最新更新日:2024/06/07
本日:count up155
昨日:169
総数:324585
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

4年生  森のげいじゅつ家

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科、「森のげいじゅつ家」の学習で小枝や松ぼっくり、どんぐり、貝殻など自然のものを組み合わせて作品を作りました。グルーガンやのこぎりの使い方に気を付けて作ることができました。ブランコやすべり台、はしごなどいろいろな工夫を凝らした素敵な作品が完成しました。保護者の皆様、公園や海での材料集めのご協力ありがとうございました。

4年生 草津かき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、草津かき養殖組合の大可さんのお話を聞きました。かきの歴史や育て方、養殖方法などを話してくださいました。三次で発見された、かきの化石も見せてもらいました。とても大きくて子ども達はびっくりしていました。他にもほたての貝殻に赤ちゃんがくっついたものも見せてもらいました。1つの貝に最初は赤ちゃんが1000匹くらいくっつくそうです。2年かけて大きくなり、収穫されることを学びました。草津のかきについてたくさん知ることができました。写真もたくさん用意していただき、とても分かりやすい説明をありがとうございました。

7月9日(木) 4年生の時間割

明日、7月9日(木)4年生の時間割と宿題です。
4−1 理科、算数、道徳、道徳、社会
4−2 算数、算数、道徳、道徳、社会
4−3 音楽、理科、道徳、道徳、算数
4−4 算数、算数、道徳、道徳、国語
4−5 国語、算数、道徳、道徳、音楽
宿題 音読(お礼の気持ちを伝えよう)、計ド15をノートに書く(丸つけも)、漢ド19➀〜➉をノートに書く。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

草津小 学校経営計画

振興会だより

生徒指導関係

感染症

年間指導計画表

図書ボランティア

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131