最新更新日:2024/03/25
本日:count up87
昨日:105
総数:326531
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

野外活動、結団式(1年)

画像1
やるべきことはやりました。
あとは、当日をけがや病気なく、楽しい思い出をつくって、無事帰ってくることを目的に野外活動に行ってきます。

キャンプファイヤーのスタンツ(1年)

画像1画像2
いよいよ明日から1年生は野外活動。
最後の調整の時間となりました。

特にキャンプファイヤーは一番時間をかけて準備をしてきたので心に残るものになると思います。

3年生の朝

画像1画像2
朝のSHR前の風景です。
1組も2組も、朝から学習に取り組み、テスト週間のような雰囲気になっています。
これも部活で最後まで精一杯やった経験が活きているのだと思います。

意見発表大会、ふれあい標語表彰式

画像1
画像2
画像3
船越ふるさとまつりが始まりました。
ホールでの最初の行事が、ふれあい活動推進協議会主催の「意見発表大会」です。

小学5年生から中学3年生までの12名が、それぞれのクラスの代表として自分の考えを表明する場です。今年のテーマは「船越の伝統 〜未来に伝えたいこと〜」でした。

ふれあい標語は、地域を挙げて保育園生から大人までが参加して、テーマである「船越のよさ・素晴らしさ 〜あいさつ・声かけ・美化活動・あったかいところ〜」を表現する作品が並びました。

あらためて、この船越のよさを再発見する機会となりました。
生徒の皆さん、緊張しましたね。でも、とてもすばらしかったですよ。

ふるさとまつり、2日目

画像1
画像2
画像3
2日目のスタートは、音楽部の演奏からです。
3年生にとっては、最後の発表会です。(11/7の広島市総合文化祭の音楽部による合唱が3年生全員が部活動の引退の日になります。)

新曲として披露した「花燃ゆ」のテーマ曲は、のびやかで、とても聞きやすく、練習してきた成果が発揮できていました。

古典の日(11/1)

画像1
図書委員会では、11月1日の「古典の日」に向けて広報活動を始めました。

まず、生徒朝会で委員長から図書室の利用を促しました。
「うらしま太郎」「かぐや姫」といった作品も古典のひとつです。
なるほど、と思って図書室に行ってみると、古典の展示コーナーができていました。

みなさん、図書室に行ってみましょう。

次は、1年生の野外活動

画像1
画像2
画像3
2年生の修学旅行が終わりました。その1週間後は、1年生の野外活動です。

これまで、キャンプファイヤーの準備や、各班でスタンツを教室や視聴覚室で考え、練習を重ねてきました。いよいよ全員が集まって体育館でのリハーサル。写真を見て、楽しさが少しは伝わってきますか?


修学旅行中、3年生は保育実習をしました。

画像1
画像2
画像3
2年生の修学旅行を集中して掲載してきましたが、その間に1年生・3年生ともに、学年の取り組みがありました。

3年生は、船越幼稚園での保育実習。家庭科の授業内容です。3年生の活躍は、中学校内でも光るものがありますが、幼稚園生の前でもよいお兄さん・お姉さんでした。

今回は3年1組が行きました。次回は11月6日、3年2組が行います。

修学旅行、解団式

画像1画像2
楽しかった修学旅行、学ぶことの多かった3日間が、あっという間に過ぎ去りました。
これからは、何が楽しかったのか、何を学び次の目標を何に設定するか、です。

3年生の活躍も、昨年の修学旅行後からでした。
まず、生徒会執行部選挙を成功させましょう。

おかえりなさい、2年生

画像1
画像2
予定通りの17時16分、JR海田市駅着の電車から2年生全員が戻ってきました。一日京都では移動の連続で疲れたと思います。今日は、ゆっくり休んでください。

また、お出迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

最後の観光、銀閣寺

画像1
正式名称は、慈照寺。8代将軍、足利義政が鹿苑寺(金閣寺)を模して造営した建物です。歴史の1ページをまじかに見ることできました。ここも特別拝観の場所です。

その2

画像1画像2
中は広く、歩けばけっこうな時間がかかります。

その3

画像1画像2
境内も起伏があり、広いです。

その4

画像1画像2
そろそろ、観光の時間も終わりになりました。
新幹線に乗る時間が近づきました。

清水寺の近くへ

画像1
最後のお土産と昼食をとる場所につきました。
ここは東山・清水寺の近くのお店と食堂が並んでいるところです。
初日の嵐山と並んで京都での買い物をしたり、昼食がとれる観光地です。
秋の旅行シーズンで人も多かったです。

まずは、買い物

画像1画像2
待っている家族や知人にどんな土産を選びましたか。

買い物袋が増えていきます

画像1画像2
あの人も、この人も、と考えるとお土産が増えますね。でも、一番のお土産は「体験談」。そこにちょっとしたお菓子が入ると話がはずみます。

そして、昼食

画像1画像2
今朝の起床は、5時30分。そろそろお腹が減るころです。

東寺(特別拝観)

画像1
画像2
画像3
東寺に到着しました。JR京都駅から見える五重塔が東寺です。
弘法大師(空海)由来のお寺で、世界遺産にも登録されているため、中まで拝観できないところです。今回は特別拝観ということで近くで見ることができました。

写真は逆光で、見えにくいと思いますが、元気で過ごしています。

離村式

画像1
天気に恵まれた修学旅行でした。
昨日の午後は、食べることを中心にさまざまなことを体験しましたね。
一緒に食べることを通して、民泊先の家族とのふれあいが深まったと思います。

しかし、もう帰らなければなりません。いよいよ離村式。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

学校だより

各種お知らせ

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835