最新更新日:2022/04/15
本日:count up1
昨日:10
総数:87088
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

小さな命

画像1画像2
生徒会執行部が呼びかけて集まった「花のボランティア」。
毎日、欠かさず水をあげたり、定期的に花のお世話をしてくれています。

ついに花を咲かせるほどに成長しているものも出ています。
これからも継続して、花いっぱいの学校にしてほしいものです。
その花とともに、ボランティア生徒の皆さんの心も大きく育っていくと思います。

こういった取り組みは、大事にしていきたいものですね。
生徒の皆さん、いつもありがとう!

9日の学校朝会

画像1画像2画像3
11月9日の学校朝会は、内容が盛りだくさんでした。

まずは、進路の田中先生から21日からの試験計画の説明がありました。
書き方が少し変わり、前回のテストの点も記入する形になりました。

自分の目標点を超えられるように、計画的に勉強していきましょう!


次に、『文化の祭典』で入賞した文化部の表彰がありました!
貞金君が代表して、教頭先生から賞状を受け取りました。
受け取る姿勢も素晴らしいですね。


最後に、新しく選挙管理委員長になった佐伯君から、
来月の生徒会選挙についての説明がありました。

堂々とした態度は、委員長としての風格がバッチリですね。
委員会をまとめて、選挙を成功させてくれると思います。

広島市中学校PTA研修会の準備

画像1
今月11月25日日曜日に祇園中学校で開かれる中学校PTA研修会で、阿戸中学校PTAが「地域ぐるみ教育」の分科会で実践報告をします。そのための準備を役員会が中心となって進め、発表の練習をしました。発表のために資料を集め、いろいろな方に取材をさせていただきながら準備しましたが、何とか形になってきました。当日は、阿戸っ子構想にあるように、保護者と学校と地域とが一体となって子供達の教育に取り組んでいる様子を報告したいと思います。

第2回学校協力者会議

画像1画像2
今日、第2回の学校協力者会議を阿戸小学校・阿戸幼稚園と合同で開催しました。また、委員として阿戸保育園からも参加していただきました。
小学校・中学校の授業参観をした後、協力者会議を行いました。今年度の学校経営計画の中間まとめを幼稚園・小学校・中学校と発表し、保育園からは普段の取り組みの様子をお話しいただきました。
委員の方からは、生徒の授業態度がよかったこと、合同文化祭の展示作品に感動したことなどが意見として出され、家庭学習の取り組みについて質問があったので担当から説明しました。
阿戸町では、まちぐるみで0歳から15歳までの子供達を健やかに育てることを目標に掲げています。そのために、それぞれの園や学校で取り組まれている様子が紹介され、とても参考になりました。また、アンカーを努める中学校への期待の大きさと責任の重さも改めて感じました。本校の後期の課題も明らかになり、勇気と元気の出る有意義な会となりました。
また、委員の皆様には給食の試食もしていただき、食育の取り組みを紹介しながら食事をしていただきました。

ふれあい邦楽鑑賞会

画像1
画像2
画像3
 今日の午後、阿戸地区社会福祉協議会との共催で「ふれあい邦楽鑑賞会」を開催しました。普段あまりなじみのない尺八とお箏の演奏ですが、聞く者をうっとりさせるすてきな音色でした。東広島市安芸津町生涯学習センターの竹箏会の皆さんによる演奏で、プログラムは「四季の日本古謡」「六段の調べ」など5曲を披露していただきました。
 その後は体験コーナーで、お箏や尺八に実際に触って音色を確かめました。とても熱心に体験したので、予定の時間を少しオーバーしました。
 地域の方と一緒に和やかな時間を過ごせてとてもうれしく思いました。企画を立て準備を進めていただいた社会福祉協議会の皆さん、ありがとうございました。また、参加していただいた多くの地域の方保護者の皆さん、ありがとうございました。 

合同文化祭その5

画像1
午後からは、あーとミュージックフェスタ2012が開かれました。
広島三育学院高等学校からハンドベル・クワイヤの皆さんに演奏していただきました。


朝からずっといろいろな文化にふれ、ときめき、感動した一日でした。
応援に来ていただいた保護者の方々や地域の皆様ありがとうございました。
一緒にがんばった仲間にも感謝です。
そして、阿戸の子供達のがんばる姿と、
みんな健やかに育っていることがとても印象に残りました。

最後に、金曜日の学校朝会で音楽科の末森先生からそれぞれの合唱について講評をしました。
とってもすてきなハーモニーを聞かせてくれた1年生、
リハーサルからの追い込みがすばらしかった2年生、
堂々とした態度で自信に満ちあふれてやっぱり本番に強かった3年生。

3年生は11月10日(土)の第6回文化の祭典(アステールプラザ)に出演します。
12時50分ごろの予定です。
また、1年生は11月18日(日)の阿戸町民まつりに出演します。
11時ごろの予定です。
生徒たちのがんばる姿にどうぞ応援をお願いします。


画像2

合同文化祭その4

画像1
 幼稚園、小学校、中学校と続いたステージ発表の最後は、PTAコーラスの皆さんの合唱でした。「涙そうそう」と「上を向いて歩こう」の2曲に、さまざまな思いを込めて歌っていただきました。
 そして、審査発表と表彰をし、3年生に最優秀賞が贈られました。
画像2

合同文化祭その3

画像1
画像2
次は2年生「涙をこえて」と3年生「走る川」です。

合同文化祭その2

画像1
画像2
中学校のステージ発表の様子です。
せせらぎ学級「目覚める力」と1年生の合唱「明日へ」です

合同文化祭その1

画像1画像2画像3
今年の合同文化祭の様子を何回かに分けてお知らせします。
まずは、会場を飾った教科作品の展示の作品からです。
ここには写っていない作品もありますが、
国語科の書写作品、理科の広島市科学賞、美術科のフェナキストスコープ ポスター 透視図 自画像デッサン、家庭科のトートバッグ イージーパンツ 保育実習の写真、文化部の作品や委員会活動の様子などを展示しました。


合同文化祭リハーサル1

 今日の4時間目に体育館で、合同文化祭のリハーサルを行いました。本番通りの進行で実施したので、ステージに立った生徒達はいつも以上に緊張していました。でも、それぞれがこれまで取り組んできた成果を発揮できました。日曜日の本番まで残された時間は限られていますが、今日の発表からさらにパワーアップした皆さんの姿を期待しています。
1年生の合唱と2年生の合唱の様子。
画像1画像2

合同文化祭のリハーサル2

画像1画像2
3年生の合唱とせせらぎ学級の発表

第2回ふれあい活動推進協議会

画像1画像2
 10月22日月曜日に、第2回ふれあい活動推進協議会を開催しました。地域でも行事が多い中、お集まりいただきありがとうございました。
 ここでは、後期に行う事業の確認をし、特に12月に行う「ふれあい研修会」について検討しました。また、阿戸っ子構想をさらに進め、まちぐるみ教育の具体的なイメージについて議論しました。
 地域や保護者の方々に支えられていることを改めて感じる会となりました。ありがとうございました。

生徒会委員会認証式

画像1
今日の学校朝会で、後期の生徒会委員会の各委員を認証しました。各委員長が代表で任命書を受け取りました。任命された委員のがんばりで、前期以上に委員会活動が活発になることを期待しています。また、全員で委員の活動を支えましょう。よろしくお願いします。

昼休みのグラウンド使用

画像1
 これまで昼休みの体育館割り当てに加え、木曜日はグラウンドを使えることになりました。小学校が昼休みは優先的に使っていますが、木曜日は下校時間が早いので中学生に使ってもらおうということになったからです。早速、生徒会でルールを決めて説明し、ボールの貸し出しの準備をした上で今日からスタートしました。昼休みが始まるとすぐにグラウンドに飛び出して遊ぶ生徒達もいて、楽しそうでした。

図書ボランティア

画像1
今日は、朝から小学校の教室で読み聞かせをした後、中学校の図書整理をお手伝いいただきました。生徒からのリクエスト本などが入ったので、保護シートを貼ったり分類シールを貼ったりして、閲覧できるよう準備を進めました。中学生の読書環境を整えていただき、ありがとうございます。これも一体型小中連携のメリットです。もうすぐ読書週間。たくさん本を読めるといいですね。

阿戸小中合同授業研修会

画像1画像2
今日5時間目に、阿戸小学校5年生の算数の授業を参観し、その後協議会を開いて研修しました。今年度、小学校の先生方と一緒に授業研修会を行うのは2度目ですが、前回は中学校の授業を公開して研修しました。広島市教育委員会指導課と教育センターから指導助言の先生方をお招きして実施しました。小学校と中学校が一体型の連携校になったので、学習指導の面からも連携し、小中9年間の学びを充実させたいと願っています。
これからも様々な形で小中一緒になって取り組んでいこうと思います。

授業参観 学級懇談会

画像1画像2画像3
授業参観と学級懇談会を行いました。
1年生は美術の授業で、アニメーション作りに挑戦しました。2年生は国語の授業で、説明文のまとめで要約文を書きました。3年生は体育館で保護者と一緒に進路について学びました。また、3年生の全国学力調査の結果を報告したり、2年生では学級懇談会で基礎基本定着状況調査の報告会と修学旅行の説明会と進路に関する情報提供をしたりと、盛りだくさんでした。1年生は学級懇談会で学校の様子を詳しくお話しました。
たくさんの保護者の方に学校に来ていただきました。ありがとうございます。

PTAあいさつ運動

画像1
PTA活動のあいさつ運動がありました。
早朝7:45〜8:10まで行いました。中学校としての活動ですが、小学生にも声をかけると元気よくあいさつを返してくれていました。
お忙しい中、参加していただき、ありがとうございました。

平成24年度後期始業式

画像1
いよいよ今日から後期がスタートしました。
校長先生のお話は、ノーベル医学生理学賞を受賞した山中教授のお話でした。
目的を達成するためには、手段を変更してでも成し遂げようとする意思が大事だと
いう内容でした。
生徒の皆さんの、それぞれの課題克服にむけて、様々な工夫をしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414