最新更新日:2022/04/15
本日:count up8
昨日:7
総数:87040
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

2月28日(火) 理科出前授業

本日、5・6校時に戸田工業の方が来られて、モーターや磁石についての出前授業を行いました。
磁石がどのようなところで活用されているかの紹介から始まり、磁石の強さや磁界の形などを観察、そして紙コップやコイルを使って手作りモーターを作成しました。

頑張ってモーターが回るように工夫する中で、モーターや磁石の仕組みが分かったと同時に、理科のおもしろさや理系の仕事についても体験できたのではないかと思います。

今回学習したことを活かして、様々なことに挑戦していきましょう
頑張れ!中学2年生!!
画像1
画像2
画像3

2月9日(木)2年食育指導「食事の大切さを知り、給食を残さず食べよう」

2月9日(木)2年生に「食事の大切さを知り、給食を残さず食べよう」というテーマで阿戸地区給食センター糸谷先生よる食育指導がありました。中学2年生が必要なカロリーは一食あたり900カロリー前後です。その半分をごはん等の炭水化物で男子250グラム、女子220グラムを食べる必要があります。実際にいつも食べている給食のごはんの量を計ってみると小学3,4年生の量140グラム前後しか食べていない事がわかりました。給食の残食を減らすためにどうしたらいいのか班で考えて発表しました。食べ物があるのが当たり前の日々を過ごしています。
 給食ができるまでには様々な人が関わっています。感謝して給食をいただきましょう。
画像1
画像2
画像3

11月17日(木)修学旅行3日目

長く感じた修学旅行もいよいよ最終日です。

生徒一人一人、この旅行期間で頑張ろうとすることへの意識が高まってきているようでした。

今日は、バスを使って長崎を離れ、太宰府天満宮やキャナルシティ博多などを経由する予定となっています。

最終日も楽しもう!
頑張れ2年生!
画像1
画像2

11月16日(水)長崎班別自主研修2

班別自主研修後、ホテルに戻ってきた後は2日間で学んできたことを班ごとに共有しました。
プレゼン形式の発表に、どのような発表方法がいいかについて各班工夫を凝らしていました。
2日という短い時間でも、一人一人がとても多くのことを学んだみたいです。

そして、修学旅行は最終日の3日目に向かいます
画像1
画像2
画像3

11月16日(水)長崎班別自主研修1

修学旅行2日目は長崎市内での班別自主研修でした。
ほとんどの生徒が長崎は初めての中、あらかじめ調べておいた名所を巡りながら長崎の歴史や文化を学んでいきました。

また、生徒たちはガラス細工や絵付けにも挑戦しました。
馴れない作業や絵付けに悪戦苦闘しながらも、思い思いの作品ができました
画像1
画像2
画像3

11月16日(水)被爆体験講話

1日目の夜は、ホテルに入った後、夕食と被爆体験講話を聞きました。
みんな真剣な表情で話を聞いていました。

そして、本日2日目は長崎市内での班別自主研修を行う予定です。
長崎の文化や歴史に実際に触れて、たくさんの経験と思い出を作りましょう!

2日目も頑張れ!中学2年生!!
画像1
画像2
画像3

11月15日(火)長崎平和学習

2年生は無事に長崎へ到着しました。
長崎では平和公園で学習を行い、公園の様子をスケッチしました。

今日は一日、みんな元気に活動しました!
明日も頑張ろう!中学2年生!!
画像1
画像2
画像3

11月15日(火)九州移動中その2

2年生はこの先長崎電鉄へ乗り換えた後、昼過ぎには平和公園へ到着予定です
画像1
画像2
画像3

11月15日(火)九州移動中その1

九州を走る特急かもめで移動中です
車内で本日の昼食を食べています
画像1
画像2
画像3

11月15日(火)九州到着

2年生は、広島駅を出発して博多駅に到着しました。
いよいよ九州到着です!

ここからは一度電車を乗り継いで長崎平和公園を目指します。
画像1
画像2
画像3

11月15日(火) 九州へ向かって移動中

バスと電車を乗り継いで広島駅へ。
ここから新幹線に乗って、九州を目指します。
画像1
画像2

11月15日(火)修学旅行出発!

今日から、2泊3日の修学旅行が始まります。
いつもより早い時間での集合の中、無事に全員そろっての出発となりました。

不安だった雨も上がり、良い天気になりそうです♪
どんな修学旅行になるのか、今からとても楽しみですね。

行ってらっしゃい!中学2年生!
画像1
画像2

11月9日(水) 出前授業 2年生家庭科

画像1
画像2
画像3
11月9日(水)ひろしま給食100万食プロジェクト出前講座による2年生家庭科がありました。 かなわ統括料理長 戸田豊先生に野菜の飾りきりを教えて頂き、豚汁を作りました。 飾りきりでは、大根を銀杏切り、こんにゃくを編みに、人参を梅の花に切りました。梅の花は特に難しく、殆どの生徒が完成にいたりませんでした。また、出汁の取り方を一から教えて頂き、試飲して出汁の本来の味のおいしさも知ることが出来ました。
 戸田先生は「ムダに材料を使わない、ムダをなくす 考える事は楽しい」と言われ、野菜のクズからも出汁を取られていました。
同じ材料なのに生徒が作った豚汁と、戸田先生の作られた豚汁の味が違うので料理人のすごさを感じました。
戸田先生から「食は人を良くする」とも言われ、家庭でも料理に挑戦して欲しいと思いました。

10月7日(金) 前期終業式

前期の終業式。今日は大事な節目の日でした。

みんなはこの前期の間でどのように成長したでしょうか?
自信を持って成長できたと言える人はすばらしいです!この調子で続けていきましょう
どうだったかな?という人は今まで行ってきたことを少しでも振り返ってみましょう


中学2年生のみんなにとっては、今が中学校生活のちょうど真ん中です。
3日間の休みは前期の出来事だけでなく、1年生からの出来事を振り返る良い機会かもしれないですね

後期からも頑張れ!中学2年生!!
画像1
画像2
画像3

10月5日(水)ミュージカル体験

先月から準備を進めていたミュージカル「ハロー、天使です!」の本番が行われました。

生徒も参加をしての講演だったのですが、最初は恥ずかしがりながらやっていた生徒も、時間がたつにつれ、とてもすてき笑顔を見せるようになってきました。

貴重な体験をしたのは参加した生徒だけではなく、体育館の中にいた全員が演劇ミュージカルという本物に触れ、良い経験ができたと思います。

今日出演してくれた生徒は、しっかりとみんなを和ませてくれました。出演お疲れ様でした。
いつか2年生の中から演劇というパフォーマンスをするような人が出てきたら面白いですね!

頑張れ!中学2年生!!
画像1
画像2

9月28日(水)職場体験その後

職場体験で自分が体験したことを、ポスターという形で表現する。
自分が体験したこと、聞いた内容などを思い出しながらみんな作成しています。

みんながすばらしい体験をしたことが、作成しているポスターから伝わってきました。
この体験を、今度は後輩たちに伝えていきましょう!

頑張れ!中学2年生!!
画像1
画像2

9月2日(金)職場体験2日目

昨日に引き続き、職場体験2日目を迎えました。
職場に少しは慣れたのか、表情も柔らかくなって仕事に臨む生徒たち。
昨日とは違う仕事に挑戦したり、仕事について普段は中々聞くことのできない貴重な話を聞かせていただいた生徒もいるみたいです。

今回の体験で学んだことを是非、学校生活でも活かしてもらいたいですね。

頑張れ!中学2年生!!


画像1
画像2
画像3

9月1日(木)職場体験1日目 その1

いよいよ始まった職場体験の1日目。

お店の中で接客する人、外からは見えない場所で作業をする人、、
みんな、初めて体験する仕事にでとまどいながらも精一杯頑張っていました

2日目も頑張れ!中学2年生!!
画像1
画像2
画像3

8月31日(水)職場体験直前!

明日からいよいよ職場体験本番です。
一人一人が学校を離れて、本物の仕事を体験する時が近づいてきました。

最終確認を行う教室では、緊張した面持ちの生徒たち。

この2日間の体験が、今後の自分の生き方を考えるきっかけになってくれることを祈っています。



頑張れ!中学2年生!!
画像1
画像2

7月21日(木)本物に触れる

今日は、全学年でジャズ奏者の演奏を間近で聴く音楽の授業がありました。
間近で聞くサックスの音、小刻みにはじかれるようなジャズピアノ。生徒にとっては、楽器を操るテクニックに魅了されるだけでなく、音楽を通して世界の広さを伝えてくれる良い学習の機会になりました。
授業が終わった後、世界地図を眺めて「スペインのバスク地方はどこだろう?」と探している生徒もいました。
世界は広い!
頑張れ!中学生!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414