最新更新日:2022/04/15
本日:count up1
昨日:10
総数:87263
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

今月の行事食献立〜すいとん〜

今日の献立は『牛乳 おむすび 鮭の塩焼き みそすいとん』です。今日は給食週間にちなんで,昭和30年頃の給食によく登場していた「すいとん」をとり入れています。小麦粉,上新粉を7:3の割合で合わせたものに,塩を少々加え,ぬるま湯を加えてこね,ゆるめにまとめたものを30分くらいねかせます。これをゆでて,浮き上がったら水にとり,すいとんを作ります。このすいとんをみそ汁の仕上げに入れました。
画像1
画像2
画像3

12月 冬至の給食献立紹介

12月21日の献立は『キャロットピラフ 牛乳 かぼちゃコロッケ キャベツのソテー クリームスープ』です。
 冬至にちなんでかかぼちゃコロッケを取り入れました。コロッケは160から170度の油で揚げます。コロッケは,釜の底にくっつくと焦げてしまうので混ぜながら,でも割れないように揚げました。とても気を使う作業です。

画像1
画像2

11月19日 食育の日メニュー

画像1画像2画像3
『ごはん 牛乳 ホキの磯辺揚げ れんこんのきんぴら ひろしまっこ汁』
毎月19日は食育の日です。食育の日は一汁二菜の和食の献立を実施しています。
一汁はちりめんいりこでだしをとり,それをそのまま具として食べる「ひろしまっこ汁」です。

今月は豆腐ではなくて凍り豆腐が入っています。凍り豆腐は,豆腐の栄養分が凝縮されていて,たんぱく質のほか、鉄やカルシウムも豊富です。今回のように、みそ汁に入れてもおいしいですよ。

11月12日 広島県の郷土食メニューの紹介

画像1画像2画像3
11月12日
広島県の郷土食で『麦ごはん 牛乳 小いわしの天ぷら 広島菜漬 みそ汁 みかん』です。
小いわしの天ぷらの作り方を紹介します。
香ばしく、魚のにおいが気にならないように小麦粉・きな粉・ねり梅・しょうが・塩・水で衣を作ります。
魚と魚がひっつかないように混ぜながら揚げています。
中心温度を確認しながら,揚げ過ぎないように気をつけて作っています。

今日は食育の日です

画像1
『ごはん 牛乳 赤魚の竜田揚げ ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁』
毎月19日は食育の日です。食育の日は一汁二菜の和食の献立になっています。
一汁はちりめんいりこでだしをとり,それをそのまま具として食べる「ひろしまっこ汁」です。


食育の日2 ひろしまっこ汁のできるまで

画像1
画像2
画像3
作り方の手順
1 広島県産のちりめんいりこでだしをとります。
2 秋の味覚さつまいもを皮を残していちょう切りにしました。
3 秋はキノコのおいしい時期なのでシメジをたっぷり入れました。

食育の日3 ひろしまっこ汁の完成です。

画像1
たまねぎ、油あげ、とうふを入れて、みそで味をつけ、最後に小松菜を入れて完成です。(写真提供 阿戸地区学校給食センター)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414