最新更新日:2022/04/15
本日:count up5
昨日:7
総数:87312
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

12月13日(土)受験英語学習会の発表会

画像1
画像2
画像3
12月13日(土)に受験英語学習会の一環として、今年も「阿戸っ子 English Session 2014 with 『音の小箱』ミニコンサート」を開催しました。
8月下旬から3年生対象に受験を意識した英語学習に取り組んできましたが、その成果の発表会として、「FROZEN」(アナと雪の女王) の発表を中心に行いました。人前で英語を話すという経験が、生徒たちにはとても良い勉強になっていました。また、その前後には、前原先生をメンバーとするオカリナアンサンブルの演奏や、保護者の飛び入り参加などでとても楽しい会でした。年が明けてもあと2回ありますが、いつも熱心に指導していただく前原先生、ありがとうございます。さらに全面的に応援いただいているPTAのみなさん、ありがとうございます。

12月12日(金) 言語数理運用科によるディベートの実施

画像1
画像2
画像3
 広島市の特設教科の「言語数理運用科」で、7月に引き続き広島国際大学の学生とともにディベートが実施されました。写真にあるように、ディベートに向かう姿勢は真剣で、「いかに根拠を持って、相手に主張を訴えられるか」を、みんなで考えることができました。大学生と中学生が協力して話し合うことで、阿戸中生の思考力も一層深まったことと思います。授業後は、生徒から「大変だったけど、楽しかった」との声が聞こえ、質の良い授業になったことを感じました。
 協力していただいた広島国際大学の先生方や学生の方々、ご協力いただき、ありがとうございました。

12月6日(土)地域参観日の授業風景(その1)

画像1
画像2
画像3
 12月6日(土)に小中合同の地域参観日を行いました。中学校は今年も授業体験を呼びかけて実施しました。
 せせらぎ学級の2年生は、ちょうど日本の都道府県をすばやく確認する場面でした。地図に集中している様子が印象的でした。1年生の音楽はボディーパーカッションを行いました。保護者の方も一緒になってリズムをとっている様子が、一体感があって良かったです。

12月6日(土)地域参観日の授業風景その2

画像1
画像2
画像3
2年生の理科は、天気の学習を踏まえて災害の危険を予測する授業でした。阿戸町のハザードマップを使って、どんなところが危険だと判断されているのかを改めて学びました。3年生の国語は、インタビュー形式のスピーチ大会で、卒業を意識した内容のスピーチでした。しっかりした考えをもってていることがとてもわかるスピーチでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414