最新更新日:2022/04/15
本日:count up2
昨日:4
総数:87055
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

1月21日(月)郷土色「広島県」

郷土食「広島県」…今日は,広島県の沿岸でよくとれる小いわしをから揚げにしたものと,煮ごめを取り入れています。煮ごめは,主に芸北地方に伝わる郷土料理で,「にこみ」がなまって「にごめ」と呼ばれるようになりました。小豆と一緒に,厚揚げ・こんにゃく・さといも・だいこん・にんじん・ごぼう・干ししいたけを小さなサイコロ状に切りそろえて,大きな鍋でゆっくり煮込んで作る煮物です。

画像1

1月21日(月)執行部、あいさつ運動

画像1
執行部の公約は「あいさつの活性化」。早速、それを姿勢に見せてくれています。冷たい空気の中で、温かい気持ちになりました。

1月18日(金)食育の日「わ食」

画像1
今日は食育の日です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。麦ごはんは,主にエネルギーのもとになる炭水化物を,さわらの磯辺揚げは,体の中で血や肉になるたんぱく質を,昆布豆はおなかの調子を整える食物せんいを多く含みます。また,ひろしまっこ汁には今が旬の白菜や春菊が入っています。このように,和食のおかずと汁物を組み合わせた一汁二菜の食事にすると,栄養のバランスがとれやすくなります。

1月18日(金)AKV表彰

画像1
画像2
広島市教育長から送られる「広島グッドチャレンジ賞」の表彰です。文面には『あなたは自分の時間を提供し他人や地域社会に貢献する活動を進んで実践しました よってその功績をたたえ ここに表彰します』とありました。まさにその通りで、中学生の力が社会を支える大きな力になっています。

1月18日(金)今年最初の学校朝会

画像1
画像2
画像3
先輩の後姿に憧れ、やってみよう! とピアノ伴奏者が交代しました。スピーチも第2学年にうつりました。新年最初の学校朝会もよい会となりました。

1月17日(木)せせらぎ学級授業研究会

画像1
画像2
教育委員会の先生を講師に招き、授業研究会を行いました。発表の姿勢や声の大きさが素晴らしく、とてもよい授業でした。先生たちにとっても学びがたくさんあり、有意義な時間となりました。生徒の皆さん、ありがとう。

1月17日(木)AKV園児と遊ぼう会2

画像1
画像2
画像3
第2回目の遊ぼう会は、天気もよく、楽しい時間となりました。園児は汗をかいて走り回り、中学生はつかまるか、つかまらないかのギリギリの行動で、楽しい雰囲気をつくりました。もう一回あります。インフルエンザにならないよう、元気に過ごしましょう。

1月17日(木)給食の思い出

画像1
画像2
3年生にとって9年間続いた給食が終わりに近づきました。ふり返りながら、感謝の気持ちを述べていました。食べることは生きることなり。全学年完食が続き、給食センターの方も感謝されています。

1月16日(水)理科出前授業(1年)

画像1
画像2
画像3
発明協会、広島ガスの御協力により理科の出前授業でマイナス196度の液体窒素を使っての実験がありました。テレビやこども文化科学館で模擬実験を見たことはあるかもしれませんが、自分でやる機会はなかなかありません。よい体験ができました。

1月16日(水)地場産物の日「ほうれんそう」

画像1
がじつあえ…がじつあえのがじつは「元日」という意味があります。がじつあえは,ほうれんそうとあなごを使った和え物で,尾道市でお正月に食べられている郷土料理です。瀬戸内海に面し,山もある尾道市では,お正月に「海のものと山のものを合わせていただく」という風習があります。おいしいあなごがとれる瀬戸内地方ならではの料理ですね。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうを使っています。

1月10日(木)AKV園児と遊ぼう会

画像1
画像2
画像3
こども園の園児さんがグラウンドにやってきました。今日は待ちに待った中学生と一緒に遊ぶ会。冷たい空気の中でしたが、上着を脱ぐほど熱くなったようです。来週もあるので、楽しみです。

1月9日(水)12月の 完食賞 よく食べたで賞の表彰

阿戸地区学校給食センター栄養士の先生から、12月の完食賞3年とよく食べたで賞1・2年の表彰がありました。
寒さが厳しくなり、最高気温が10度以下の日がみられ、インフルエンザ注意報が発令中です。中学生に必要な栄養バランスのとれたおいしい給食をしっかり食べて、元気に過ごしましょう。
本日は、全学年完食でした。
画像1画像2

1月8日(火)避難訓練

画像1
画像2
地震発生、机の下に。その後、理科室から出火、放送の指示に従って粛々と避難行動に。集合時の静けさ、本気を感じる避難訓練でした。練習を重ねるごとに集中度が高まっています。守れる命は守っていきましょう。

1月7日(月)広島グッドチャレンジ賞表彰式

画像1
画像2
画像3
地域の活性化に貢献したAKVが教育長から表彰されました。中学生の力が、社会のためになっています。これからも少しずつ力を出し合ってよりよい阿戸町を創っていきましょう。おめでとう!

1月7日(月)授業開始

画像1
画像2
画像3
学校朝会からの再開です。目標をもって、計画をたてて、頑張っていきましょう。

1月7日(月)行事食「お正月」             地場産物の日「水菜」

画像1
画像2
画像3
本日から給食もスタートしました。
今月のテーマは「食文化について知ろう」です。お正月といえば「おせち料理」があり,その地方や家庭に伝わる雑煮や料理を食べる習慣が今に伝わっています。今日の松葉ごはんに入っているこんぶは「よろこぶ」,えびは「腰がまがるまで長生きできるように」,黄金色の栗きんとんは,宝物にたとえています。これらには「豊かで幸せになりますように」という願いが込められています。また,今日は地場産物の日です。広島市でとれた水菜を雑煮に使っています。
 

1月5日(土)2019年運動部活動初め

画像1
画像2
画像3
陸上競技部、男子卓球部、女子ソフトテニス部の運動部合同で2019年の部活動を開始しました。昨年から行っている運動部合同活動です。
全員で町内をランニングし、神社で必勝祈願をしました。

1月5日(土)2019年運動部活動初め2

画像1
画像2
画像3
体を動かした後は、楽しく温かいものを食べ今年の目標を話し合いました。みんなの意識が高まっているようです。目標に向けて、勝負にこだわる年にしていきます。みんなの活躍を期待しています。
頑張りますので応援よろしくお願いします。

12月27日(木)平成31年、生徒会スタート!

画像1
画像2
いよいよスタートです。バッジを引き継ぎ、役割分担を行いました。やる気を感じるトレセンでした。

12月27日(木)冷たい空気の中で

画像1
画像2
画像3
部活も活発に行っています。今年最後の練習です。今の気持ちを来年につなげましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定

学校だより

学校いじめ防止等のための基本計画

広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414