糸のこぎりを使って切っていました。今週は,絵の具で色を付けていました。完成したら,みんなで遊びたいですね。

5年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月25日に5年生は平和公園と広島平和記念資料館に校外学習に行きました。
 平和の子の像に自分たちが平和への祈りを込めて折った折り鶴を献納したり,ピースボランティアの方に説明していただきながら慰霊碑を見たりしました。平和についてしっかりと考えることができた1日になりました。

糸のこスイスイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「糸のこスイスイ」の学習では,電動糸のこぎりを使ってパズルを作っています。糸のこぎりの使い方を班の友達と一緒に確認しながら,丁寧に板を切りました。
 この後,やすりをかけて,絵の具で色を塗って仕上げていきます。

メダカのたんじょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科では,「メダカのたんじょう」の学習をしています。教室前の廊下で,大切にメダカを育てています。先日,メダカのたまごを見つけ,解剖顕微鏡を使ってたまごの中の様子を見てみました。小さいたまごの中で,懸命に生きている姿を観察することができました。

5年生 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育館での体育は「マット運動」に取り組んでいます。
 初めはまるたころがりやカエルの足打ちなどのサーキット運動で体をほぐしました。その後は,前転や後転,側転,ロンダートなど,自分で課題を設定し,より美しい技ができるよう繰り返し練習しました。

みんなが過ごしやすい町へ

 5年生の国語科「みんなが過ごしやすい町へ」では,地域や学校などにある身の回りの工夫を見つけ,調べて,報告する文章を書く学習を行います。
 身の回りには,いろいろな工夫があります。その中から,興味をもったことをインターネットや本などを活用して調べています。報告文が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の体育科では,運動場で「リレー」と「走りはばとび」をしています。
 「リレー」では,少しでも記録が伸ばせるようにと,バトンパスの練習を繰り返し行いました。
 「走りはばとび」では,力強く踏み切って,遠くへ跳ぶことができるよう,踏切りや腕の振り上げに気を付けて練習をしました。

家庭科 小物作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科では,これまでに学習した手縫いを活かして小物作りをしています。なみぬい,半返しぬい,本返しぬい,かがりぬい,ボタン付けなど,一つ一つのやり方を振り返りながら,心を込めて作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

生徒指導だより

タブレットについて

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

新型コロナウイルスに関する配付文書

年間指導計画表

緊急時の対応

図書ボランティア

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131