最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:32
総数:68829
次回のなかよし広場は6月11日(火〉栄養士さんの話です。毎日園庭開放もしています。詳細は瀬野幼稚園までお問い合わせください。

カエルジャンプ 作り方

登園日に持って帰った、折り紙のカエルさん。
子供達も「つくりた〜い」と喜んでくれて、先生達も嬉しかったです。

おうちの人と一緒に作ってみてね☆
画像1
画像2

おうちの人と遊ぼう!Part5

おうちの人と「からだを使って遊ぼう!」
どんどんちいさくなれ!じゃんけんぽん!

1.さいしょは、たちます。
2.じゃんけんぽん
3.まけたほうが、すこしちいさくなるよ。(どれくらいかは、一緒にしている人と決めよう)→じゃんけんをつづけて…
4.おしりが床についたり、たおれた方がまけ〜

おうちの人と挑戦してみよう!



画像1

おうちの人と遊ぼう! Part4

画像1
おうちの人と「からだを使って遊ぼう!」

1.おしりをつけて向かい合って座ります。
2.「はっけよ〜い のこった!」の合図で手で押し合います。
3.おしりがすこしでもういてしまったり、バランスをくずしてしまったりした方が負け!

さぁ、おうちの人と挑戦してみよう〜

おうちの人と遊ぼう! Part4

足のゆびで、おはじきやビー玉をつかめるかな?

時間を決めて、いくつ取れるか競争してみよう!
画像1

絵描きうた Part5

画像1
かにさん、描けるかな?

おうちの人と一緒に描いてみよう!

紙飛行機

画像1
画像2
画像3
自主登園日に持ち帰った、「おうちで遊ぼう!」の中に紙飛行機の作り方と紙を入れています。

先生達も挑戦!
持ち方や投げ方のコツもあるようです。

おうちの人とチャレンジしてみてね。

まねっこできるかな? Part4

まねっこしてね☆

こんなポーズできるかな?

写真上 「オットセイ」
写真中 「はた」
写真下 「赤ちゃん」

おうちの人と一緒にチャレンジしてみてね。
オットセイ
はた
赤ちゃん

おうちの人と遊ぼう! Part3

ひこうき
くるりんぱ
おうちの人と「からだを使って遊ぼう!」

写真上 「ひこうき」おうちの人の足に乗って、手を広げてみよう!

写真下 「くるりんぱ」 からだをよじのぼり、くるりん!(手首をしっかりと持ってもらおうね)

挑戦してみてね。

カエルのジャンプ

画像1
画像2
画像3
折り紙で作ったカエル!!

後ろを押さえて、大きくジャンプ!池の中に入っていきました。

先生たちも挑戦!!
「遠くの池に跳んだ方が勝ち!」と勝負です。

みなさんもおうちの人と楽しんでみてね。

まねっこできるかな? Part3

バス
ふね
まねっこしてね☆

今度は乗り物だよ!

写真上 「バス」 『いってきま〜す。』(背筋を伸ばして座る→手の指を足の方に向ける→おしりをあげておへそを見る。)

写真下 「ふね」 『ふねをこいで川をわたろう!』(足をあげバランスをとる→伸びてリラックス→うつ伏せになって背中をそらせる→足首をもつ→ひと休み)

おうちの人と一緒にチャレンジしてみてね。伸びると気持ちがいいよ☆

折り紙で遊ぼう Part3

動物園
「おうちで遊ぼう」に載せた折り紙を使って、「動物園」を作りました。

動物さんは、どんな事して遊んでいるのかな。

おうちの人と一緒に、いろいろな動物を作ってみてね。

絵描きうた Part4

ねずみ
ねずみが描けるよ!

おうちの人と一緒に描いてみよう!

絵描きうた part3

きょうりゅうが描けるよ!

おうちの人と一緒に描いてみよう!
画像1

おうちの人と遊ぼう! Part2

すべりだい
かわとび
さんまのひらき
 おうちの人と「からだを使って遊ぼう!」

写真上 「すべりだい」
おうちの人の背中から、するり〜ん。滑り台をしてみよう!(布団の上や広いところでしようね。)

写真中 「かわをとびこえよう」
おうちの人の足の間をとびこえよう!足の間には大きな川が流れているかも…

写真下 「さんまのひらき」
大きなさんまを、じゅうじゅう焼いて…。裏返しにしよう。しっかり焼けたら「いただきます。」(おうちの人をこしょこしょするのも楽しいよ。)

ストローで作ろう!

画像1
画像2
画像3
 ストローと牛乳パックを使って、制作をしました。

 1,牛乳パックを使って一枚だけ、この大きさに切る。
 2,1.5cmの幅に線をひく。
 3,はさみで線の上を切る。
 4,ストローのじゃばらの部分を切り落とし、2か所切れ込みを入れる。
 5,切った牛乳パックを半分に折りストローに差し込む。(取れないようにセロテープで止める)
 6,牛乳パックの右側、左側を斜めに折る。
 7,シールを貼ったり、絵を描いたり模様を描いてみよう。

 竹とんぼのように、両手をこすり合わせたら、空高く上がっていくよ。
 おうちの人と一緒に作ってみよう。

 お空まで届くかな。

おうちの人と遊ぼう!Prat1

ふね
ジャンプ
おさるさん
 おうちの人と「からだを使って遊ぼう!」

写真上→「ふねをこぐ」
手をつないで、足の裏を合わせよう。「ぎっこん ばったん」と船を漕ごう!
 
写真中→「ジャンプをしよう」
おうちの人にしっかりと手首をもってもらって、ジャンプ!おうちの人の腰にくっつこう!

写真下→「おさるさん」
おうちの人にくっついて、離れない!!ぶらぶらお散歩してもらおう。

まねっこできるかな? Prat2

き
とんぼ
まねっこしてね☆
グラグラせずに、立てるかな。

おうちの人とチャレンジしてみよう!

親子で体を動かして遊ぼう!

足指ジャンケンできるかな?

楽しく遊んでみよう!

画像1

絵描きうた part2

ひよこが描けるよ!!

おうちの人と一緒に描いてみよう!
画像1

まねっこできるかな?

かかし
まねっこしてね☆
倒れずにバランス!!

おうちの人と数を数えて、競争してみよう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994