最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:47
総数:192949

学校朝会(2月7日)

 昨日の学校朝会では,生活美化委員会からと生徒指導部の先生からのお話がありました。
1月23日から2月3日は,『だまってそうじ週間』でした。生活美化委員会から頑張ったクラスの発表がありました。ほぼ毎日クラス全員が黙って掃除をすることができていたのは,「ひまわり2組」「2年1組」「6年1組」でした。また,11月のときよりも頑張っていたのは,「1年1組」「1年2組」「3年2組」「3年3組」「5年1組」「5年2組」でした。随分増えてきて,掃除時間は学校中が静かです。道具を持って黙々と掃除をしています。自分たちが使う場所を気持ちよくしていくためにも頑張って続けていきたいです。
 先生からは『登校時刻を守ろう』というお話がありました。登校班の列を追い越してきたり,みんなで走ってきたりせず,安全に気をつけて登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875