![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:122 総数:296794 |
安芸消防署長から感謝状の贈呈!(3月17日)
1月末に民家の軒先で炎がでているのを、下校中の本校2年生男子生徒2名が発見し、2人が連携して初期消火を行い、大きな火災になるのを防いでくれました。
このことに対し、3月17日の学校朝会で、安芸消防署長から感謝状の贈呈を受けました。 とっさの行動、すばらしいです! ![]() ![]() ![]() 3月12日(木)卒業証書授与式(その3)
卒業証書授与式の続きです。
![]() ![]() ![]() 3月12日(木)卒業証書授与式(その2)
卒業証書授与式の続きです。
![]() ![]() ![]() 3月12日(木)第67回卒業証書授与式(その1)
3月12日(木)午前10時より、第67回卒業証書授与式が挙行されました。
3年生のこれまでの頑張りに感謝です! 新しい世界に向かって、胸を張って、笑顔で飛び立ってください。 ![]() ![]() ![]() 芝桜の花が咲き始めています
昨年12月に全校生徒で植えた芝桜の花が咲き始めています。
技術部の生徒が、雑草の抜き取りなど、手入れをしてくれている様子です。 ![]() ![]() 体育祭7
体育祭の続きです。
![]() ![]() ![]() 体育祭6
体育祭の続きです。
![]() ![]() ![]() 体育祭5
体育祭の続きです。
![]() ![]() ![]() 体育祭4
体育祭の続きです。
![]() ![]() ![]() 体育祭3
体育祭の続きです。
![]() ![]() ![]() 体育祭2
体育祭の続きです。
![]() ![]() ![]() 体育祭1
10月4日(土)に、第65回体育祭を開催しました。
さわやかな秋空のもと、生徒たちは、全力を出し切り、素晴らしい体育祭を創り上げてくれました。 ![]() ![]() ![]() 敬老会(4)
9月15日(月)敬老会の続きです。
![]() ![]() 敬老会(3)
9月15日(月)敬老会の続きです。
![]() ![]() 敬老会(2)
9月15日(月)敬老会の続きです。
マリーゴールドを配っています。 ![]() ![]() ![]() 敬老会(1)
9月15日(月)敬老の日
船越公民館で行われた敬老会に、たくさんの生徒がボランティアとして参加しました。 この日のために育てたマリーゴールドにメッセージを添えて配布したり、会場内で席に御案内したり、お茶やお菓子を配るなどの活動をしました。 みんなの笑顔がとてもさわやかでした。 ![]() ![]() ![]() 音楽劇ワークショップ3
音楽劇ワークショップの続きです。
![]() ![]() 音楽劇ワークショップ2
音楽劇ワークショップの続きです。
![]() ![]() 音楽劇ワークショップ
東京から「劇団あとむ」の劇団員3名にお越しいただき、1年生を対象にワークショップを実施していただきました。新聞紙を丸めた棒などを使って、空間に風景や動物を描いていきます。遊びから創造へと、みんな楽しく取り組めたようです。
11月19日の本公演が一層楽しみになりました。 ![]() ![]() ![]() 3学年PTC(2)
3学年PTCの続きです。
![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |