最新更新日:2024/03/19
本日:count up140
昨日:463
総数:773221
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

自転車の安全な乗り方指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日、佐伯警察署の署員の方をお迎えして、全校生徒を対象に「自転車の安全な乗り方指導」を行いました。自転車の通行区分や運転するときの注意点、事故が起こった場合の責任などについて具体的にお聞きすることができました。

大掃除をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(金)、全校生徒による大掃除を行いました。いつも以上に丁寧に、そして、細かいところまで綺麗にすることができました。

第2回ごみゼロ運動

画像1 画像1
 12月12日(金)、厚生委員会の皆さんによる「第2回ごみゼロ運動」が行われました。寒さが一段と厳しくなった中、普段はなかなか手の届かない植え込みや、落ち葉の積もったところを綺麗にしていただきました。お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。

山陽高校和太鼓部の演奏を鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日、山陽高校和太鼓部の皆様をお迎えして、第2学年・第3学年合同のPTCを開催しました。山陽高校和太鼓部は、広島だけではなく、台湾・スペイン・韓国・スロヴェニアなど海外でも活躍しています。保護者の皆様にも多数ご参加いただき、迫力ある太鼓の響きに引き込まれた1時間でした。

PTAバザー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日、授業参観の後、PTAバザーを開催しました。昨晩降った雨も上がり、小春日和の暖かく気持ちの良い一日となりました。屋外では飲食物を、そして、室内では遊休品の販売を中心に行われました。たくさんの保護者や地域の皆様にご来校いただき大盛況でした。ありがとうございました。

2年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日から2泊3日で熊本県へ修学旅行に行ってきました。初日はスポーツ体験で乗馬やパラグライダー、カヌーなどを体験しました。民泊先では、それぞれのご家庭で家業を体験させていただきました。2日目は阿蘇の草千里へ行き、その後猿回し劇場でお猿さんたちの芸を見ました。最終日には、グリーンランドでたくさんの乗り物やアトラクションを楽しみました。この修学旅行を通して、クラスの絆をより深めることができました。

野外活動に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9・10・11日の3日間、1年生が「江田島青少年交流の家」で野外活動を行いました。カッター研修やフィールドゲーム・キャンドルサービスなど、天候にも恵まれて予定していた活動を全て行うことができました。野外活動のスローガン「自然の中で深めよう!『絆』」の通り、学年・学級の「絆」を深めることができました。 

修学旅行に向けた学習がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月3日(水)5校時、体育館に2年生全員が集まり修学旅行に向けた学習がスタートしました。初日の今日は、修学旅行の意義や日程・活動の概略などの説明がありました。
 今年度の修学旅行は、熊本県・阿蘇周辺へ出掛けていきます。農業体験・スポーツ体験などの体験活動や、阿蘇火口見学、そして、最終日はグリーンランドにも訪れる予定です。

生徒会委員・図書係任命式

画像1 画像1
9月2日、全校生徒がグランドに集まり、生徒会委員・図書係の任命式を行いました。総勢288名の新しい委員や係が任命されました。代表して3年8組学級委員の大角柚葉さんと岡本明矢君が、「責任を持ってそれぞれの役割を果たし、生徒会活動を活発にするために全力を尽くします。」と誓いの言葉を述べました。また、校長先生は、「9月は1年の中でも一番大切なとき。責任をしっかりと果たしてくれると信じている。『あそふじ』をどういう風にレベルアップさせていくかを生徒会で考えてほしい。」と、激励しました。

平和学習

 7月22日(火)、全学年平和学習を行いました。1年生はDVD「つるにのってーとも子の冒険ー」を鑑賞しました。この作品は、被爆した少女“サダコ“と友達になったとも子を通して原爆の悲惨さと平和への思いを描いたものです。
 また、2・3年生は佐伯区民文化センターに豊永恵三郎氏をお迎えして被爆体験を伺いました。まとめに豊永氏は、「今の君たちには、何が起こってどうなったのかを詳しく知ることが大切である。そして、それを伝えていけばいい。」と、生徒たちへの期待を述べられました。

熱中症予防講習会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日(木)、部活動の部長・副部長を対象とした「熱中症予防講習会」を、大塚製薬アカデミーから講師をお招きして開催しました。熱中症の予防法や応急処置などについて、資料やDVDを使ってわかりやすく教えていただきました。約1時間の講習会でしたが、生徒は真剣に話に聞き入っていました。

学校協力者会議開催

6月30日(月)、本校校長室において今年度第1回目の学校協力者会議を開催しました。協議では主に授業作りについて、多くのご意見を伺うことができました。また、協議後は、参加者の皆様による情報交換を行いました。

ふれあい活動推進協議会開催

画像1 画像1
 6月30日(月)、本校において第1回五日市中学校区ふれあい活動推進協議会を開催しました。本会は、地域の代表等の皆様、小中学校のPTA代表の皆様、小中学校の代表者の皆様、合わせて36名の委員で組織されています。地域・家庭・学校が交流・連携して子どもたちのよりよい成長を支援していきたいと思います。
 第1回目の今回は、今年度の活動計画について協議した後、各代表者の皆様による情報交換を行いました。

連合野外活動に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月29日(日)〜7月1日(火)の期間、2泊3日の予定で広島市立中学校特別支援学級連合野外活動(第Aグループ:西区・南区・佐伯区)が実施されます。本校からも14名の生徒が元気に出発しました。
 出発前の結団式では、一人一人の生徒が、「係の仕事をがんばります、山登りをがんばります、時間を守ります、食事を残さず食べます」など、野外活動に臨む決意を発表しました。また、それを受けて学校長が「他校にも友達を作ってください。また、五日市中学校のいいところを広めてください。期待しています。」と、激励しました。

第1回小中連携教育研究会を開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月27日(金)、五日市中学校区(五日市中学校・五日市小学校・五日市中央小学校・五日市東小学校)の小中学校が本校に集まり、今年度第1回目の小中連携教育研究会を開催しました。
 研究テーマは「小・中学校の連携による基礎学力向上のあり方についての研究〜基礎・基本を大切にした授業作り」です。すべての学級の授業を研究授業として公開し、小学校と中学校とがいっしょになって協議を進めることで連携を深めました。

AED講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日(月)4校時に、全学年を対象としたAED講習会を実施しました。主にDVDを視聴することによって、
「もしもの時は状況を判断し、助けを呼ぶ、AEDを取りに行く、119番通報をする。」
を中心に、「AEDの使い方」・「通報の仕方」などを学びました。
 放課後は、赤十字から講師の先生をお迎えし、全教職員を対象とした救急救命法の講習会を行いました。
 本校の場合、AEDは事務室前に設置しています。

「基礎・基本」定着状況調査

画像1 画像1
 6月10日(火)、広島県で一斉に、中学2年生を対象とした「基礎・基本」定着状況調査が行われました。国語・数学・英語に今年度は理科が加わった4教科で実施されました。この結果を基に授業改善を行い、基礎学力の定着を図っていきます。

内科検診

 6月3日、4日に内科検診を行いました。人数が多いため、3日に1〜4組、4日に5〜9組の2グループに分けての検診でした。4月からたくさんの検診がありましたが、どの検診も整然として受けることができました。

3年生第1回実力テスト

 6月3日、4日に、3年生の第1回実力テストを行いました。実施教科は国語・社会・数学・理科・英語の5教科です。5月30日に発行された第3学年の学年通信では、実力テストに臨む上での5つのポイントが次のように示されました。

1 試験範囲を確認し、しっかりと復習しておく。
2 できる限りの準備をする。
3 具体的にわからない問題を持って質問に来る。
4 基本的な問題は確実にできるようになる。
5 よく見かける問題を意識できるようになる。

第68回体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日、さわやかな青空に恵まれて第68回体育祭が行われました。グランドコンディションも良く、気持ちよくプログラムを進めていくことができました。今年のスローガンは「見せちゃるけん五中魂」です。生徒たちは、魂のこもった演技や競技を見せてくれました。
 4ブロック形式での対戦でしたが、総合得点1339点でDブロック(青・黄緑・白組)が優勝しました。Aブロック(赤・黄組)は惜しくも14点という僅差で準優勝となりました。
 地域や保護者の皆様方には多数応援にお越しいただき、感謝しております。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 生徒会委員会
1/16 心の参観日
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148