最新更新日:2024/03/19
本日:count up152
昨日:463
総数:773233
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

連合野外活動に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月29日(日)〜7月1日(火)の期間、2泊3日の予定で広島市立中学校特別支援学級連合野外活動(第Aグループ:西区・南区・佐伯区)が実施されます。本校からも14名の生徒が元気に出発しました。
 出発前の結団式では、一人一人の生徒が、「係の仕事をがんばります、山登りをがんばります、時間を守ります、食事を残さず食べます」など、野外活動に臨む決意を発表しました。また、それを受けて学校長が「他校にも友達を作ってください。また、五日市中学校のいいところを広めてください。期待しています。」と、激励しました。

第1回小中連携教育研究会を開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月27日(金)、五日市中学校区(五日市中学校・五日市小学校・五日市中央小学校・五日市東小学校)の小中学校が本校に集まり、今年度第1回目の小中連携教育研究会を開催しました。
 研究テーマは「小・中学校の連携による基礎学力向上のあり方についての研究〜基礎・基本を大切にした授業作り」です。すべての学級の授業を研究授業として公開し、小学校と中学校とがいっしょになって協議を進めることで連携を深めました。

AED講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日(月)4校時に、全学年を対象としたAED講習会を実施しました。主にDVDを視聴することによって、
「もしもの時は状況を判断し、助けを呼ぶ、AEDを取りに行く、119番通報をする。」
を中心に、「AEDの使い方」・「通報の仕方」などを学びました。
 放課後は、赤十字から講師の先生をお迎えし、全教職員を対象とした救急救命法の講習会を行いました。
 本校の場合、AEDは事務室前に設置しています。

「基礎・基本」定着状況調査

画像1 画像1
 6月10日(火)、広島県で一斉に、中学2年生を対象とした「基礎・基本」定着状況調査が行われました。国語・数学・英語に今年度は理科が加わった4教科で実施されました。この結果を基に授業改善を行い、基礎学力の定着を図っていきます。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(月)、生徒総会を行いました。今年度の生徒会スローガンは「勇往邁進(ゆうおうまいしん)=目的に向かって勇ましく進むこと」に、そして活動方針は「あそふじ」に決まりました。
 「あそふじ」を中心に、各委員会があげた目標や行事に全校生徒が一丸となって取り組むことで、さらに活気のある五日市中学校生徒会を目指していきます。また、委員会の活動方針や生徒会会計予算案も順調に承認されました。
 総会の最後には、各学級の学級目標と各部活動の目標がそれぞれ代表者によって発表され、今年度の決意として示されました。

内科検診

 6月3日、4日に内科検診を行いました。人数が多いため、3日に1〜4組、4日に5〜9組の2グループに分けての検診でした。4月からたくさんの検診がありましたが、どの検診も整然として受けることができました。

3年生第1回実力テスト

 6月3日、4日に、3年生の第1回実力テストを行いました。実施教科は国語・社会・数学・理科・英語の5教科です。5月30日に発行された第3学年の学年通信では、実力テストに臨む上での5つのポイントが次のように示されました。

1 試験範囲を確認し、しっかりと復習しておく。
2 できる限りの準備をする。
3 具体的にわからない問題を持って質問に来る。
4 基本的な問題は確実にできるようになる。
5 よく見かける問題を意識できるようになる。

第68回体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日、さわやかな青空に恵まれて第68回体育祭が行われました。グランドコンディションも良く、気持ちよくプログラムを進めていくことができました。今年のスローガンは「見せちゃるけん五中魂」です。生徒たちは、魂のこもった演技や競技を見せてくれました。
 4ブロック形式での対戦でしたが、総合得点1339点でDブロック(青・黄緑・白組)が優勝しました。Aブロック(赤・黄組)は惜しくも14点という僅差で準優勝となりました。
 地域や保護者の皆様方には多数応援にお越しいただき、感謝しております。ありがとうございました。

1年生コミュニケーションワークショップ

4月15・16日にかけて、認定NPO法人「あしぶえ」の皆様を島根県からお迎えし、1年生がコミュニケーションワークショップを行いました。友達作りのきっかけをつかんだり、自分から動いて人に関わっていったりすることを、楽しいゲーム感覚の実体験を通して学ぶことができました。グルーピングゲームでは、司会の方の指示に従って、「同じ血液型」「同じ誕生月」「好きな色」など、今まで接したことのない者同士が、大きな声を掛け合って楽しそうに即席のグループを作っていました。入学後の緊張感も少しほぐれて、新しい友達ができた人もいるのではないかと思います。

平成26年度生徒会執行部

平成26年度執行部の皆さんです。よろしくお願いします。

〔新執行部〕
会長  石原玲奈さん(2年)
副会長  加川七海さん(2年) 久敷凌平君(1年)
生活委員長  立原真紀さん(1年) 福田雄斗君(2年)
文化委員 長  黒田莉帆さん(2年) 中川悠希君(2年)
保健・美化委員長 信原美味さん(2年) 田中稜雅君(1年)
給食委員長  山本七穂さん(1年) 渡邊敬祐君(2年)

〔図書係長〕   見原なずなさん


年度始めの恒例行事!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(金)、年度始めの恒例行事でもある学級写真撮影(全学年)と身体測定(2・3年)を行いました。少し緊張しながら新しい学級で初めての写真です。仕上がりが楽しみです。また、身体測定も行われました。静かに並んで自分の順番を待つことができました。計測結果に一喜一憂する姿も見られました。

1年生校内巡り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(金)、1年生が3〜4校時を使って校内巡りを行いました。3棟ある校舎をまるで迷路のように感じた人もいるのではないでしょうか。それぞれの場所の説明を受け、学校の全体的なイメージを作ることができたと思います。さて、来週からは迷わず目的の教室に行けるでしょうか。

平成26年度第68回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日、第68回入学式を行いました。303名の初々しい1年生が、元気よく登校してきました。花壇では、昨年度生徒の手で植えた約1800本のチューリップを始めとしたたくさんの花々が新入生たちを出迎えました。式の後は、各教室に分かれて学級開きが行われました。これから3年間で、1人1人がどのような成長を見せてくれるのか楽しみです。

平成26年度始業式・就任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日、さわやかな青空の下、平成26年度の始業式と就任式を行いました。新2年生285名、新3年生309名が進級しました。学校長からは、「あ・そ・ふ・じ」を身につけ、さらに「あ・そ・ふ・じ」に新たなイメージを付け加えながらよりよい人として成長していきましょうと激励の言葉がかけられました。また、就任式では、新たに五日市中に赴任された、11名の先生方を紹介しました。

平成26年度入学受付

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成26年度の新入生を対象とした入学受付を行いました。気持ちの良い青空が広がる中、新1年生が次々にやってきました。本校のバレー部や野球部が誘導係を担当し、スムーズな受付を行うことができました。本日受付を終えた生徒は、男子147名、女子156名、合計303名でした。入学の日を楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 生徒会委員会
1/16 心の参観日
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148