最新更新日:2024/03/19
本日:count up1
昨日:30
総数:176414
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

人形劇

画像1
画像2
お話ボランティア山野井先生の人形劇を見ました。

『だいこんさん にんじんさん ごぼうさん』等
手作りのフェルト人形のやさしい雰囲気に包まれ、
一緒に来ていたポンちゃんとのやり取りも楽しいひと時できた。

茶碗

画像1画像2
5歳児ほし組さん
茶碗の絵柄も楽しみながらお茶をいただいています。

かいたり,つくったり

画像1画像2
3歳児はな組さん
自分の顔をかいて,ハサミで切って…
じっくりと取り組む姿に成長を感じます。

長いのはどっち?

画像1画像2
3歳児はな組さん
広告紙をクルクル巻いて棒づくり。
広がらないようにそっとテープで止めて、できあがり。

「長いのはどっち??」
横にしたり、縦にしたりして比べっこです。

まかせてね

画像1
5歳児ほし組さんがしていた誕生会の司会は
4歳児つき組さんにバトンタッチ!
“ほし組さんみたいにがんばるよ”の気持ちが伝わってきます。

3月生まれさんおめでとう

3月うまれのお友達のお祝いをしました。
3月がやってくるのをとても楽しみに待っていた子供たちです。
そろってお祝いできてよかったですね。
お誕生日おめでとう。
画像1

お茶になった!

画像1画像2
「わあ!おちゃになった」

園長先生とお茶をたてている5歳児さん。
つぶやきと表情がかわいらしい時間です。

大きくなったね

5歳児ほし組さん、最後の参観日です。

公民館祭りで披露する予定だった太鼓や歌、
音階遊びを楽しんでいる鍵盤ハーモニカを見てもらいました。

最後に、温かいメッセージをお家の方からもらい
ギューと抱きしめてもらいました。
画像1
画像2
画像3

ラムネみたい

画像1
画像2
5歳児ほし組さん
園長先生とお弁当会です。
お茶の干菓子をみると「これラムネ?」と不思議そう。
虫の好きな子は蝶、
自然が好きな来は木の葉とそれぞれの好きな形を選んでいます。

最後は「結構なお点前でした」とご挨拶です。

いろいろな形ができたよ

画像1画像2
4歳児つき組さんの参観日です。
子供たちは、ほうき、かに、四段ばしご…とそれぞれの得意なあやとりを見せてくれました。
最後に、お家の人から素敵なところを伝えてもらうと嬉しそうでした

おいしい

画像1
画像2
5歳児ほし組さんが幼稚園で過ごすのもあと少し。
順番に、園長先生と一緒に弁当会を開くことになりました。

園長先生に教えてもらいながらお茶をたててみる子供たち。
茶碗の絵を楽しみながら、真剣にお茶をたて、干菓子と一緒にいただきました。
しっとりとした時間が流れています。

こんなに大きくなったよ

画像1
画像2
3歳児はな組さんの参観日です。

お手玉やあやとり、リズム遊び…
幼稚園で楽しんでいる遊びをお家の人に沢山見てもらって大満足の表情です。

てきぱき配膳

画像1画像2画像3
最後に給食の配膳の様子を見せてもらいました。
1年生は、素早く給食着に着替え、てきぱき配膳。
5歳児ほし組さんも小学校の給食が楽しみになりました。

小学校ってどんなところ?

画像1画像2
次に一年生が小学校について絵を交えながら教えてくれました。
「給食で苦手なものがあったらどうするの?」
「算数は何をしているの?」
という質問にも丁寧に答えてくれました。

一年生みたいね

画像1画像2
基町小学校の一年生と交流。
一年生みたいに席について、
学校のことを教えてもらいました。

「一年生みたいに返事が上手ですね」と先生が伝えると
嬉しそうな5歳児ほし組さんです。

あがったよ

画像1
画像2
「みてみて あがったよ」

中央公園でたこあげをしました。
気持ちの良いお天気の中、走ると体もポカポカ温まります。
5歳児ほし組さんは、風と仲良しになり、糸を引くコツをつかんでいます。

どうしているのかな?

画像1画像2
久しぶりにダンゴムシを見つけた4歳児つき組さん。

「どうしてダンゴムシいるのかな??」
「はるになってきたからじゃない!」
とやりとりしながら、ダンゴムシ探しに夢中です。
一匹ずつ名前をつけて、☆の画用紙に名前を書いて
ダンゴムシの家もできました。

ダンゴムシと遊んだ後には、
「お家に帰れなかったらかわいそうだよね…」
「逃がしてあげようかな…」と相談。
友達の思いを受け入れながら、一緒に探したり、
ダンゴムシの気持ちになって考えてみたり
ダンゴムシとのかかわりが素敵でした。

咲いたよ

画像1画像2画像3
10月上旬に植えた「たねダンゴ」
みんなで見てみると、花が咲いていました!
色々な種類の花を見つけて楽しみました♪

資料館見学

画像1画像2画像3
5歳児ほし組は、平和記念資料館へ
原爆投下時の街の様子や伸ちゃんの三輪車を見たり
原子爆弾の模型に触れたりしました。

爆弾は3メートルの大きさだったことを聞くと、その大きさに驚く様子もありました。
慰霊碑も訪れ、静かに手を合わせて帰りました。

平和を願って

画像1画像2画像3
3,4歳児は平和公園へ。
被爆アオギリのお母さん、原爆の子の像や原爆ドーム
それぞれの場所で一緒に平和を願いました。

「色々な国の人たちが来ているんだね」
と沢山の折り鶴に驚く姿や
原爆ドームを見て
「壊れる前はどんなとこだったのかな」
「中にいた人はどうなったのかな」
と考える姿もありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

幼児のひろば

拠点園

行事予定

未就園児保護者の皆さんへ

非常災害時の対応

広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888