最新更新日:2022/04/15
本日:count up5
昨日:10
総数:87082
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

10月27日(金)地場産物の日「ねぎ」

10月27日(金)いも煮山形県では,稲の実る頃にいも煮を食べるという風習があります。親しい人たちが屋外で大きな鍋を囲みながら,さといもの入った煮物を楽しむ郷土料理で,いも煮会と呼ばれています。牛肉を加えてしょうゆで味つけしたものや,豚肉を加えてみそで味つけしたものがあります。また,今日は地場産物の日「ねぎ」です。広島県安芸高田市でとれた「ねぎ」をいも煮に使っています。              
画像1

10月27日(金)学校朝会 2年生徒スピーチ

10月27日(金)学校朝会で2年生4人による生徒スピーチがあり、「職場体験について」、「中学校の勉強と試験について」というテーマでした。
図書館や大型スーパー、ガソリンスタンドでの体験した3人はどの職場においても、「挨拶」や「笑顔」が大事。いづれも人と接する時のコミュニケーションの重要なキ−ワードだということを報告しました。
 また、中学校の試験勉強についてというテーマでスピーチした生徒は、1年生の皆さんに「提出物(課題)は習った日に済ませておく」「ワークを繰り返しする」「学習マラソンのために勉強するのではなく、試験勉強を頑張っていたら学習目標時間に必ず自然に到達することができる」といった三つの事をメッセージとして送りました。
 

画像1

10月25日(水)郷土食「広島県」

画像1
画像2
10月25日(水) 郷土食「広島県」八寸は,鶏肉,高野豆腐,こんにゃく・さといも・だいこん・にんじん・ごぼう・干ししいたけなどの材料をさとうやしょうゆで味付けした煮物です。昔は直径が八寸(約24センチメートル)のお椀にもりつけていたので,この名前がつきました。広島県の芸北地方で,お祭りの時によく作られていた料理です。

10月19日(木)食育の日「わ食」

10月19日(木)の給食は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずの卯の花とは,「おから」のことです。大豆を水につけて砕き,しぼって豆乳をとった残りが「おから」です。春に咲く「卯の花」に似ているところから,「うの花」と言うようになりました。本日は6種類の食材と一緒に炒り煮してありました。彩り、旨味と少しの甘みがあるおいしい「おからの炒り煮」をいただきました。  
画像1

10月17日(火) 作品制作風景〜文化部〜

画像1
画像2
画像3
文化部では、10月29日に実施される合同文化祭に向けて、作品制作をがんばっています。今年も、切り絵作品やマンダラ作品、モノクロのデザイン作品など、多種多様です。
展示方法も、ちょっと凝った感じにしていきたいな・・・と部員で話しています。当日展示が楽しみですね。

10月17日(火)ひろしま給食の日「熱く燃えろ!!Cスープ」

画像1
画像2
10月17日(火)「ひろしま給食」の日。ひろしま給食は,栄養バランスがとれていて,広島らしいおいしい給食メニューを,広島県に住む100万人で食べようと考えられた献立です。今年は呉市の中学2年生が考えた「熱く燃えろ!!Cスープ」です。このスープは,カープの試合を見ていたときに「カープのように真っ赤でアツイものはできないか」と考え,作ったそうです。名前にCがつく食材や,色が赤いもの,食べると熱くなるものを使ったトマト味のスープです。給食センターの糸谷栄養士は、カープのユニホームを着てCスープをアピール。給食放送で「それゆけカープ」の歌を聞きながらみんなでおいしくいただきました。
 広島の身近な食材を使った家庭でも簡単にできるメニューです。ぜひ家庭でも作って食べてみましょう。

10月16日(月)ひろしま給食 試食会

10月16日(月)ひろしま給食の日です。今年のひろしま給食に選ばれた「ひろしまいい子いりこ」は,呉市の小学4年生が考えた料理です。名前を聞くだけで,ワクワクしてきますね。広島でよくとれるいりこと昆布を使った,カルシウムなどのミネラルがいっぱいの料理です。甘さの決め手は,マーマレードです。家でも作ってみるといいですね。本日は、給食試食会を実施し、まちぐるみ協議会の方々が各クラスで給食を試食していただきました。
画像1
画像2
画像3

10月14日(土)ソフトテニス部新人戦

10月14日に広島市中学校新人ソフトテニス大会の市大会があり、阿戸中ソフトテニス部も参加してきました。

結果は残念ながら初戦敗退。ですが、半年間の練習の成果を感じる事ができたのではないかと思います。

今回の試合で得たものを、次からの練習に活かしていきましょう!

頑張れ!阿戸中ソフトテニス部!!


画像1
画像2

10月10日(火)行事食「目の愛護デー」

行事食「目の愛護デー」10月10日は目の愛護デーです。今日は目によい食べものを取り入れています。目に必要なたんぱく質やビタミンAを多く含んだレバーやうずら卵,体の中でビタミンAに変わるカロテンを多く含んだにんじんやチンゲン菜を使った献立です。ビタミンAが不足すると薄暗いところで目が見えにくくなったり,涙が出にくくなり,目が乾燥したりします。しっかり食べましょう。
画像1

10月5日(木)9月のよく食べたで賞1年・完食賞2年

画像1画像2
 阿戸地区給食センター糸谷栄養士から2年生に9月の完食賞、1年生によく食べたで賞の表彰がありました。
 食欲の秋です。おいしい給食を残さず食べて元気に過ごしましょう。

10月6日(金)地場産物「えのきたけ」

ちくわのお好み揚げ…ちくわのお好み揚げとは,広島名物「お好み焼き」にちなんで,衣の中に青のり粉,紅しょうが,お好みソースを入れ,ちくわにつけて油で揚げたものです。ひろしま給食の日に登場し,今でも給食に取り入れられている人気の料理です。お好み焼きの味がしておいしいですね。また,今日は,地場産物の日です。広島県呉市でとれた「えのきたけ」を豆腐汁に使っています。
画像1

10月4日(水)行事食「お月見」

画像1
画像2
行事食「お月見」昔は,夜になるとお月様の明かりだけをたよりに,畑仕事をしていました。収穫時期の満月の夜,畑でとれた野菜やさといも,おだんご,すすきの穂をそなえて,お月見をするようになりました。今日は「お月見」にちなんで,白玉もちをお月様にたとえた月見汁を取り入れています。今年のお月見は,10月4日です。今夜お月様が見えるといいですね。

10月1日(日) AKV活動報告〜町民運動会手伝い〜

10月1日(日)に行われた町民運動会の手伝いをAKVがボランティアを募って行いました。当日、荷物の搬入や運動会各種目道具の出し入れ、参加景品の配布など笑顔で行いました。人があまり気がつかない『見えない仕事』をコツコツと取り組む・・・人として大事なことですよね。
画像1
画像2
画像3

9月28日(木) 球技大会

9月28日木曜日に全学年で球技大会を行いました。全試合白熱した試合が繰り広げられました。まずは異学年チームと対戦する予選リーグで戦い、各リーグ上位2チームが決勝トーナメントに上がります。決勝トーナメントは手に汗握る展開でした。特に決勝戦は、3年生と2年生の試合となり、接戦の末、2年生が勝利しました。みなさんお疲れ様でした。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414