最新更新日:2022/04/15
本日:count up6
昨日:5
総数:87130
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

7月23日(水) 全校集会!明日から夏休み!

画像1
画像2
画像3
 3時間目に全校集会が行われました。明日からの夏休みに向けて、生徒会長から各学年に向けて、「この夏をどうやって過ごすか」という話がありました。次に壮行会が行われ、部長会代表から各部活動生徒に向けて、「3年生最後となる夏の部活動」についての話がありました。最後に、前期中間テストでの学習マラソンの表彰がありました。各学年で目標学習時間を上回った人が表彰を受けました。今回を励みに次回のテストも頑張ってください。
 いよいよ明日から夏休みです。勉強や部活動に汗を流すことと思います。体調に十分気をつけて、過ごしてください。次の登校日は、8月6日(水)になります。

7月18日(金)食育の日(わ食)

今日は食育の日(わ食)です。
「食」の大切さを考える日です。
毎月食育の日は「一汁二菜」の献立としています。今日で7月の給食は終了です。
ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

7月17日(木)「心の参観日」

画像1
画像2
7月17日(木)の3・4校時に「心の参観日」を行いました。「大切にしてほしい思春期の心と体」と題して、青少年育成アドバイザーの畑谷紀子先生に講演していただきました。その後で、個人の感想をメモし、グループになって意見交流しました。生徒から「自分をコントロールできる大人になれるよう、今やらなければいけないことをしっかりやっていきたい」「自分を大切にし、周りの人も大切にできる人になりたい」といった感想がありました。真剣に自分の心と体に向き合う時間をつくっていただき、ありがとうございました。

7月14日(月曜日)と17日(木曜日)は阿戸中学校生徒全員が完食!

今週の月曜日と木曜日の給食を阿戸中学校全学年が完食しました。残食ゼロでたいへんうれしいお知らせです。
月曜日は夏野菜カレー(なす・オクラ・かぼちゃ)とフルーツポンチ,木曜日はゴーヤチャンプルー・沖縄そば・パインパンでした。これからも夏野菜をしっかり食べて暑い夏をのりきりましょう。
画像1
画像2

7月16日(水)3年生の言語数理運用科の授業

画像1
画像2
 7月16日(水)6時間目に3年生の言語数理運用科の授業を参観し、研究協議しました。1・2年生も行いましたが、ディベート授業で論題にした救急車の有料化問題について、自分の考えを意見文の形でまとめました。とても和やかな雰囲気で作業を進め、多くの生徒が時間内に意見文を仕上げました。生徒同士が適度な距離感で関わり合い、互いにアドバイスしていた様子がとても印象的でした。広島市教育委員会からも助言の先生に来ていただき、生徒の思考力・判断力をさらに伸ばすための指導の工夫について指導・助言をいただきました。明日からの授業に生かせるよう、先生たちも勉強中です。

7月16日(水)郷土食「広島県」

郷土食「広島県」・・・あなごは,廿日市市大野町を中心に広島市や尾道市の瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルくらいで身がやわらかくおいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は今では広島県の名産品になっています。
今日は,しょうゆごはんにあなごめしの具をかけて食べました。


画像1
画像2

7月15日(火) 音楽の授業の校内研究授業

画像1
画像2
画像3
 7月14日(月)の6時間目に、教育委員会から2名の助言の先生に来ていただき、1年生の音楽の授業で授業研究会を行いました。グループごとにフレーズを作り、リコーダーで演奏しました。自分たちで曲を作り演奏を発表する場面を見せてもらいましたが、後の協議会では次の時間にお互いの演奏に対してどんな感想をもつのか知りたいという意見がありました。
 そこで、7月15日(火)の授業で、お互いの演奏を聴いて、設定したテーマにあった曲だったかどうか、鑑賞しました。リコーダーの音に集中して聴き、ワークシートにしっかり書き込んでいました。見ている側も楽しくなるような授業でした。1年生の皆さん、とても参考になる授業を見せていただき、ありがとうございました。
 

7月15日(火) ちょっと一息

生徒のみなさんが下校した後、
夕立が降り、その後、、、
画像1

7月14日(月) 1年生 高齢者体験

画像1
画像2
画像3
 9月14日(日)の敬老会で毎年阿戸中1年生は敬老者の方を会場まで案内するということを行っています。阿戸・矢野地域包括センターの方の協力をいただき、今日はそのために事前学習を行いました。
 高齢期における心と身体の変化を理解し、高齢者に対する接し方を学びました。疑似体験では、思うように体が動かせないということを身をもって感じました。車いす体験では、乗っている人が安心してもらえるように車いすを押すのはなかなか難しいことを学びました。今日学んだことを、敬老会の日に活かしていきたいですね。

7月10日(木)6月の良く食べたで賞

1年生・せせらぎ学級・3年生に給食センター糸谷栄養士から6月の完食・良く食べたで賞の表彰がありました。
 この時期暑さで食欲が落ちてきそうですが,阿戸中学校の生徒は,おいしい給食をしっかり食べて元気に過ごしています。
画像1画像2画像3

7月10日(木)まちぐるみ教育協議会の部会を開催

画像1
画像2
 7月10日(木)の午後、今年初めてのまちぐるみ教育協議会の部会を行いました。学校・園と家庭と地域とが互いに連携し、健やかな成長を願って今年もそれぞれの隊に分かれて話し合いました。それぞれの隊ごとに、情報交換と隊の活動のねらいの確認をしながら、今年の活動内容を確かめました。また、学校・園と保護者と地域の方々に分かれて、重点目標にどう取り組むか具体的なアイデアを交流しました。
 今日の会で話題になったことを、それぞれ持ち帰って広めていくことも確認しました。蒸し暑い気候にもかかわらず、とても熱心に協議いただき、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

7月10日(木)あーと村 森のJazzライブin阿戸中

画像1
画像2
画像3
 今年も「あーと村森のJazzライブin阿戸中」として、生演奏をたっぷりと聴かせていただきました。2時間目に初めての1年生に、3時間目は2度目となる2・3年生の生徒たちと地域・保護者の方に加えて阿戸幼稚園の園児たちと一緒に聴かせてもらいました。
 ジャズの特徴を説明していただきながら、音で楽器同士が互いに会話し合うような演奏に引き込まれました。また、多くの生徒と園児さんたちがドラムスを実際にたたかせてもらい、楽しい体験をさせていただきました。楽器はいくつから始めてもそこから豊かな世界が広がるものだと語っていただき、楽器に興味を深めた生徒も多数いました。
 こんな豊かな学習に協力いただきましたあーと村森のJazzライブのスタッフの方々に感謝し、演奏いただいたサックス藤井政美様、ヴォーカル&ピアノ因幡由紀様、ドラムス山口圭一様に、お礼を申し上げます。ありがとうございました。


7月9日(水) 1年生 平和学習

画像1
画像2
画像3
 広島平和記念資料館から講師として西村 宏子様をお招きし、1年生は5、6時間目に平和学習を行いました。写真や映像を見ながら、平和について考えました。広島人として、平和についてどう考え、これからどうしていかなければならないのか考える時間となりました。西村様ありがとうございました。

7月8日(火) 平和の取り組み〜折り鶴ボランティア

画像1画像2画像3
先日、生徒会執行部と学級委員会が連携して、平和学習の取り組みを行いました。その取り組みを受けて、平和を願う『千羽鶴』をみんなで折る計画を進めています。その取り組みが、折り鶴ボランティア・・・。生徒達は、昼休憩・放課後の時間を使って、折り鶴を折って行きます。目標、800羽。この千羽鶴を7月25日に行われる「碑前祭」で献納する計画です。初日の今日は、約10〜15人の生徒が集まり、折り鶴を折っていました。また、生徒だけでなく先生達にも呼びかけています。執行部・学級委員の、「この計画を、みんなの物にしたい」という気持ちが、強く伝わってきます。みんなの思いが、すてきな形になるように願っています。

7月8日(火)行事食「七夕」

 今日は,昨日の7月7日の七夕にちなんで,そうめん汁を取り入れています。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立ててあります。そうめんのほかに,ちくわ,たまねぎ,にんじん,干ししいたけ,ねぎなどの材料が入っていて,色とりどりに輝く星のようですね。冷たくしてあるので,とても食べやすいです。星形のにんじんが入っていた人はいましたか。ラッキーな一日になりますように。
画像1
画像2

7月4日(金) せせらぎ学級 連合野外活動

画像1
画像2
画像3
 連合野外活動も後半に入りました。2日目の夕食の後はファイヤーです。各地区がこれまで準備してきたものを発表しました。安芸区はよっちょれを発表しました。みんな大満足出来で終えることができました。
 明日で終わる連合野外活動、たくさんの人と交流し、多くのことを吸収して帰ってきて下さい。明日の帰校予定時刻は15時頃を予定しています。
 最後までがんばって下さいね!!

7月4日(金) 言語数理運用科ディべート授業!

画像1
画像2
画像3
 今日は、広島国際大学の大学生と一緒に、ディベートの授業を行いました。最初は、緊張しがちであった阿戸中生も、ディベートが始まると真剣な表情に変わりました。「いかに相手より説得力のある意見を言えるか」、そのことをみんなが追究できた1時間となりました。
 ディベートは、今年度もう一度行われます。今回の経験を活かして、さらに実のあるものになると期待しています。阿戸中学校は、今年も「コミュニケーション能力」の向上を目指していきます。がんばれ、阿戸中生!

7月4日(金) せせらぎ学級 連合野外活動 2日目

画像1
画像2
画像3
 2日目の日程は、似島の検疫所や原爆の被災者の慰霊碑を巡り、平和学習をしました。平和になるための言葉を考え、言葉を書き込んで折り鶴をおりました。
 昼食をすませ、楽しみにしていたプールの時間です。天気ももち、たっぷり泳いで大満足です!!

7月4日(金) せせらぎ学級 連合野外活動 2日目

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。昨日の天気とはうってかわって、晴天となりました。2日目の日程は平和学習、プール、キャンプファイヤーです。
 4人とも元気に朝の集いに参加し、朝食を食べました。朝食後の活動は平和学習からです。
 2日目も体調を崩すことのないよう、しっかり活動してくださいね!

7月3日(木) せせらぎ学級 連合野外活動 夜店

画像1
画像2
画像3
 夕食はハンバーグにサラダ、味噌汁です。夕食を食べて、1日目の疲れをとってください。ですが・・・1日目の日程はまだまだ続きます。
 1日目の夜は各チームが準備した夜店の出店があります。予想していた以上の人気で大盛況です!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414