最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:254
総数:1505359

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 英語「できる人を探そう」

 「Can you ○○○○ well?」

 「Yes,I can ○○○○ well.」

 カードに書かれた「○○○ができる人」を見つけよう

アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後のアルボラでした。

 前回との間隔も短かったため、今回は2293個でした。

 次回は1月8日(金)です。

 ご協力よろしくお願いいたします。

新しく

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の職場体験学習できれいにした

 2階の花壇に、パンジーが植えられました。

 成長の様子が楽しみです。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 数学「図形の移動」

 どうすれば、最短距離で移動することができるだろうか?

 線対称や点対称を使うと・・・?

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 礼に始まり、礼に終わる――

 受け身の次は、寝技を練習していました。

 相手に逃げられないようにするには? 

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 体育「柔道」

 まずは受け身の練習から――

 分からないところは、お互いに話し合い

 すぐに確認しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 英語「有名人にインタビューしよう」

 パフォーマンスを交えながらの、

 工夫されたインタビューでした。

 インタビューをされる方も有名人になりきっての演技でした。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 美術「模写」

 まるで写真のようでした。

 一筆一筆、気持ちがこもっています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 国語「故事成語」

 カルタ形式で学習していました。

 苦手な子もこれなら楽しく覚えることができそうです。

 「将来の成功を期して,長い間辛苦を重ねることは?」

 「ハイツ!」

立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の訴え―――

 900人に思いを語る。

 これからの大塚中のために

立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大塚中をより良くしたい――

 思いは同じ。

 投票する方にも責任がある。疑問をぶつける。

立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第8回生徒会中央執行部選挙

 大塚中をより良くするために――

 どんな取り組みをしたいのか、具体を語る。

全国中学生創造アイデアロボットコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
【技術部】
 12月6日(日)に鳴門教育大学で全国中学生創造アイデアロボットコンテスト中国・四国地区予選大会が行われ、4チームが出場しました。

 活用部門で準優勝とベスト16、応用部門でベスト16と好成績を残しました。

 準優勝したロボットは来月行われる全国大会へと駒を進めました。

 おめでとう!!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 数学「多角形」

 何種類の多角形を見つけることができるでしょう?

 同じ三角形でも・・・?

疾走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【陸上部】
 12月6日(日)に熱戦冷めやまぬエディオンスタジアム広島で

 安佐南区交流駅伝が行われ、大塚学区体協で出場した

 「走れザビエル」チームが学区対抗の部で優勝しました。

 おめでとう!!

安佐南区PTA連合会コーラス交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日(土)安佐南区文化センターで

 第47回安佐南区PTA連合会コーラス交歓会が行われ、

 本校と大塚小のPTAが合同で参加しました。

 穏やかな雰囲気の会場の中で、のびのびとした歌声を響かせました。

第29回 広島市青少年健全育成市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月28日(土)に「第29回 広島市青少年健全育成市民大会」が広島市青少年センターホールで行われました。

 広島市青少年健全育成功労者等の市長表彰や広島市青少年健全育成連絡協議会の会長表彰が行われたのち、「青少年からのメッセージ」入選者表彰及び金賞作品の発表がありました。

 その『中学生の部』において、本校の3年生の作品「優しい心」が最高賞の金賞を受賞しました。「青少年からのメッセージ」では、昨年を大きく上回る11,795点の応募があり、その中から見事選ばれました。

 大きなステージで堂々としたスピーチでした。受賞おめでとう!!

お知らせ

画像1 画像1
 12月の行事予定学校体育施設開放事業(12月分)、

 学校だより(西風12月号)をアップしました。ご確認ください。

 寒い日が続きますが、皆さまご自愛ください。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 家庭科「ペットボトルホルダー」
 
 既製品が安く出回るようになって、家庭で裁縫をして何かを
 作ったり、直したりする機会が少なくなってきました。

 しかし、やはり手作りには手作りのよさがありますね。

 一針一針に気持ちを込めて縫っていくことで、愛着がわき、
 ものを大事にしようという気持ちが芽生えてきます。

 ものが溢れていて、生活の中で「なくて困る」ことが少なくなって
 きた昨今だからこそ考えないといけないことがあります。 

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分からないところは、教え合う。

 教えられるようになるためには、

 授業をしっかりと受けていないといけませんね。

 お互い高めあう――
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022