最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:65
総数:140600
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

高学年参観日

 高学年(4〜6年生)の参観懇談会がありました。子どもたちは、普段より多少緊張した面持ちで,でも一生懸命学習に取り組んでいました。
 保護者の皆様,お忙しい中多数ご参加くださりありがとうございました。来週は1〜3年生、さくらんぼの参観懇談会があります。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5/23(木)学校の風景

 北門の登校風景です。登校班ごとに一列に整列している班が多いです。高学年のみなさんの頑張りが目立ちます。
画像1
画像2

師範授業

 初任者研修の一環として,「師範授業」観察があります。初任者が校内の様々な先生の授業観察をして学ぶ場です。今回は1年生の図画工作科の師範授業でした。授業参観をして,振り返りを行うことで初任者,指導者共に学んでいきます。
画像1

5/22(水)学校の風景

 1・2年生が毎朝頑張って水やりをしているので,アサガオや野菜がぐんぐん成長しています。お世話をするだけでなく,生活科の時間等でしっかり成長の様子を観察しています。
画像1
画像2
画像3

いじめ対策推進教諭来校

 いじめ対策推進教諭にご来校いただき,子どもたちの様子を見ていただいたり,関係書類を確認していただいたりしました。いじめは許さない,いじめ見逃し「0」が実現できるよう,校内体制を整えて参ります。
 年間5回程度来校していただく予定です。
画像1
画像2

5/20(月)学校の風景

 昼休憩,気持ちの良い青空が広がっていました。子どもたちも元気よくグラウンドで遊んでいます。みんなとても楽しそうです。
画像1
画像2

校内研修会(模擬授業)

 校内研修会として学級活動の模擬授業を行いました。先生役,司会役,書記役,児童役とそれぞれなりきっての真剣な模擬授業でした。先生役のポイント,出てきた意見の整理の仕方、板書のポイントなど実際にやってみて分かることが多かったです。子どもたちとの学級活動に役立てていきたいと思います。
画像1
画像2

5/17(金)学校の風景2

 どの学年も新体力テストに取り組んでいます。今日は1年生が体育館でシャトルランに挑戦していました。初めての体力テストで計測も難しいため,6年生が手伝っています。ペアの1年生に優しく接している6年生がとても素敵でした。
画像1
画像2

5/17(金)学校の風景

 毎朝2年生が元気に水やりをしています。生活科の学習で,ミニトマトとピーマンを育てています。ぐんぐん育っています。
画像1

指導主事学校訪問

 広島市教育委員会の指導主事に学校訪問をしていただきました。各クラスの授業の様子や掲示物などを見ていただきました。全体的に落ちついて学習に取り組んでいると言われました。ご指導をいただいたことは全教職員で共有していき,「幸せな学校」づくりに生かしていきます。
画像1
画像2

避難訓練(地震・火災)

 地震,火災を想定しての避難訓練を行いました。まず地震が起きた想定で自分の身を守る行動をとりました。その後,理科室から出火ということで、北校舎の東階段は使わず避難しました。
 地震はいつ発生するか分かりません。なので普段からの準備が大切です。今日は真剣な表情で訓練に臨んでいる子どもが多かったです。特に6年生は迅速に静かに行動できていました。さすがです。
画像1
画像2

児童朝会(美化委員会)

 児童朝会が行われました。今回は美化委員会によるトイレ掃除の仕方に関する動画の紹介でした。やり方の映像だけでなく,ワンポイントアドバイスも音声で入っており,とても分かりやすいビデオでした。
 トイレがきれいだと使う人もとても気持ちよくなります。この動画を参考にして、掃除を頑張ってください。
画像1
画像2

養護教育実習開始

 5月13日(月)より,養護教育実習生を2名受け入れています。1名が5月31日までの3週間,1名が6月7日までの4週間です。
 2名が将来養護教諭になるための充実した実習期間になるよう、学校としても養護教諭を中心に精一杯サポートしたいと思います。
画像1

児童朝会

 児童朝会で今年度の3年生以上の学級代表,各委員会の委員長の紹介がありました。自己紹介とクラス,委員会の目標を堂々と発表しました。頑張ってください。期待しています。
 代表の人だけの力だけでは運営はできません。周りの人のサポートも不可欠です。学校全体で可部南小学校を「幸せな学校」にしていきましょう。
画像1
画像2

代表委員会

 定期的に代表委員会が開かれています。わかたけ委員会,各委員会の委員長,3年生以上の学級代表が参加します。
 今回は美化委員会からの掃除に関する提案がありました。参加した人は真剣な表情で取り組んでいました。それぞれの代表としてのやる気を感じました。
画像1
画像2

テレビ朝会 研究主題について

 4月30日にテレビ朝会を行いました。内容は今年度の研究主題についてでした。
 今年度の可部南小学校の合言葉は,「みんなでつくる『幸せな学校』」です。そして目指す子ども像は,「かべみなみ」にかけて次の通りです。

か…かんがえて
べ…ベストをつくし
み…みんなで
な…なかよく
み…みつける子

 この内容を子どもたちに分かりやすい言葉で研究主任の福島先生が話をしました。どの学年も集中して話を聞いていました。
画像1
画像2

4月授業参観

 4月26日(金),今年度初めての授業参観でした。どの学年もいつも以上に学習に一生懸命取り組んでいたように思います。
 保護者の皆様,お忙しい中学校に足を運んでくださりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

テレビ朝会 10分間読書

 4月23日(火)テレビ朝会で10分間読書についての話がありました。火曜日を除く始業前の10分間、設定しています。
 普段じっくり読書をする時間はなかなか取れないと思います。この10分間を大切にして、しっかり読書に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2

委員会発足

 4月18日(木)5・6年生児童による委員会が発足しました。自分たちの学校生活を楽しく充実したものにするために,児童の発想を生かして運営されていくものです。委員会活動を通して,学校生活がよりよいものになるよう期待しています。
画像1画像2画像3

1年生給食開始

 4月18日1年生の給食がスタートしました。記念すべき1回目のメニューは,○パン・いちごジャム・○肉と野菜のスープ煮○ポテトサラダ○牛乳でした。行儀よくおいしそうに食事していました。
 当面は準備等6年生のお兄さん,お姉さんが手伝ってくれます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101