最新更新日:2024/06/06
本日:count up96
昨日:129
総数:256267
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

5・6年生 読み聞かせ

 今年度最後となる図書ボランティアによる読み聞かせがありました。今回は、5・6年生に読んでいただきました。子どもたちは、静かに集中して聞いていました。時折ツッコミが入ったり、笑いが起きたりする学級もありました。読み聞かせが終わると割れんばかりの大きな拍手が教室に響いていました。
 以下、読み聞かせいただいた本です。
「100万回 生きたねこ」
「そんなことってある?」「かげはどこ」
「がっこうにまにあわない」
「ルリユールおじさん」
「ギルガメシュ王ものがたり」
「つみきのいえ」

 図書ボランティアの皆様には、この一年間でたくさんの本を読んでいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館ボランティア募集

 1月31日に、令和6年度学校図書ボランティアの募集についてのお願いと、読み聞かせボランティア募集のお手紙を配付しました。
 来年度の学校図書ボランティアにご協力いただける方は、登録用紙を学校までご提出ください。
画像1 画像1

図書館の飾りも2月になりました

 図書ボランティア(環境整備)の皆様が、図書館の飾りつけを新しくしてくれました。2月バージョンになっています。図書館を利用する子どもたちの反応が楽しみです。
 飾りつけだけでなく、本の修繕やカバーの貼り付けなどもやっていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970