最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:158
総数:496278

12月19日(月) 腸活で免疫力up!

画像1 画像1
東校舎の1・2階階段の踊り場に、「腸活」についての掲示がしてあります。
腸内環境の悪化によってからだの不調が現れてきます。善玉菌が多い食品を食べることで、腸内環境が整い、免疫力が上がるそうです。腸内環境を整えて、風邪などに負けないからだを作っていきましょう。
ぜひ通った際に掲示板をチェックしてください。

12月19日(月) 朝から雪が降っています。

画像1 画像1
7時くらいから雪が降ってきました。1時間の間に雪景色となりました。グラウンドにうっすらと雪が積もっています。子どもたちは傘をさして元気に登校してきています。

12月16日(金) 今日の給食

今日の給食は「ごはん 油淋鶏[ユーリンチー] 菠菜?[ヴァーツァイタン](ほうれん草のスープ) 酸奶[スァンナイ](ヨーグルト) 牛乳」でした。
今日は瀬野川中学校オリジナル給食第3日目、「中華献立」でした!
献立を考えてくれた生徒は、中華料理が好きなので、こんな献立があったらいいなと思いながらこの献立を作ってくれました。
菠菜?の「?」は中国語で「スープ」という意味です。このスープには、11〜1月が旬で地場産物のほうれん草が入っています。
今年のオリジナル給食は今日で最後でした。どの献立もオリジナリティあふれるおいしい献立で、大好評でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
学校薬剤師の永野様をお迎えし、一学年を対象に薬物乱用防止教室を行いました。はじめから危険薬物に手を出すのではなく、タバコからどんどんエスカレートすることが多いことや、風邪薬などでも目的と異なる取り方をすると薬物乱用になるということを教えていただきました。薬物は依存性も高く、怖いものであることを生徒も再認識できたと思います。
生徒の感想の中には、「小学校の頃に似た授業があったけど、その時と感じ方が違った。本当に怖いなと思ったし、やりたくないとも思った。」というものもありました。

12月14日(水) 今日の給食

今日の給食は「ごはん ごはんが進む!ピリ辛回鍋肉 ふわとろ中華スープ チーズ 牛乳」でした。
今日は瀬野川中学校オリジナル給食第2回目、「ピリ辛&ふわとろの中華料理献立」でした!
献立を考えてくれた生徒が、家で作って好評だった回鍋肉と中華スープをみんなにも食べてほしいと、この献立を作ってくれました。
回鍋肉は、豆板醤が入り少しピリ辛の味付けになっています。また、中華スープはふわふわの卵と、細く切りじっくり煮込んだ野菜が入っています。献立名の通りピリ辛とふわとろの組み合わせでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 部活動のようす

美術部さんが生徒会が募集している「Thank Youメッセージ」の掲示板を刷新してくれました!明るい色づかいで見ている人が自然とうれしくなるデザインになっています。
今回のこのデザインは美術部のなかで募集をして投票によって決まったそうです。見事なThank Youメッセージ掲示板ができあがりました。
今日は美術部さんが設置作業をしているところでした。最終調整をして、3年脱靴場横の掲示板に設置しました。みなさん、ぜひ見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(火) 全校朝会

画像1 画像1
今日の全校朝会は、県新人大会に向けての壮行式を行いました。卓球団体と個人4名が1月の県大会へ出場します。出場する生徒から、「頑張ります。応援よろしくお願いします」と意気込みを力強く述べてくれました。練習の成果が出るよう頑張ってください。応援しています!

12月13日(火) 今日の給食

今日の給食は、「ごはん チキン南蛮 広島いっぱいみそ汁 レモンゼリー 牛乳」でした。
毎年9月に、2年生は家庭科で「1日分の献立」を考える授業を行います。考えられた昼食を実際に「瀬野川中学校オリジナル給食」として給食に登場させます。今日は瀬野川中学校オリジナル給食第1回目です!
給食で食べたことのないないチキン南蛮と、広島県の地場産物をたっぷり使ったみそ汁を組み合わせた献立です。
チキン南蛮は、油で揚げた鶏肉に甘酢をからめ、タルタルソースをかけて食べました。
広島いっぱいみそ汁に入っている大根、白菜、白ねぎ、さつまいもは広島県産を使っており、名前の通り広島がいっぱいつまったみそ汁となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木) サッカーボール寄贈

広島県学校生活協同組合様 及び 明治安田生命保険相互会社様から本校にサッカーボール2個を寄贈してくださいました。
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月6日(火) 全国中学生人権作文コンテスト広島県大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の加藤泰斗君が、「第41回全国中学生人権作文コンテスト広島県大会」で【優秀特別賞】広島市教育委員会賞に選ばれ、校長室で授与式が行われました。
「ヒヤシンスのような皆が寄り添う世界に」という題名の作文です。おめでとうございます。

12月7日(水) 今日の給食

今日の給食は「ごはん 麻婆豆腐 小松菜の中華サラダ 牛乳」でした。
大豆は加工されていろいろな姿に変身します。今日の麻婆豆腐には、大豆から作られた豆腐・みそ・しょうゆが入っています。他にも大豆からは、油揚げ・納豆・おから・きな粉なども作ることができ、私たち日本人の食生活に欠かせないものになっています。
給食の麻婆豆腐は生徒に人気で、どのクラスもよく食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月) 修学旅行 班別自主研修ルート決め

画像1 画像1
5時間目の道徳の時間に修学旅行の班別自主研修のルート決めを行いました。それぞれの班で決めたテーマをもとに行きたい場所を楽しそうに話しながらルートを決定していました。充実した自主研修になるようにしっかり考えていきましょう!

12月5日(月) 授業のようす

画像1 画像1
1学年の美術館の授業にお邪魔しました。
ことわざ絵文字の清書を行っています。そろそろ仕上げて、一人ずつディスプレイにうつして発表するそうです。デザインや色の塗り方、立体的に表すなど工夫を凝らした作品が出来上がってきています。完成が楽しみです。

12月1日(木) 学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(木)、学校運営協議会が行われました。
地域の方と連携をしながら学校を運営していく会議です。
授業参観を行っていただいた後、学校・家庭・地域の3者で子供達を育てていく、そのためにそれぞれ何ができるのかを、しっかり考えることができました。
参加してくださった委員の皆様、ありがとうございました。

11月30日(水) 第44回「全日本中学生水の作文コンクール」表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の谷村咲蕾さんが、国土交通省及び全国都道府県主催の第44回「全日本中学生水の作文コンクール」で広島県審査で優秀賞、国土交通省による中央審査で佳作に選ばれました。
「水路のヒーロー」という題名で、中野地区にある西大井手から思ったことを述べた作文です。おめでとうございます。

12月1日(木) 一学年総合 クラス発表会

今日は7月から始まった「せのがわ発見」という地域学習の発表でした。9月に実地調査として地域の施設やお店、地域の方にインタビューを行い、そこからスライドにまとめ、さらに調べ、発表しました。それぞれのグループが全く違った内容で発表できていました。スライドを見えやすくしてみたり、電車の音を流してみたり、各班さまざまな工夫を凝らしていました。今までの調査、各班の発表から、せのがわにはいいところが多いと再発見できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(木) 今日の給食

今日の給食は「パン 白菜のクリーム煮 野菜ソテー 牛乳 牛乳調味液」でした。
給食には、毎日牛乳がでます。なぜかというと、牛乳には、成長期に大切な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類などがバランスよく含まれているからです。また、牛乳のカルシウムは小魚や野菜に含まれているものよりも体に吸収されやすい特徴があります。
今日は、白菜のクリーム煮にも牛乳が入っています。
また、今日はココア味の牛乳調味液がついていました。1年生は初めての牛乳調味液に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(水) 第1回 修学旅行 係会

画像1 画像1
本日の6時間目に修学旅行に向けて初めて係会を行いました。それぞれの係の仕事の確認や係長決めをしました。これから班のメンバーと助け合いながら修学旅行に向けて頑張っていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265