最新更新日:2024/06/12
本日:count up94
昨日:146
総数:158545

今年初の児童朝会がありました

 6月22日(月)に児童朝会がありました。今年初の児童朝会はテレビ放送で行い、委員会紹介をしました。各委員長が委員会の紹介やみんなに協力してほしいことなどを話しました。
 委員会は5・6年生が学校を支えるために行っているものです。5・6年生のみなさんは学校のために責任をもって活動をしましょう。1〜4年生のみなさんは、委員会からのお願いをしっかり聞きましょう。

 みんなで協力し合って素敵な中野小学校にしていけるといいですね。
画像1
画像2

避難訓練を行いました

画像1画像2
 今日、避難訓練を行いました。
 今日の避難訓練は、地震が発生したことを想定し、すぐに頭を隠すように机の下に移動しました。その後、火災が発生したため、グラウンドへ避難する訓練もしました。「おはしも」を意識して行動している児童が多かったです。

 避難訓練は、一人一人の大切な命を守るための訓練です。7月にも避難訓練が行われるので、次は全員がおしゃべり0で緊張感をもって取り組みたいですね!

 さて、「おはしも」はどういう意味だったか覚えていますか?
正解はここ

どんな生き物がいるかな?

画像1画像2
 第1校舎の校長室前に水そうが置いてあります。みなさん、知っていましたか?
 この水そうの中には、、、、、
 ある生き物たちがいます。ぜひ、見に行ってみて、何がいるのか確認してみてくださいね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011