最新更新日:2024/04/23
本日:count up22
昨日:155
総数:496966

11月19日(金) 今日の給食

今日の給食は「麦ごはん さばの煮つけ ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳」でした。
今日は、食育の日です。ごはんを主食とした一汁ニ菜の和食の献立で、魚料理とちりめんいりこが入ったひろしまっこ汁を組み合わせています。もうひとつのおかずのひじきの炒め煮は生徒に好評で、給食日誌にも感想を書いてくれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木) 今日の給食

今日の給食は「パン クリームシチュー グリーンサラダ 牛乳」でした。
今日のクリームシチューが、どのように作られているのか紹介します。
まず、白ワインにつけておいた鶏肉を炒め、たまねぎやにんじんなどの材料を加えて、さらに炒めます。次に、水を加えて柔らかくなるまで煮て、調味料を入れます。そして給食室で作ったホワイトソースを加え、パセリを入れて出来上がりです。
給食室で手作りしたホワイトソースを使ったクリームシチューは、生徒にとても人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) 生徒会役員立会演説会 生徒会役員選挙

先週から行われていた選挙活動も今日までです。今日の5・6時間目に立会演説会が行われました。立候補者は緊張した面持ちで立会演説会にのぞみました。各立候補者の演説では、「自分たちの力で学校をより良いものにしていきたい、学校のリーダーとしてみんなを引っ張っていきたい」という熱い想いが伝わってきました。
投票をするときも、選挙管理委員からの説明を聞き、無効票が出ないように細心の注意を払って投票を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水) 授業のようす

授業のようすです。3年体育ではソフトボールをしています。捕球の仕方やボールの打ち方などを学び、試合で実践しています。
また3年数学では、相似の勉強をしています。どことどこの辺の比が等しいかなど照らし合わせながら問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(木) 今日の給食

?今日の給食は「きなこパン 鶏肉と野菜のスープ煮 三色ソテー 牛乳」でした。
きなこパンは、給食室で作っています。いつものパンは、一つずつビニル袋に入っていますが、揚げパンの時は、ビニル袋に入っていないパンが届きます。それを給食室で油で揚げて、きなことさとうを混ぜ合わせたものをまぶしてつくります。調理員さんは、パンにきなこがしっかりつくように、一つ一つていねいに手作業でまぶしてくれています。
生徒はきなこをこぼさないように、上手に食べていました。
きなこパンは生徒に大人気で、今日のパンの残食率は、0%でした!



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会の活動の様子

本日の保健委員会の活動では、感染症予防のための保健委員会だよりを作成してもらっています。
12月の初めに各クラスの保健委員が作成した保健委員会だよりを発行する予定ですので、楽しみに待っていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は「三色ごはん(ごはん) 豆腐汁 みかん 牛乳」でした。
料理のうまみを出すために欠かせないのが「だし」です。今日の豆腐汁のだしは、昆布とかつお節からとっています。昆布を水につけておき、火にかけて沸騰直前に取り出します。そしてかつお節を入れて、もう一度沸騰したら火を止め、沈むまで待ちます。これをこして、おいしい「だし」の出来上がりです。手間がかかりますが、給食は、天然の材料を使ってだしをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(火) 朝から選挙運動です。

画像1 画像1
朝から選挙のあいさつ運動が行われています。正門前に立候補者と推薦責任者が立ってアピールしていました。選挙活動で朝から活気溢れています。

11月8日(月) 今日の給食

今日の給食は「麦ごはん 鶏手羽肉と大根の煮物 れんこんサラダ かみかみ昆布 牛乳」でした。
「いつまでもおいしく楽しい食事をとるために口の健康を保とう」という願いをこめて、11月8日を「いい歯の日」としました。今日の給食には、かみごたえのあるこんにゃく・れんこん・昆布を取り入れています。よくかむと、だ液がたくさん出て、消化を良くし、口の中を清潔に保ちます。そのほかにも、食べすぎを防いだり、脳の働きを活発にしたりと、よいことがたくさんあります。
生徒は鶏手羽肉の骨を残して、身だけを上手に食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月) 選挙活動スタート

17日(水)の生徒会選挙に向けて選挙活動がスタートしました。立候補者と推薦責任者が各学級を訪問し、公約などをアピールしています。緊張の中にも、自分達がよりよい学校をつくっていくぞという思いが伝わってきますね。前回の朝会でのお話にもあったように先輩たちの伝統を「継承」してくれることと思います。約1週間の選挙活動頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(日) 広島市新人卓球大会

この週末は新人戦でした。土曜日が団体戦、日曜日が個人戦で、安芸区の代表として参加してきました。昨日の団体戦ではリーグ戦敗退で、新たな課題が多く見つかりました。今日の個人戦では、いいところまで勝ち上がりましたが、残念ながら県大会進出とはなりませんでした。新しいチームになってからの初めての公式戦で緊張のなかでの試合となりました。大きな大会はこの新人戦で今年度は終わりです。この冬の間に技術面、体力面ともにチーム一丸となって磨いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 全関西大会

今日は男子バスケ部全関西市予選大会の2日目のアップ中です。
シュートを外したらペナルティの腕立て伏せをしています。
今日も2試合ありますが、日頃の練習の成果を発揮できるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 全関西市予選

男子バスケ部は、全関西市予選初日です。
無観客試合ですが、全力で日頃の練習の成果を発揮できるよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 新人戦

サッカー部は新人戦1回戦目スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(金) 第3回定期テスト(3学年)

今日がテスト最終日でした。始業前や休憩時間などは最終確認を周りの友達と行うなど、テスト前によく見られる光景がどのクラスでも見られました。本番の入試を意識して最後まであきらめずに頑張りきりました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 今日の給食

今日の献立は「ごはん さけの塩焼き 即席漬 さつま汁 柿 牛乳」でした。
今日は秋の献立です。たくさん収穫できて、一番おいしい時期を食べ物の「旬」といいます。米は、一年中食べることができますが、秋に収穫されます。収穫したばかりの新米は、給食でも使われます。今日の給食で秋が旬の食べ物は、米、さけ、だいこん、さつまいも、にんじん、柿です。
旬の食材ということもあり、新鮮で立派な食材がたくさん届きました!



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(火) 第3回定期テスト(3学年)

画像1 画像1
3年生は今日から第3回定期テストです。3年生にとってこの定期テストはとても大切なテストになります。本番の入試を意識して最後まで一生懸命解いていました。明日の祝日を挟んで(木)(金)で残りの6教科のテストとなります。3年生のみなさん、最後まで頑張ってください。

10月30日(土) 新人サッカー大会 ブロック大会

今日は本校でサッカーのブロック大会がありました。この試合に勝ったら市大会ということもあり、気合い十分で試合に挑みました。瀬野川中は前半から点を入れ終始リードした状態で勝利をつかみとりました。次は6日(土)からの市大会に挑みます。一つでも多く試合ができるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦バレーボール大会

新人戦バレーボール安芸区大会が行われました。
結果は2位で、市大会への出場が決まりました!
市大会までに、それぞれの課題を克服して、良い試合ができるよう次も頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 授業のようす

画像1 画像1
3学年の総合的な学習の時間の授業です。前回は同じテーマの交流でしたが、今日は他のテーマの班との交流を行いました。どの班も前回の練習から発表内容を改善していました。意見やアドバイスをもらい、次につながるヒントを今回の交流から得ることができました。次はパワーポイントの修正に向けて準備をしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265