最新更新日:2022/04/15
本日:count up13
昨日:4
総数:87066
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

11月29日(火) 安芸区合同職場見学〜その3

今回の阿戸中の担当は、「終わりの式」で生徒代表あいさつを発表すること。今回は、2年生の生徒が代表してあいさつを述べました。事前に発表原稿を作っていたので、しっかりと、堂々とあいさつできていて、頼もしかったです。半日の職場見学でしたが、学校を離れて、他校の仲間や先生たちとのふれあいを経験することができ、有意義な活動になりました。保護者の皆様、いろいろな諸準備、ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

11月29日(火) 安芸区合同職場見学〜その2

職場見学では、実際に作業体験もありました。作業内容は、糸通しの検査作業です。糸通しの先についた細い針金の状態を検査していきます。職員さんに、「できました。」と報告するのも、一つの力。しっかり、手を挙げて報告できていました。また、黙々と作業に集中する姿勢は、真剣そのもの・・・。貴重な体験でした。
画像1
画像2
画像3

11月29日(火) 安芸区合同職場見学〜その1

せせらぎ学級では、安芸区合同職場見学に参加しました。見学場所は、西区の広島市手をつなぐ育成会。ここは、いろいろな事業を多方面に取り組んでおられる場所です。まずは、広島障害者雇用支援センターの見学。この見学で学んだこと・・・公共交通機関で通勤できるようになること。不意のアクシデントの時に「困っています。」と言えるようになること。職場への「報告」ができるようになること。背筋を伸ばして、真剣に話しを聞き、見学していました。
画像1
画像2
画像3

11月29日(火)薬物乱用防止教室

11月29日(火)薬物乱用防止教室が開催され,講師の麻薬取締官から講話がありました。危険ドラックや大麻や覚せい剤についての違法薬物が心身に特に脳や神経系統に及ぼす影響について教えていただきました。薬物乱用者の被害妄想や被害の実態や最前線の事犯についてお話をお聞きする事ができました。そして現在、40〜50代の薬物乱用者が増加している実態があると教えてくださいました。誰でもちょっとした心の隙間に入ってくる可能性があり、1回でも使用したら薬物乱用だという事を教えていただきました。
画像1

11月28日(月) 道徳研究授業〜3年生〜

道徳の研究授業がありました。テーマは『ドナーカード』。生命の大切にすることの意味を考えたり、家族などの違う立場から命を考えたり、そして、自分や他者の命を大切にしていくことの意味・・・たくさんのメッセージを含んだ授業。「臓器移植」という目をそらせたい内容でしたが、3年生のみんなは、一人ひとりしっかり向き合って、悩み、考えていました。正しい答えのない課題・・・いろいろな意見が出る中で、自分の考えを深められた授業だったと思います。
画像1
画像2
画像3

11月28日(月)地場産物の日「ねぎ」

11月28日(月)地場産物の日「ねぎ」です。ねぎは大きく,白ねぎと青ねぎに分けられます。昔から,関東では主に白い部分を食べる白ねぎが栽培され,関西では緑の葉を食べる柔らかい青ねぎが栽培されていました。最近では,料理にあわせて使い分けるようになりました。今日は,広島県安芸高田市の地場産物として白ねぎが焼きとり風の中に青ねぎが赤だしの中に入っています。
画像1

11月24日(木)歯科検診

11月24日(木)歯科校医の阿部高士先生が来校され,全生徒対象に秋の歯科検診がありました。歯の磨き残しなどがあった生徒には手鏡で自分の歯を見て確認し,歯みがきの仕方について指導がありました。後日,検診結果を家に持ち帰ります。むし歯や,その他の異常や歯垢や歯肉炎などが見つかった人は早めに専門医に相談しましょう。
画像1

11月22日(火)地場産物の日「黒鯛」

画像1
画像2
11月22日(火)の給食は,地場産物の日です。広島県でとれた黒鯛を使っています。黒鯛は広島湾で多くとれる魚で,「チヌ」とも呼ばれ親しまれています。脂肪分が少なく,たんぱく質が豊富で,さしみや塩焼き,竜田揚げなど,いろいろな料理に使うことができます。また,黒鯛は,生まれたときはオスですが,成長すると多くがメスにかわるそうです。面白いですね。

11月20日(日) 執行部出演〜阿戸町民まつり〜

画像1
画像2
11月20日(日)に行われた、阿戸町民まつりのステージ発表に執行部メンバーが参加しました。演目は、合同文化祭でも披露した『RISING』です。和太鼓とダンスパフォーマンスのコラボレーション。阿戸町の中学生パワーを存分に発揮していましたよ。また、今回もゲスト出演してくれた仲間や和太鼓の出し入れに協力してくれた仲間・・・たくさんの仲間のお陰で本当に力強いステージ発表になりました。阿戸中生のプラス面、しっかりアピールできていました。みなさん、お疲れ様でした。

11月18日(金) 校外学習〜文化祭見学〜その2

画像1
画像2
画像3
パンの販売・・・クッキーの販売・・・さおり織りの作品販売・・・本当にいろいろなブースを楽しみました。また、中学部や小学部の人たちが開いていたゲームのコーナーでもしっかり楽しんだ3人。のびのびと、他校の文化祭を経験することができました。校器用交通機関の利用や初対面の人とのコミュニケーション・・・この貴重な経験をこれからの生活に、是非、活かしていってほしいです。

11月18日(金) 校外学習〜文化祭見学〜その1

画像1
画像2
画像3
せせらぎ学級では、宇品にある広島市立広島特別支援学校の文化祭見学のための校外学習に行きました。バス・JR・市内バスと乗り継ぎ、宇品出島にある支援学校へ・・・。文化祭では、支援学校の職業コースの先輩たちが作ったパンの販売やクッキーの販売、さおり織り製品の販売などなど、楽しいブースがいっぱい。広い学校なので、せせらぎ学級の3人は、パンフレットを見ながら、どこをどの順番で見学するのか・・・作戦会議をしてスタートしていました。すばらしい!

11月18日(金)食育の日 地場産物の日「はくさい」

11月18日(金)本日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理「ホキの南部揚げ」とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずは,畑の肉と言われる大豆と,海の栄養がたっぷり入ったひじきを使った「大豆の磯煮」です。みなさんの体が大きくなるために必要なたんぱく質・カルシウム・鉄がたっぷり入っています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたはくさいを取り入れています。
画像1

11月17日(木)修学旅行3日目

長く感じた修学旅行もいよいよ最終日です。

生徒一人一人、この旅行期間で頑張ろうとすることへの意識が高まってきているようでした。

今日は、バスを使って長崎を離れ、太宰府天満宮やキャナルシティ博多などを経由する予定となっています。

最終日も楽しもう!
頑張れ2年生!
画像1
画像2

11月16日(水)長崎班別自主研修2

班別自主研修後、ホテルに戻ってきた後は2日間で学んできたことを班ごとに共有しました。
プレゼン形式の発表に、どのような発表方法がいいかについて各班工夫を凝らしていました。
2日という短い時間でも、一人一人がとても多くのことを学んだみたいです。

そして、修学旅行は最終日の3日目に向かいます
画像1
画像2
画像3

11月16日(水)長崎班別自主研修1

修学旅行2日目は長崎市内での班別自主研修でした。
ほとんどの生徒が長崎は初めての中、あらかじめ調べておいた名所を巡りながら長崎の歴史や文化を学んでいきました。

また、生徒たちはガラス細工や絵付けにも挑戦しました。
馴れない作業や絵付けに悪戦苦闘しながらも、思い思いの作品ができました
画像1
画像2
画像3

11月16日(水) 3年生・高齢者交流会 その3

 グループ全員に話題を振ったり、お茶にも気を配って注ぎ足したりと、子どもたちは懸命に頑張っていました。交流会全体では、会場準備やお茶の準備、受付、案内、片付けなど運営面でも積極的でした。
 一人ひとりの人のよさが前面に出たとても和やかな雰囲気の交流会となった3年生でした。

<参加して頂いた皆様へ>
 この交流会を通して、中学生はコミュニケーションの楽しさや地域とのつながりを再確認することができました。お忙しいなか参加していただきありがとうございました。
画像1
画像2

11月16日(水) 3年生・高齢者交流会 その2

 5グループに分かれて、交流会が始まりました。どのグループからも笑い声が聞こえ、はじめの自己紹介からすでに楽しい雰囲気が伝わってきました。
 司会が中心となって、事前学習で考えた質問や話題を振りながら進めていきました。高齢者の方はもちろん、中学生もとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

11月16日(水) 3年生・高齢者交流会 その1

 3年生は福祉センターに行き、高齢者の方と交流会を行いました。交流会に向けた事前学習では、「笑顔で帰ってもらう」「来てよかったと思ってもらえる」交流会にしたいといった目標をみんなで共有しました。
 そうして迎えた今日は、まず合唱でおもてなしをしました。そして、高齢者の方と一緒に歌える曲は何かを考えて選んだ「上を向いて歩こう」と「それ行けカープ」を一緒に歌い、和やかな雰囲気で、交流会が始まりました。
画像1
画像2
画像3

11月16日(水)被爆体験講話

1日目の夜は、ホテルに入った後、夕食と被爆体験講話を聞きました。
みんな真剣な表情で話を聞いていました。

そして、本日2日目は長崎市内での班別自主研修を行う予定です。
長崎の文化や歴史に実際に触れて、たくさんの経験と思い出を作りましょう!

2日目も頑張れ!中学2年生!!
画像1
画像2
画像3

11月15日(火)長崎平和学習

2年生は無事に長崎へ到着しました。
長崎では平和公園で学習を行い、公園の様子をスケッチしました。

今日は一日、みんな元気に活動しました!
明日も頑張ろう!中学2年生!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414