最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:96
総数:323654
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

おもちゃまつりに向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
不具合がないか,完成したおもちゃで遊んでみました。
ばっちり。これなら大丈夫。
みんなで楽しく遊ぶことができそうです!

おもちゃまつりに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から2年生はおもちゃまつりの準備をしていました。みんなで協力しておもちゃを作ったり,看板を作ったりしました。

本番に向けて 2年

2年生も,本番同様ボンボンを持っての練習です。
キラキラ光るボンボンを持つ日を,今か今かと待っていました。
今日も,元気いっぱい踊っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草つLOVE

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は,曲の終盤の踊りを練習しました。
みんなの踊りがそろうよう,
「1,2,3,4…」とカウントをとりながら
練習しました。

おもちゃ作り

2年生は生活科でおもちゃ作りに取り組んでいます。
グループに分かれて,さかなつりやグリグリかめさん等,
おもしろそうなおもちゃをたくさん作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図画工作科「わっかでへんしん」の作品が完成しました。画用紙をわっかにして色紙を貼り付け,帽子やベルト,エプロン等を作りました。今日は,完成した作品を身に付けて,タブレットで写真を撮って保存しました。みんな,お気に入りの作品が完成して,満足そうな表情をしていました。

決めポーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目,体育館では2年生がダンスの練習をしていました。今日は,早い動きの部分を重点的に,繰り返し練習していました。最後の「決めポーズ」は自分の考えた好きなポーズにできるようです。みんな,どんなポーズにするのか楽しみです!

頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目,運動場で練習しているのは2年生です。2年生は,各クラス教室で,先生方の手作り動画を見ながら練習を重ねてきました。今日はいよいよ外で踊ります。暑かったけれど,自分の立ち位置や友達との感覚などを確かめながら,踊っていました。

参観日 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の参観日は,道徳「なくなった本」の学習でした。「やめたほうがいいよ」という友達の忠告を聞かずに,借りていた本を友達に貸してしまった主人公。いざ本を返そうと思っても手元になく困ってしまい・・・
 子ども達は,役割演技をしたり,みんなで話し合ったりして,主人公の気持ちを考えることができました。

おもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科では,おもちゃまつりに向けて,おもちゃづくりをしています。ボートレースやパタパタぐるま,糸電話など,おもちゃの種類も豊富です。子ども達は,友達と協力しながら,おもちゃづくりに取り組んでいます。

気を付けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生算数では,くり上がりのあるひっ算を学習しています。今日は,一の位にも十の位にもくり上があったので,計算が少し大変でしたが,子ども達はくり上がりの「1」を書く習慣も身に付き,慎重に計算をしていました。

かえるのがっしょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室から,鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきました。今日は「かえるのがっしょう」を演奏していました。ホースを軽く口にくわえ,鍵盤の上に指を置いて,正しい指使いで演奏することができました。

何にしようかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,生活科の学習で,おもちゃまつりに向けて,作りたいおもちゃを考えました。ジャンプロケット,ビュンビュンカー,ジャンプかえる等,おもしろそうなおもちゃがいっぱいです。

かん字のひろば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語「かんじ字のひろば」の学習で,絵の中の言葉を使って,一週間の出来事を日記のように書きました。書き出しは1マスあけること,主語と述語を使うこと等,文章を書くポイントを確認しながら学習に取り組むことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

生徒指導だより

今月の学年だより

保護者の皆様へ

生徒指導関係

シラバス

新型コロナウイルスに関する配付文書

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131