最新更新日:2024/06/07
本日:count up73
昨日:160
総数:176646

はじめての避難訓練がんばりました!

小学部に入学して、はや三か月。まだまだ初めての体験が多い1年生!今年度は新型コロナの影響で、各学級に分かれて7月10日(金)、13日(月)に、初めての「避難訓練(地震)」を実施しました。地震と津波を想定して、机や段ボールの下に隠れる練習をした後、学級で避難経路を移動し屋上に集合しました(一次避難)。その後、言語指導室に移動&集合しました(二次避難)。どの子どもたちも、いつもとは違う雰囲気にちょっぴりドキドキしながらがんばりました!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

手やたんぽちゃん(たんぽ筆)でいっぱい色をつけたよ

6月12日(金)の図画工作科で「ぬたくり」をしました。手の平や指にべったりと絵の具を付け、手でパンパンと画用紙を叩いたり、画用紙の上で手を動かして絵の具を伸ばしたり、指先で線を伸ばしたりと、思いのままに画用紙を彩りました。
6月19日(金)には、たんぽ筆の「たんぽちゃん(右写真)」がやってきました。たんぽちゃんをトントンと画用紙の上で踊らせると、どんどん色が広がり楽しくなって、すっかりたんぽちゃん達と仲良くなった子どもたちでした。これからの作品作りも楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101