最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:91
総数:175840

水やり頑張っています!

生活単元学習「野菜を育てよう」の学習で、さつまいもとラディッシュを育てています。
毎日欠かさず水やりを行っています。ラディッシュの芽が出始め、さつまいもの葉も少しずつ立派になってきています。成長していく様子に、言葉や手や体で喜びを表現する児童もいました。収穫する日が待ち遠しいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

さつまいもとラディッシュを植えました!

小学部3年生では、生活単元学習「野菜を育てよう」の学習で、さつまいもとラディッシュを育てます。
 先週、土作りをして、さつまいもを植える土のう袋と、ラディッシュを植える植木鉢にそれぞれ土を入れました。
 今週はさつまいもの苗と、ラディッシュの種を一人ずつ植えて、水やりをしました。優しくさつまいもの苗を持って植えたり、小さなラディッシュの種を手の平にのせて不思議そうに見つめたりするなど、皆真剣に取り組んでいました。
さつまいもは、遊びの広場の畑にもたくさん植えることができました。日の光を浴びて、野菜が大きく育つといいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年Tシャツを作っています!

3年生の学習が始まり1か月が経ちました。スタンピングの技法を用いて、白地のTシャツに、花と葉っぱ、そして3年生の「3」の色付けを行いました。今年度は、混色をしながら色付けをしていきました。一人一人オリジナリティーあふれるTシャツに仕上がっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生が始まって、1週間が経ちました!

4月8日からスタートしました、新3年生の子どもたちです。
今年度は、クラス替えを行い新しいクラスで頑張っています。
早速始まった学習にも、意欲的に取り組む姿が見られています。
今年も、子どもたちの成長を楽しみにしています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101