最新更新日:2024/06/07
本日:count up132
昨日:169
総数:324562
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

2年生の分散自主登校2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
 2回目の分散自主登校が終わりました。

算数でひっ算をやり方を勉強するので、それに向けてものさしのひき方の練習をしました。点と点をつないで家を作ったり魚を作ったりしていまいした。

生活では、前回の分散自主登校で植えた野菜の苗の観察をしました。思った以上に大きくて驚いたようです。

 そして、今回の分散自主登校では大休憩がありました!!
「いっぱいあせかいた〜。」
「給食食べたい〜。」
「またみんなで走りたい〜。」
と大喜びでした。来週からは、みんなで勉強したり遊んだりしましょうね。

2年生の分散自主登校1回目

画像1 画像1
2年生は水曜日、金曜日に分散自主登校がありました。野菜の苗を植えました。1年生の時のチューリップの球根を掘り出すところからしました。土をさわるのが楽しかったようです。ミミズやダンゴムシを見つけて「見て!!」と言う声がたくさん聞こえました。

なえを植えた後は、「先生、明日になったら、大きくなっとるかねえ。」と次の登校を楽しみにする姿が見られました。

下の写真は、児童が見つけた四つ葉のクローバーです。みんなで喜んで見つめる姿がほほえましかったです
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

草津小 学校経営計画

振興会だより

生徒指導関係

感染症

年間指導計画表

図書ボランティア

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131