最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:134
総数:230564
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

重要 平成31年度 卒業アルバム配付について

本日、予定通り、卒業アルバムの配布を行います。

場所:南側下駄箱(6年生で使用した下駄箱側)
時間:16:20〜17:00

※ 雨が降り続くと予報が出ています。卒業アルバムがぬれないように、ビニール袋を持ってくる等、対策をできるだけお願いします。また、配付後は速やかに帰宅するように言葉かけをお願いします。

重要 分散自主登校のお知らせ

 保護者の皆様

 広島市教育委員会より18日(月)からの分散自主登校日の設定について通知がありました。それに伴い本校では、来週から各学級を半数に分けて登校日を設定することといたしました。
 詳しくは、右の配布文書に掲載していますので、ご覧ください。

重要 家計が急変した世帯への就学援助のご案内

 家計が急変した世帯への就学援助のご案内についてのお知らせを「配布文書」に掲載しております。ご覧ください。

感嘆符 「みんなの学習クラブ」活用のお知らせ

画像1
 先日の学習課題や教材等配付の際には、時間を割いていただきありがとうございました。その後、お子さんの生活状況はいかがでしょうか?ご心配のことがありましたら遠慮なく学校にご連絡ください。
 さて、広島市教育委員会より紹介のあった、学習支援システム「みんなの学習クラブ タブレット」(株式会社日本コスモトピア提供)のお知らせです。インターネットよりログインページにアクセスすることで学習プリントや動画解説を見ることができます。家庭学習の支援にご活用ください。
 「みんなの学習クラブ」の使い方については、配布文書一覧「みんなの学習クラブ タブレット版の使い方」をご覧ください。

《ログイン方法》
URLを入力し、キーボードの【Enter】を押します。
https://gctablet.gakuweb.jp/
※ユーザーIDとパスワードは、メール配信にてお知らせいたしますのでご確認ください。
※タブレットに対応したコンテンツですので、タブレットかパソコンでのご利用がおすすめです。スマートフォンでもアクセスできますが、画面サイズが小さいため、画面が崩れる可能性があります

感嘆符 「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」について

 口田東小学校の皆さん、毎日、きちんと生活リズムを意識して生活できていますか?広島市教育委員会から、既習内容の復習に活用できる学年別学習プリントやフラッシュカード型の教材、家庭学習で活用できるWebサイトのリンク集等「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」についての案内がきました。今後、随時更新されるそうなので、是非ご活用ください。


〇「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」URL  
  http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga...

新1年生保護者様

 明日(4月8日)の入学式は、予定通り実施いたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864