最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:183
総数:325301
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

どんなお家にしようかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図画工作では,「友だちハウス」の学習をしています。今日は,持参した空き箱や折り紙などを活用して,棚や階段など,家の中のものを作りました。

頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は,参観日で披露する発表会に向けて,
日々練習に励んでいます。
参観日では,最高のパフォーマンスをお見せします。
ぜひ,見に来てください!

学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は2月の参観日に,各クラスで学習発表会を行います。鍵盤ハーモニカ,町たんけん,楽器など,発表内容は盛りだくさんです。発表原稿を考えたり,演奏の練習をしたりと,子ども達は一生懸命取り組んでいます。

ポンポンしました

 2年生の図画工作では,「ステンシルはんが」の学習が始まりました。今日は,はがせるシールを好きな形に切り抜き,画用紙に貼り付け,そのまわりを絵の具をつけたスポンジでポンポンして色を付けました。みんな,何度も何度もポンポンして,くっきりとした形が浮かび上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すごいぞ,2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は生活科の時間に,2年生になってできるようになったことを振り返りました。二重跳び,かけ算九九,とび箱・・・できるようになったことがたくさんあることに気付きました。

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はお楽しみ会をしていました。
ドッジボールや歌,ゲーム・・・
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
3枚目の写真をご覧ください。担当児童が考えた,
終わりの言葉が素晴らしかったのでご紹介します。

まどからこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図画工作では,「まどからこんにちは」の仕上げに取り掛かっています。屋根を画用紙で作ったり,折り紙で飾り付けをしたり,クーピーで絵を描いたりして,思い思いの作品を作っています。

元気でいてね

 2年生は,お別れ会をしました。外でドッジボールをしたり,教室でいす取りゲームをしたりして,みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みまで,残りわずかになりました。
2年生は5時間目に,お楽しみ会の準備をしました。
プログラムを書いたり,
司会原稿を書いて読む練習をしたり・・・
みんなやる気いっぱいです。

9の段学習中です

2年生の算数は九九を学習しています。
今日は,9の段の九九の作り方を考えました。
ノートの書き方も,発表の仕方も上手な2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんにちは!

 2年生の図画工作では,「まどからこんにちは」の学習をしています。今日は仕上げで,窓から見える物や生き物を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年

画像1 画像1
午後,2年生は音楽の授業でした。
アンダソン作曲の「そりすべり」を,
鈴を鳴らす真似をしながら聴いたり,
「こぎつね」を鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。


画像2 画像2

縄跳びをしました

 縄跳びの季節がやってきました。2年生は,両足跳びやあや跳び,かけ足跳びなど,色々な技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分とくらべて

 2年生の国語では,「わたしはおねえさん」の学習が始まりました。今日は,全文を読んだ後,登場人物を確認して,登場人物と自分を比べながら,初めて読んだ感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数では,かけ算の学習の真っ最中です。
今日は7の段です。

図画工作では,「まどからこんにちは」の学習が始まります。
その前に,三角や四角の紙を切り抜き,
カッターの使い方を練習しました。

ありがとうございます!!

画像1 画像1
 町たんけんでお世話になった深田生花店さんから,素敵なお花のプレゼントをいただきました。さっそく教室で飾っています。お花があるだけで,教室がぱっと明るくなり,気持ちも穏やかになります。子ども達のために,ありがとうございました。
画像2 画像2

お礼の手紙

 2年生が町たんけんから帰ってきました。草津公民館の方,深田生花店の皆様から色々なお話を聞くことができて,学習を深めることができました。学校に戻ってから,さっそくお礼のお手紙を書いています。とても親切にしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん

2年生が,町たんけんに出発しました。
今日は,公民館とお花屋さんを見学します。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数はかけ算の学習中です。
 今日は6の段です。

 また,明日は町たんけんにいきます。前日の今日は,あいさつをすること,最後まで話をきくこと,物に触らないことなど,見学をする上での注意事項を確認しました。

午後からは〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は午後から音楽でした。28日の音楽朝会に向けて,今月の歌を練習中です。次第にしっかりと声が出るようになり,曲が仕上がってきました。次に,鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を演奏しました。正しい指使いで演奏できるようになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131