最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:37
総数:339357
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

5月21日「つながる」HP チームひまわり・専科

画像1 画像1
みなさん、こんにちは!

雨が降ると、春が終わり梅雨に向かっているな〜
と感じる今日この頃です。

今週から分散自主登校が始まり、少しずつ学校に活気が
戻ってきました。みなさんの顔をみることができて、
心がホッと温かくなりました。


< ひまわり学級のみなさんへ >
保健指導で新型コロナウイルスの対策が
再確認できましたね。
通常クラスでみんなと一緒に話を聞くことが
できました。
少しずつ新しい生活様式に慣れていきましょう。

< 6年生のみなさんへ >
分散自主登校の一日目に、NHK for Schoolを見ましたね。
今回の課題は「気体検知管の調べ学習」です。
課題からみなさんがどのように自宅で学習しているか
よく伝わってきます。
この調子でがんばりましょう♪

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041