最新更新日:2024/03/28
本日:count up323
昨日:270
総数:776557
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

平成30年3月9日(金) 学年を閉じる会(3年生)

卒業式練習に続き、学年を閉じる会を行いました。

各学級の代表が1年間の振り返りを発表した後、先生からメッセージを送りました。

その後、3年間の思い出スライドを鑑賞しました。

先生たちから送ったメッセージを載せておきます。


大きくなったあなた
何cm伸びましたか? 何kg増えましたか?
そして 心はどんなに大きくなりましたか?
3年前 あなたとの出会いにワクワクしたのは 私も同じ
ちょっと緊張したのも同じ
授業中、輝いている顔を見て幸せになり
グラウンドを駆け回っている姿を見てうれしくなりました
一方で、放課後 誰もいない教室で あなたの机をそっとなでて
「どうして伝わらないのだろう」
「もっと温かい言葉をかけたかった」
「どうすればそのつらさを和らげられるだろう」
そうつぶやいたことも何度あったでしょう?
一日一日を精一杯過ごしてきて もう卒業ですね
これからも 喜び 怒り 悲しみ 楽しみ たくさんあるでしょう
乗り越えていけると信じて 私はあなたを見守っています
ありがとう そしておめでとう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年3月9日(金) 卒業式練習

昨日に引き続き、体育館で卒業式練習を行いました。

答辞や歌の練習を行いました。

明日は予行演習、そして月曜日は卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年3月8日(木) 卒業式の練習

体育館を使っての、卒業式の練習が始まりました。

学年主任の先生から、「中学校生活のまとめとして、最後の授業として、みんなで素晴らしい卒業式にしよう」とお話がありました。

礼の練習、卒業証書を授与される時の練習・・・。

なんとも表現しがたい緊張感が漂います。

卒業はもうすぐそこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年3月8日(木) 授業の様子(家庭科)

2年生の家庭科、ピザを作っています。

時々、校長先生や教頭先生にも届けてくれる生徒がいます。

できばえはクラスによって様々ですが・・・、おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年3月7日(水) 卒業式会場準備

昨日と今日、2年生が卒業式の会場づくりを行っています。

体育館を使っての卒業式の練習がまもなく始まります。

素晴らしい式になるよう、心を込めて準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年3月7日(水) 特別支援学級 3年生を送る会

卒業式を間近に控え、特別支援学級で3年生を送る会が開かれました。

中学校の思い出ビデを見た後、1・2年生から3年生にメッセージを伝え、プレゼントを手渡しました。

3年生からも1・2生に先輩としての言葉を贈り、記念品を手渡しました。

最後にみんなで歌をうたい、くす玉を割りました。

みんなの思いのこもった素敵な会でした。

3年生の皆さん、これからも頑張ってください!


画像1 画像1

平成30年3月5日(月) 3年生 最後の給食

卒業まであと1週間。

3年生の給食は今日で最後です。

おいしく楽しくいただいて、体も心も大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年3月4日(日) バドミントン部(西区オープンバドミントン大会)

3月4日(土)、広島サンプラザホールで西区オープンバドミントン大会が行われました。
五日市中学校からは、男子初級の部、女子初級の部、男子初心の部、女子初心の部に出場しました。

結果は男子初級の部第3位、男子初心の部は優勝と第3位。
女子は初心の部で、3位決定戦に敗れ惜しくも4位。
みんなよく頑張りました。

大会終了後、五日市中学校の生徒は最後まで会場の片付けなどを行い、大会運営の方からお礼の言葉をいただきました。

競技を頑張るだけでなく、感謝の気持ちを持って大会運営のお手伝いもできる。
勝敗以上に大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年3月2日(金) 全校朝会(TV朝会)

放送による全校朝会を行いました。

まず最初に、1・2年生から、3年生に、卒業記念品として、手作りのしおりをプレゼントし、3年生へ感謝の言葉を贈りました。

3年生からは五日市中学校をすごい学校にしていてくださいと、お礼のことばをもらいました。

続いて、中国地区書き初め大会の中国新聞社賞の表彰披露を行いました。

最後に校長先生のお話です。
校長先生からは在校生から贈られたしおりや高校の卒業式の様子などから、「卒業式を前に10年後、20年後の自分を考えてみよう。ちょっと先の、ずっと先の自分の姿や生き方に思いをはせてみよう。今は家族とそんな話をするいい機会になると思います。」とお話をされました。
画像1 画像1

平成30年3月1日(木) お知らせ

画像1 画像1
学校だより3月号と3月の行事予定をホームページに掲載しました。

※行事予定表は右側のカレンダーのすぐ下にある「行事予定表」ではなく、その少し下の方にある「配布文書」の中の「3月行事予定表」をクリックしてご確認ください。

平成30年2月28日(水) 授業の様子(2年生 家庭科)

2年生の家庭科、調理実習の様子です。

ピザを作っています。

小麦粉を練って、生地から作りました。

ソースも手作りです。

加工食品として販売されているものも、手作りできることを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年2月27日(火) メッセージ

学校協力者会議の委員でもある、主任児童委員の北尾さんから、メッセージカードをいただきました。

校長室の前に掲示しています。

他にもいろいろなメッセージが校内のいろいろなところに掲示してあります。

時々、立ち止まって、自分自身に読んであげるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年2月26日(月) 小学校出前授業

五日市小学校へ出前授業に行きました。

先日は五日市東小学校、五日市中央小学校でも行いました。

6年生の児童に、映像を使って中学校の様子を紹介したり、卒業するまでに頑張っておいてもらいたいこと、入学後に頑張ってもらいたいことなどを話したりしました。

小学校6年生の児童は、とても真剣なまなざしで話を聞いてくれていました。

4月に、みんなと五日市中学校で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1

平成30年2月26日(月) 松の剪定

五日市中学校は前庭や体育館付近にとても大きな木がたくさんあります。

この度、大きくなりすぎた松の剪定をしていただきました。

あまりにも大きいので、専門の業者にお願いしました。

改めて、「大きな木だなぁ〜」と見上げてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年2月24日(土) 家庭科部(調理実習)

家庭科部が調理実習をしました。

作ったのは、肉まんとパンケーキです。

楽しく作って、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年2月22日(木) 部活動再開

今日で、後期期末テストが終わりました。部活動再開です。

しばらくの間、放課後のグラウンドや体育館、音楽室付近などが静かでしたが、活気が戻ってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年2月22日(木) 1・2年臨時学級委員会

1・2年生臨時学級委員会が行われました。

先輩たちの卒業に向けて、取り組んでいます。

気がつけば、あと2週間もすると、先輩たちの卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年2月22日(木) みながあそびまつり

皆賀公民館だより3月号に、本校の生徒が「みながあそびまつり」にボランティアで参加したことが紹介されました。

地域と繋がる一場面です。


画像1 画像1

平成30年2月21日(水) PTAごみゼロ運動

PTAの方による、今年2回目のごみゼロ運動が行われました。

今日はいつもより幾分暖かかったですが、それでも寒さが身にしみる中、体育館2階の入口付近と靴箱、前庭の樹木の周りを1時間かけてきれいにしてくださいました。

ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年2月20日(火) 3年生大清掃

3年生が大清掃を行いました。
中学校生活最後の大掃除。
机などをすべて廊下にだし、床を磨き、ワックスがけをしました。
そのほかにもいろいろな場所を、いつもより念入りに掃除しました。
3年間の感謝を込めて、そして新3年生に気持ちよく使ってもらえるように、しっかり磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148